スポンサーリンク

【MLB2023】Dバックスがフィリーズに完勝し、NLCSもGm7で決戦!M・ケリーが好投!

NLCSもGm7の決戦へ

 現地2023年10月23日のDバックス@フィリーズのNLCS Game6は舞台を再びフィラデルフィアに移して行われ、すでに3勝を上げているフィリーズのワールドシリーズ進出を見るべく、スタンドには45,473人の観衆が集まりました。言わずもがな、ほとんどがフィリーズ・ファンです。

 いつもならファースト・ピッチから大声援が続くフィラデルフィアですが、いかんせん、この日はDバックスの良いところばかりが目立つ一戦となり、スタンドのボルテージもこれまでとは打って変わって静かな時間が続きました。

アーロン・ノラが5回途中4失点

 フィリーズ先発はアーロン・ノラ。今ポストシーズンは好調でここまで3試合に登板し、いずれも勝ちがつく好投を見せていました。3試合トータルのERAは0.96。抜群の数字を残していましたが、この日はちょっと勝手が違いました。

ファム、グリエルが連続HR

 アーロン・ノラは立ち上がりにコービン・キャロル、ケーテル・マルテのうるさい1、2番から連続三振を奪い、上々のスタートを見せましたが、2回表に捕まりました。

 2回表、先頭のトミー・ファムへの5球目のナックル・カーブがハンギング・カーブとなってしまい、これをLFスタンドに放り込まれてまずは1失点。

 つづくルルデス・グリエル・Jr.にはシンカーをうまく打たれ、今度は左中間スタンドに放り込まれるBack to BackのHRを浴び2失点目。

 さらにアレク・トーマスを四球で歩かせた後、エバン・ロンゴリアには左中間深くを破る、あわやHRかという大きな二塁打を打たれ、1塁ランナーのアレク・トーマスの生還を許して3失点目。このイニングはあっと言う間に3点が入ったというイニングでした。

 3回、4回にようやく落ち着いてきたアーロン・ノラでしたが、5回表にコービン・キャロルのシングルとケーテル・マルテのRF線を破る3塁打でもう1失点を許し、スコアは1 – 4。フィリーズにとってまずい展開となっていきます。

 アーロン・ノラは5回1アウトで降板。被安打6、失点4、自責点4、BB 2、SO4、HR 2という成績でした。

M・ケリーが好投

 一方、破壊力抜群のフィリーズ打線ですが、Gm2で勝利したものの、メリル・ケリーにかなり苦戦していたのがこのゲームでも出ました。

 1回裏は2つの四球でチャンスをもらうも得点を入れることが出来ず。3点を奪われた直後の2回裏には、先頭のJT・リアルミュートの二塁打とブランドン・マーシュのタイムリーで1点を返すも、その後が続かず。3回裏にもランナーを出すものの得点ならず。

 フィリーズ打線は中盤に完全に沈黙。4回から6回まではヒット1本に抑えられます。

 メリル・ケリーは5イニングを投げ、被安打3、失点1、BB 1、SO 8と好投。見事にゲームメイクしました。

AZはブルペンがさらに機能 

 Dバックスは6回からライアン・トンプソン、7回途中にアンドリュー・ソールフランク、8回をケビン・ギンケル、そして最終回はポール・シーワルドが登板。このブルペン陣は2番手以降はフィリーズに3安打しか許しませんでした。

 8回のケビン・ギンケル、9回のポール・シーワルドはともにERAは0.00。もはや8回突入時にリードを保っていればそのまま逃げ切れるという程、後ろの2人が堅牢。フィリーズ打線に7回までに決めなければというプレッシャーも与えています。

心配になるPHI打線

 この日のフィリーズ打線は6安打しか放てず。シュワーバー、ターナー、ハーパーの1、2、3番と7番のニック・カステヤーノスがヒットレスでした。中心選手たちが軒並みこれではさすがにロブ・トムソン監督も手の打ちようがなかったです。

 スコアはDバックスが5-1で勝利。3勝3敗のタイとなり、決戦のGm7へ。

MLB Gameday: D-backs 5, Phillies 1 Final Score (10/23/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 どうもフィリーズはRHPだと打線が活性化しませんね。LHPの時の打率は.308なのに対し、RHPは.240です。Gm7のDバックスの先発はGm3で5.2IPでスコアレス、9Kを奪われたブランドン・ファートです。

 Gm7でフィリーズ打線がブランドン・ファートにどう対応するのか見ものですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
タイトルとURLをコピーしました