スポンサーリンク

【MLB2023】エンゼルス、ジオリト、マット・ムーア、ハンター・レンフロー、R・グリチャック、R・ロペスをウェーバーに(追記あり)

エンゼルス、事実上の白旗へ

 現地2023年8月30日、エンゼルスは先発右腕のルーカス・ジオリト、リリーフ左腕のマット・ムーアと右腕のレイナルド・ロペス、OFのハンター・レンフローランダル・グリチャックをウェーバーにかけたことがESPNの調べてわかりました。

 なお、別のソースでは右腕のドミニク・レオンもリストに入っているとのことです。

PS出場資格の期限

 今季、8月1日に設定されたトレードデッド・ラインはウェーバー公示無しで、トレード出来る期限。交渉次第ですが、いわば獲得側の意思を反映したトレードが出来る期限でもありました。

 9月1日はシーズンが残り1ヶ月ほどになることで、ポストシーズンに出場するならこの期限内に移籍する必要があります。ここに制限を設けていないと、ポストシーズン用に無闇に強化することが可能になってしまうからです。

 ウェーバー公示の手続きを経ると、移籍が可能になり、ポストシーズン用に強化出来る。それが残り1ヶ月のタイミングで設定された期限です。

 ちょうどジャスティン・バーランダーの1度目のアストロズへの移籍がそれでした。

 ウェーバー公示期間中はゲームへの出場も可能。

 誰がウェーバー公示されているかはMLBのフロントオフィスの管理なので公開されておらず、不明です。

 もし、複数のクラブから手が上がれば、勝率の低いクラブが優先されます。

 そして獲得側のクラブは、残り期間のサラリーだけで良いことに。

 現地2023年8月30日のエンゼルス@フィリーズ戦では、ランダール・グリチャックが5番LFで、ハンター・レンフローが7番RFで出場。グリチャックは1安打、レンフローに至ってはHRを含む3安打で4RBIを計上。

 投手においてもマット・ムーアがリリーフで勝利投手となり、レイナルド・ロペス、噂のドミニク・レオンも登板しています。

 なにか、この報道で火が点いたという成績となっています。

各選手の契約

  • ルーカス・ジオリト:1年/$10.4M (2023)
  • マット・ムーア:1 年/$7.55M (2023)
  • レイナルド・ロペス:1年/$3.625M (2023)
  • ハンター・レンフロー:1年/$11.9M (2023)
  • ランダール・グリチャック:5 年/$52M (2019-23)
  • ドミニク・レオン:1年契約(今季はTEXとマイナー・ディール。その後、メッツへ)

 ご覧のように今季で契約が終了となる選手ばかりです。単価もそれほど高くないことから、残り期間のサラリーは多くないので、贅沢税に余裕のあるクラブは手を挙げそうです。

タイラー・アンダーソンも!

 なお、エンゼルスはすでに先週の時点で先発左腕のタイラー・アンダーソンもウェーバーにかけたとの情報も。

  • タイラー・アンダーソン:3 年/$39M (2023-25)

 ただし、タイラー・アンダーソンはご覧の契約内容ですので、来季以降のしばりもあることから、手が挙がらなかったということです。

他のクラブも

 なお、他のクラブも主要選手をウェーバーにかけてロスター調整に入っております。メッツはカルロス・カラスコを、ホワイトソックスはマイク・クレビンジャーを、タイガースはホセ・シスネロをウェーバーにかけているとのこと。ヤンキースがハリソン・ベイダーをそうしたという情報もあります。

エンゼルスは結果、プロスペクトを放出したのみに 

 勝ちに行った心意気は買ってもいいと思うエンゼルスですが、残念ながら8月は低空飛行に終わり、ポストシーズンも叶わず。結局、プロスペクトのみを放出したという非常に厳しい結果に終わりました。

 どうも体制に問題がありそうですね。

追記:移籍先が決定

 現地2023年8月31日、上述の各選手の移籍先が決定しました。ジオリト、レイナルド・ロペス、マット・ムーアはガーディアンズがクレームオフ。レッズがハンター・レンフローとヤンキースからウェーバー公示となったハリソン・ベイダーをクレームオフ。ドミニク・レオンはマリナーズが、そしてランダール・グリチャックはウェーバーをクリアー(獲得なし)という結果に。エンゼルスはグリチャックの残り$1.7Mほどを支払うこととなりました。

  • ルーカス・ジオリト: RHP →ガーディアンズ
  • レイナルド・ロペス: RHP→ガーディアンズ
  • マット・ムーア:LHP→ガーディアンズ
  • ハンター・レンフロー:OF→レッズ
  • ハリソン・ベイダー(NYY):OF→レッズ
  • ドミニク・レオン:RHP→マリナーズ
  • ランダール・グリチャック:OF→ウェーバーをクリアー(獲得無し)。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ロッキーズ、パドレスに0-21で大敗!さらに深刻な局面へ(今季3度目の8連敗)!
【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
タイトルとURLをコピーしました