スポンサーリンク

【MLB移籍2020】筒香選手、レイズに決定!2年12Mドル!

日本の大砲が知恵の溢れるレイズへ!

 速報ベースです。現地2019年12月13日、横浜ベイスターズから海外FA権を取得しポスティングでメジャーへの移籍を表明していた筒香選手のディールが決定!あのタンパベイ・レイズに決まりました!

 おめでとうございます!

レイズと2年$12M

 現地2019年12月13日時点ではレイズはコンファームを出していませんが、この段階では通常ならフィジカルチェック待ちで筒香選手には大きな怪我の履歴もないことから問題なくスムースに事は運ぶと見られます。

 おそらく3年目はクラブオプションがつくと思われます。レイズのことですから、行使するかどうかはわかりませんが、するなら年俸プラスアルファの金額になることでしょう。

均等払いなら$6M

 ベイスターズでもかなりの額をもらっていたであろう筒香選手。調べると4億円でした。今回はそれに上積みできた形となりました。

 また1,000万ドル(10億円)までのレンジなら3年目もメジャーで声がかかる可能性は高いと思われ、その意味でも良い条件での契約だったと思います。

28才。最高の年齢

 生活も含めたメジャーへの慣れの期間もあるとは言え、経験、体力ともに非常にいい年齢でのメジャー移籍ではないでしょうか。期待できそうです。

ライバルは強烈

 レイズは2019シーズン、96勝66敗でア・リーグ東地区2位。ワイルドカード・スポットを1位で獲得し、アスレチックスとのワイルドカードに圧勝。最終戦までもつれたものの、おしくもアストロズとのALDSで敗れました。

INFコーナースポット

 基本的に筒香選手は外野だと思うのですが、まず内野のコーナースポットである1Bを見てみるとこのようなメンバー。

  • 1B:
    • ジーマン・チョイ(右投げ左打ち):103試合/WAR 2.0
    • ネイト・ロウ(右投げ左打ち):21試合
    • ヤンディー・ディアス(右投げ右打ち):22試合

 レイズのSSはウィリー・アダムスで決まり。2Bと3Bをジョーイ・ウェンドルとブランドン・ラウでシェアし、1Bはチョイが中心。レイズはチョイを出すのではないかと筆者は勝手に考えていたのですが、2020年1月時点でのMLSがまだ2.076で調停にも達しておらず、サラリーは$0.85Mと安いです。よってまだキープするつもりかもしれません。1Bならチョイとの争い。筒香選手には獲ってもらいたい。

OF:コーナースポット

 ではレイズの外野を見てみます。

  • RF:
    • オースティン・メドウズ(左投げ左打ち):57試合/WAR 3.8

 2019シーズン、RFで92試合を任されたアビサイル・ガルシアはFA。レイズに戻ることはほぼないでしょう。

 レイズのCFはGG賞のケビン・キアマイアーで決定。LFは先日パドレスからトレードで移籍してきたハンター・レンフローでほぼ決定。そうなるともうRFしかありません。

 レイズはまだ選手を獲得するつもりかもしれませんが、獲るなら投手ではないでしょうか。筒香選手が争うのはほぼメドウズになるでしょう。

オースティン・メドウズとは

 メドウズは24才。2019年は138試合に出場し、そのうちスターターは129試合。かなり信頼されています。

 打率.291、OBP .364、SLG.558、HR 33、RBI 89、盗塁12、WAR 3.8。かなり手強いです。彼との違いをどう出せるか、見どころですね。

 DHスポットはメドウズかネイト・ロウが入る予定です。もちろんここに筒香選手も入るでしょう。

 筒香選手はスプリングトレーニングからアピールする必要がありますから、実質的に3月初旬から戦いは始まります。厳しい状況でもリラックスしてもらいたいです。

有名選手とのコラボ

 コラボと言っても単にゲームに出るだけですが、ブレイク・スネル、タイラー・グラスノー、ケビン・キアマイアーらレイズの中心選手と一緒にゲームに出る姿はワクワクしますね。

 期待したいと思います。メジャーで自分のスイングを貫いてもらえたらと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    筒香選手は日替わりでDH、一塁、レフトを守ることになると思いますが、メドウズはレギュラー固定じゃないですかね?

    • hirotee より:

      匿名様
      コメントありがとうございます。
      メドウズ優先ですかね。レンフローとの勝負の方がキツいかなと思い、ライト想定にしました。
      おっしゃるように1B、DH、外野で空きスポットになるでしょうね。しかも最初は途中出場とかバックアップロールからスタートになりそうですね。
      青木並のメンタルで是非ポジションを掴み取ってもらいたいと思います。 
      コメントありがとうございました。

  2. 筒香嘉智 より:

    僕は海外FAでの移籍じゃなく、ポスティング制度での移籍を選択しました。

    • hirotee より:

      筒香様

      ご指摘をいただき、ありがとうございました。
      確かにレイズがポスティング費用を払っていました。
      記事内訂正させていただきます。
      お手を煩わせて申し訳ありませんでした。ご指摘ありがとうございます。

  3. 匿名 より:

    守備を考えるとLFメドウズCFキアマイアーRFレンフローでしょうね。

    • hirotee より:

      匿名様
      コメントありがとうございました。
      はい。そう思います。筒香選手の守備は詳しくないのですが、
      メジャーのOFの守備力はえげつないですから、一旦はそのような3人になると
      私も思います。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
タイトルとURLをコピーしました