スポンサーリンク

【MLB2023】オリオールズがマイアミをスイープ!8連勝でついにレイズと1ゲーム差へ!

マイアミとの最終戦は綱渡りとなるも、スイープ!

 オールスター・ブレイク後の最初のカードはマイアミとの3連戦となったオリオールズは、Game1のサンディー・アルカンタラ登板ゲームに5-2で勝利。先発のディーン・クレマーが好投しました。

 現地2023年7月15日のGame2では先発カイル・ギブソンが乱調で2回に4点を奪われて、まずいゲーム展開となりましたが、その裏にすぐに3得点を奪い、接戦に持ち込み、4-5と1点ビハインドの7回裏、ガナー・ヘンダーソンにソロHRが出て同点に。さらにもう1点を追加して6-5で接戦をものにしました。

 現地2023年7月16日のGame3も手に汗握る展開となりましたが、なんとか勝利を収め、マイアミとの3ゲームシリーズをスイープしました!

9回表、2アウトランナー2塁でL・アラエズ!

 Game3はオリオールズの優位で終盤まで進みました。初回に上位打線が機能。アンソニー・サンタンダーが3ランHRを放ち、いきなりの3点のリード。

 さらに、中盤4回裏にもガナー・ヘンダーソンの犠牲フライなどで2点を上げたオリオールズが5-0とリードして9回表に。

エドゥアルド・バザードがピンチを招く

 大量点に守られ、マウンドに上がったのは右腕のエドゥアルド・バザード。バザードはスライダー、シンカーで横でゆさぶる投手なのですが、この日は最後のフィニッシュが甘く、シングル→ダブル→ポップフライ→ダブルと1アウトを奪う間に2点を返され、雲行きを怪しくしてしまいます。

ダニー・クーロムが火消し

 ここでマウンドに上がったのは左腕のダニー・クーロム(Coulombe)。

 1アウト2塁を引き継いだクーロムはジョーイ・ウェンドルを打ち取り、2アウトを奪うも、ランナー3塁でジョン・バーティーに打席が回ります。バーティーは7球粘り、CFへクリーンヒットを放ち、3塁ランナーを還してスコアは3-5。

 さらにデイン・マイヤーには二塁打を打たれ、1失点。

 そして2アウトランナー2塁、1点差でなんとバッティング・チャンプのルイス・アラエズを打席に迎える絶対絶命の場面を迎えます。

  フェリックス・バティスタ、ヤニエル・カノーは連日の登板でこの日は登板させたくないオリオールズ。ダニー・クーロムを続投させます。

ツインズ時代のチームメイト

 ただ、試合後、当の本人のダニー・クーロムは非常に落ち着いていました。というのもクーロムとルイス・アラエズは2020年から22年までミネソタでチームメイトだったため、アラエズををよく知っていたからです。

 1塁が空いていたのでベンチは歩かせることも考えていたようですが、クーロムが自信ありげだったため、勝負となったようです。

甘いコースでカウント

 クーロムはこのようなケースでアラエズがどう対処するかをかなり多く見てきており、両サイドに高い意識があるため、案外甘いコースが盲点であることを知っていました。

 それでも反応でアラエズは仕留めそうですが、そのプラン通り、ストライクを奪った2球目と4球目は真ん中高めの実に甘いコース。4シームではなくシンカーで変化はつけてはいました。

 追い込んだクーロムは5球目、枠外のアウトハイにシンカーを投げ、打球はLFのオースティン・ヘイズの真正面のライナーに。

 オリオールズがクーロムの度胸ある投球でなんとか大ピンチを切り抜け、マイアミのスイープを達成しました。

MLB Gameday: Marlins 4, Orioles 5 Final Score (07/16/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

8連勝

 オリオールズはこれで8連勝とし、2022年7月3日から13日にかけて10連勝を達成して以来の連勝記録をマークしました。

 また、オリオールズがマーリンズをスイープしたのは、1997年にマイアミが創設されて対戦が実現して以来初めてのことです。

レイズと1ゲーム差!

 そしてこの勝利により、オリオールズは57勝35敗とし、60勝36敗で首位を走るレイズに1.0ゲーム差と迫りました。

レイズはペース・ダウン中

 8連勝のオリオールズに対し、レイズは7月に入ってペースダウン。オールスター前のフィリーズとの3ゲームシリーズでは今季初めてスイープされる事態に。それも含めて7月は7連敗からスタート。

 オールスター前のブレーブス戦でなんとか1勝を上げて連敗をストップさせ、オールスター・ブレイク後は、ロイヤルズに連勝して計3連勝。しかし、Game3で敗れ、連勝は3でストップ。

レイズは最大の山場を迎える

 オリオールズは17日からドジャースとの3連戦。一方のレイズは、レンジャーズとの3連戦を迎えます。前回6月9日から11日に行われれたレンジャーズとの3ゲームシリーズは2勝1敗でレイズが勝ち越しました。しかし、今やコンディションの上では立場が逆転。レイズは厳しい3連戦を迎えます。

20日からBAL @ TBの4ゲームシリーズ

 そして互いの次のカードを終えた後に4ゲームシリーズのマッチアップを迎えます。BAL @ TBのトロピカーナでの4連戦で順位が逆転する可能性もあり。

 ここでレイズが意地を見せるかどうかですが、けが人が多いのが歯止めをかけてしまう要素かなとも思います。

 ここはALイーストの大注目ポイントです!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
タイトルとURLをコピーしました