スポンサーリンク

【MLB2024】大谷が48号HR!ドジャース打撃陣は粘りを見せるも、度重なる失点に最後は息切れ

取られては追いつき・・・しかし最後は追いつけず

 現地2024年9月17日、ドジャースはマイアミとの3ゲームシリーズがスタート。このシリーズで東部への遠征が終了します。

 ブレーブスとの4ゲームシリーズをなんとか2勝2敗のタイに持ち込んだドジャース。投手の怪我人が多い中、なかなか完勝とは行きませんが、それでもなんとか踏ん張っているというのはドジャースである所以。普通のチームのなら早々に脱落している中、やはり攻撃面で大谷、ムーキー、フリーマンというスーパー・パワーがいるのがこのポジションを確保している所以。ウィル・スミスもマックス・マンシーもすごいですし。

 そんな厚い攻撃陣を誇るドジャースですが、この日は今季の泣き所である投手陣の悪い面が発露してしまいました。

 打線は取られては追いつき、取られては追いつきを繰り返し、かなりの粘りを発揮したものの、最後は息切れしてしまいました。

ボビー・ミラー、またもゲームメイク出来ず

 ドジャース先発のボビー・ミラーは初回に3連打を含む5安打で2点を献上。2回裏にも先頭のニック・フォルテスの2塁打を皮切りに2失点。ゲーム序盤に計4失点を計上するラフ・スタートとなりました。 

 ボビー・ミラーはラフ・スタートが続いております。強いボールがあり、割とコーナーにも決めてはいるのですが、スコンスコンと打たれております。バッターからすれば見やすい投手なのかもしれませんね。今季中の修正は難しそうなので、せめて低めへの意識になるでしょうか。

大谷、48-48!

 打撃陣の粘りが発揮された最初のシーンを演じたのは大谷選手でした。

 大谷選手は第1打席は元マリナーズのダレン・マカーゲン(Darren McCaughan)から三振を喫しましたが、4点をリードされた3回表の第2打席でダレン・マカーゲンの得意のスウィーパーを捉え、RFのセカンド・デッキにまで届く特大の2ランHR!2-4と追撃を開始。

 距離402フィート(122.53m)の大きなHRは今季48号!11日のカブス戦ですでに48盗塁目を決めていた大谷選手はこれで48-48を完成。50-50がすぐそこに迫ってきました。もう43-43から史上初が続いております!!

 大谷選手はこのHRでメジャー通算219号に達成。これはアジア人最多HRとなっています。

 ドジャースはこの後、テオスカー・ヘルナンデス、マックス・マンシーのタイムリーでさらに2点を追加し、4-4の同点に追いつきます。

A・ベシアも止められず!

 ドジャースの投手陣ですが、ボビー・ミラーが2イニング、4失点で降板した後、マイケル・グローブが起用されましたが、同点に追いついた直後にオットー・ロペスに勝ち越しのソロHRを打たれ、なかなか悪い流れを止められません。

 ドジャースは4回表にミゲル・ロハスがソロHRを放ち、5-5の同点に追いついたものの、4回裏にマイケル・グローブが今度は2連続2塁打を浴びて再び勝ち越しを許して、ランナーを2塁に残したままアレックス・ベシアに交代。

 いつも締まった投球を見せるアレックス・ベシアでしたが、この日はカイル・ストワーズにタイムリー・トリプルを浴び、さらなる追加点を与え5-7に。

 その後も5回から8回までは1点を返しては2点を奪われを繰り返し、8回を終えてスコアは7-11。

 9回表、ドジャースはランナーを溜めてマックス・マンシーが2ランダブルを放ち、9-11と2点差まで追い上げるも、追い上げもここまで。最後はトミー・エドマンが見逃し三振に倒れてゲームセット。

 さすがに厳しい展開でした。

MLB Gameday: Dodgers 9, Marlins 11 Final Score (09/17/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

パドレスが死闘で惜敗

 敗れたドジャースは89勝62敗。すでに90勝に達しているのはMLBではフィリーズのみで91勝60敗。ドジャースは今のところ、NLで勝率2位です。

 気になるのがパドレスですが、アストロズと死闘を演じました。この日はペトコでの開催でもはやプレーオフのような雰囲気。僅差に強いパドレスでしたが、この日は3-3で迎えた延長10回にカイル・タッカーに勝ち越しタイムリーを許し、これが決勝点に。3-4で敗れました。

 パドレスはクローザーが堅牢ではありませんが、現時点は相当強いです。ドジャースはパドレス戦までいかにチューンナップして行くか、見ものですね。

 なお、NLウエストは上位3チームが全て敗れたため、ゲーム差は前日と変わりません。

#ClubW-LGB
1LAD89-62
2SDP86-663.5
3AZ83-686.0
現地2024年9月17日終了時点

 ドジャースは安全圏の3.0ゲームをキープしてはいますが、いかにマイアミ戦で勝っておくかが重要になってきそうです。

 Gm2の先発はドジャースがランドン・ナック、マイアミはライアン・ウェザーズ(LHP)です。ランドン・ナックならゲームメイクしてくれそうですね。

 Gm3はジャック・フラハーティーとエドワード・カブレラです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
タイトルとURLをコピーしました