スポンサーリンク

【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得

TEXはオフェンスを再建中

 現地2025年5月6日、シアトル・マリナーズはライバルのテキサス・レンジャーズからOFのレオディー・タベラス(Leody Taveras)をウェーバーでクレームオフ(獲得)しました。

 こちらは双方のクラブから発表があり、すでにオフィシャルです。

貧打で苦しむTEX

 デグロムのマイルストーン達成記事の中でも書かせていただきましたが、レンジャーズは打撃不振が過ぎて、オフェンシブ・コーチで2023年のワールドシリーズチャンプにも貢献したドニー・エッカー(Donnie Ecker)を解任したほど。

 現地2025年5月5日時点のレンジャーズのチーム打率は.228でこれはMLBで25位、ALで15チーム中12位というランク。あのレンジャーズが⁉️と目を疑ってしまうほどの不調です。

 コーリー・シーガーはそれなりの数字を残しているのですが、彼もまだ本調子とは言えず。深刻なのがチームリーダーのマーカス・セミエンで、リードオフの調子が上がって来ないとなかなか得点力に結びつきません。さらに、オフに攻撃力強化で獲得したジョク・ピダーソンはもう悲惨そのもの。

  • コーリー・シーガー:.291/.344/.453
  • マーカス・セミエン:.182/.268/.240
  • ジョク・ピダーソン:094/.181/.153
  • ジェイク・バーガー:.190/.231/.330

 ジョナ・ハイムやジョシュ・ヤング、ワイアット・ラングフォードら若手は割と好調なのですが、ロングヒッターのジェイク・バーガーも調子が悪過ぎてマイナーへオプションされている状況です。

 そしてレンジャーズは現地2025年5月6日、ブレット・ブーン(Bret Boone)を新しいヒッティング・コーチとして採用したと発表しました。ブレット・ブーンと言えば、マリナーズのアイコン的存在の人ですね。

ロスターの動き

 さて、レオディー・タベラスがマリナーズへ動いたことで双方ともにロスターに動きがあります。

レンジャーズ

 まず、レンジャーズは2023年のポストシーズンで活躍したエバン・カーターをアクティブ・ロスターに戻しました。エバン・カーターは2023年は23試合のみの出場ながら、306/.413/.645.を記録し、レンジャーズのモメンタムを作りました。

 しかし、フルシーズンとなった2024年は.188/.272/.361と大きく落ち込み、開幕ロスターから外れておりました。2025年はトリプルAでも.221/.333/.416と苦戦していたのですが、これを機会にコールアップということに。

マリナーズ

 一方、マリナーズは40manロスターのスペースを空けるために、右腕のルイス・F・カスティーヨ(あのエースのルイス・カスティーヨではない)をDFAとしてスペースを確保しました。ルイス・F・カスティーヨは下記をご参照。

Luis Castillo Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

TEXの考え

 今回、レンジャーズがレオディー・タベラスをDFAではなく、ウェーバーにかけた理由ですが、おそらくサラリーを引き取ってもらうため。

 レオディー・タベラスは26歳でMLSは2025年1月時点で3.124。2020年から出場し始めたタベラスは2024はスーパー2で、1年/$2.55M (2024)でサイン。メジャー最低年俸ではなかったのです。ゆえに2025年はさらにサラリーが上がり、1年/$4.75M (2025)。現時点でサラリーは約3.7Mほどが残っており、これがもしDFAであれば、ウェーバーを通過すれば獲得したクラブはメジャー最低年俸でサインすればよく、レンジャーズはその差し引き分を支払わなければなりません。

 ところが、ウェーバーであれば、獲得したクラブがその残債を引き継ぐことになり、今回はマリナーズがそれを負うことになります。

 その使い分けですが、もしもDFAであればマイナーに残せる可能性がありますが、ウェーバーの場合は手を挙げたチームに譲渡することになり、もう戻すことが出来ません。

TEXの贅沢税

 レンジャーズは現時点で贅沢税上のサラリーは$235.4Mほど。今季の閾値は$241Mですからまだスペースが空いており、レオディー・タベラスの分をさらに引き下げることが出来、2023年、2024年と閾値を超えていた分を今季はリセットする計算もあるかと。

L・タベラスも今季は苦戦

 2015年にインターナショナルFAとして、$2.1Mのサイニング・ボーナスで契約したレオディー・タベラスはレンジャーズのトッププロスペクトとして、重宝されていて、そのスピードとディフェンスで注目されていました。

 ただ、オフェンス面でなかなか強さを発揮出来ませんでした。2022年に.261/.309/.366、OPS .675、HRは5本。

 2023年は.266/.312/.421、OPS .733、HR 14、RBI 67といい結果を出し、レンジャーズのワールドシリーズ制覇に貢献。

 ただ、2024年は.229/.289/.352、OPS .641と落ちました。

 今季は復活を期したシーズンでしたが、.241/.259/.342、OPS .601を上がらず、BB率は2.4%、SO率は28%と不調でした。

M’sはビクター・ロブレスのロールを期待

 移籍して成績が上がるケースは結構多く、マリナーズもレオディー・タベラスにそれを期待しております。

 マリナーズには実績があり、2024年5月27日にナショナルズからDFAとなり、6月1日にリリースとなったビクター・ロブレスと6月4日にサイン。

 その後、ビクター・ロブレスは好成績を収め、昨年、入団からわずか2カ月で契約延長にこぎつけました。2024年のマリナーズでのビクター・ロブレスの成績は.328/.393/.467、OPS .860、HR 4。

ロブレスは離脱中

 ただ、そのビクター・ロブレスですが、開幕して早々の4月8日のゲームで左肩を脱臼。怪我をした当初は復帰まで12週間というスケジュールが出ておりました。現時点で約1/3ほどが経過しており、オールスター前には復帰できるのでは?とも言われています。

 今回、マリナーズはレオディー・タベラスにビクター・ロブレスのような動きをしてくれれば?という期待も込めての獲得です。

M’sのコーナーOFが今ひとつ機能しておらず

 マリナーズは捕手のカル・ロリーが絶好調で、打撃を牽引していますが、オフェンス力が期待されるOFはフリオ・ロドリゲスは元気なものの、他は今ひとつです。

 まず、ルーク・レイリーは斜角筋の張りのために10 Days IL。ランディー・アロウザリナはゲームに出場しているものの、.218/ .367/.403、HR 5と今ひとつ調子に乗れず。

 ライラン・トーマスやマイルズ・マストロブオーニなどもおりますが、今ひとつインパクトが弱いです。

 ここでスイッチヒッターのレオディー・タベラスが入ることで、マリナーズにとっては選択肢が増えますし、悪くない投資ではないかと思ます。

NPBにもいたL・カスティーヨ

 マリナーズをDFAとなったルイス・F・カスティーヨは、30歳の右腕。2022年にメジャー・デビュー後、2023年は千葉ロッテマリーンズに在籍し、1軍では12試合で3勝3敗、ERA 3.12。

 2024年はオリックス・バファローズに移籍し、15試合で3勝5敗、ERA 2.96。

 今季はマリナーズで2試合のみの登板で、DFAとなりました。NPBでの実績もあり、おそらく次もすぐに決まると思われます。

TEX、早速打撃に効果

 レンジャーズですが、現地2025年5月6日はフェンウェイ・パークでレッドソックスとのゲーム。

 この日は4回にルーカス・ジオリトに連打を浴びせ、6-1で勝利。早速打撃のテコ入れの効果が出た模様です。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
タイトルとURLをコピーしました