スポンサーリンク

【MLB2024】ボビー・ウィット・Jr.、2年連続で30-30を達成!

大活躍のボビー・ウィット・Jr.

 現地2024年9月17日のこととなりますが、ロイヤルズのボビー・ウィット・Jr.(Bobby Witt Jr.)が30 本塁打、30盗塁の”30-30″を達成しました!

 MLB史に残る素晴らしい成績を業績ですので、記しておきたいと思います。 

32 HR & 30 SB

 すでに9月1日のアストロズ戦で30HRを達成していたボビー・ウィット・Jr.は9月2日から13日まで10試合ほどHRから遠ざかっていたのですが、9月14日のパイレーツ戦、16日のタイガース戦でそれぞれ1本ずつHRを放ち、計32HRをマークしていました。

 盗塁の方は9月2日のガーディアンズ戦で28盗塁目をマーク。9月3日から15日まで盗塁も11試合ストップしていたのですが、そしてタイガースとのシリーズとなった16日のGm1で29個目を達成。そして17日のGm2で初回にケイシー・マイズから四球を選び、すかさず盗塁を成功させ、見事に30-30を達成したのでした。

メッツ、リンドーアも2年連続30-30へあと少し

 メッツのフランシスコ・リンドーアが今季も素晴らしい活躍を見せていますが、現時点では腰を傷めて離脱中。ただ離脱期間はそれほど長くなならない見込みです。そのリンドーアは現地2024年9月17日時点では31HR、27 SBをマーク。彼もまた2023年に31 HR、31SBを達成していますから、2年連続の30-30にあと一歩。もし彼が30-30を達成すれば、SSとしてはボビー・ウィット・Jr.に次いで2人目ということになります。

PSへ懸命なボビー・ウィット

 17日、ロイヤルズはタイガースに1-3で惜敗。勝っていれば30-30達成の喜びも増したと思います。

 ロイヤルズは2015年にワールドシリーズを制覇して以来ポストシーズン出場はなく、現在はそれに向けてラッシュをかけているところ。本人も個人成績よりもまずはポストシーズン進出を確実にするべく集中しています。

 警戒されるボビー・ウィット・Jr.はこの日3四球とやはりまともに勝負してもらえませんが、「サルバドール・ペレスのために得点圏に入りたいんだ」の言葉通り、とにかくチャンスメイクに専念しています。この辺りの姿勢は好感が持てますね。

すでに200安打も達成!

 ボビー・ウィット・Jr.は16日のGm1でHRを含む2安打を放ち、シーズン200安打を達成!右打者でしかも長打力を発揮しつつの200安打ですから、相当すごいことです。

 現地2024年9月18日時点の成績は.331/.387/.598。

 今季の200安打達成は、2012年にデレク・ジーターが216安打を放って以来、主要なSS(少なくとも50%の試合をプレーした)による最多安打となっています。

 また、ボビー・ウィットは現時点で安打数、打率、RUN(122)でMLB NO.1でもあります。

2年連続で30-30は8人目

 ボビー・ウィット・Jr.は2023年にHR 30、SB 49をマークし、ロイヤル史上初の30-30を達成。よって今季の30-30は2年連続の達成ということになります。

 これまで30-30を2年連続で達成したのは以下の選手たち。

  1. ライアン・ブラウン : 2011-2012年 (MIL)
  2. アルフォンソ・ソリアーノ
    • 2005(TEX)-2006年(WSH)
    • 2002-2003年 (NYY)
  3. ヴラディミール・ゲレロ: 2001-2002年 (MON)
  4. バリー・ボンズ: 1995-1997年 (SFG) 3年連続!
  5. ロン・ガント: 1990-1991年 (ATL)
  6. ボビー・ボンズ: 1977 (CAL) -1978年 (CWS & TEX)
  7. ウィリー・メイズ: 1956-1957年 (NYG)
  8. ボビー・ウィット・Jr. : 2023-2024年(KC)

 錚々たるメンバーですが、ボビー・ウィット・Jr.は8人目の快挙。ちなみにバリー・ボンズは3年連続で30-30を達成。なお、ボビー・ボンズはバリー・ボンズのお父さん、ヴラディミール・ゲレロはトロントのJr.のお父さんです。念の為。

MLB史上初

 なお、ボビー・ウィット・Jr. は24才以下で30-30を複数回達成したMLB史上初の選手となっております。

AL MVP候補:ジャッジとボビー・ウィット

 MLB3シーズン目となったボビー・ウィット・Jr.は今季はAL MVPの有力候補。最有力と書けないのはご承知の通り、アーロン・ジャッジがいるため。アーロン・ジャッジは現地2024年9月18日時点でHR 53、RBI 136、OBP .455、SLG .689、OPS 1.144と主要な打撃成績だけでもMLB NO.1。

 ボビー・ウィット・Jr.は打率でリード。打率.331はMLB NO.1です。ただ、アーロン・ジャッジは打率でさえも.321でMLB No.2。現時点ではルイス・アラエズさえも抑えています。

 守備、走塁、打撃と見る者を魅了するボビー・ウィット・Jr.がMVP投票で良い評価が下されることを祈るばかりです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
タイトルとURLをコピーしました