スポンサーリンク

【MLBトレード2025】ブレイディー・シンガーとジョナサン・インディアのトレードが成立

FLゲイターズのチームメイト同士のスワップ

 現地2024年11月22日、レッズとロイヤルズの間でトレードが成立。ブレイディー・シンガーとジョナサン・インディアが動きます!今回は投手と打者のスワップではありますが、メジャー・リーグでは稀に見るバランスの取れたトレードの成立となりました。

 というのも2人はフロリダ大学(University of Florida)時代のチームメイト。ともに2018年のアマチュア・ドラフトで指名され、プロ入りしたのでした。ブレイディー・シンガーは全体18位、ジョナサン・インディアは全体5位での指名でした。

 なお、フロリダ大学のニックネームはゲイターズ(Gators:ワニ)です。これは野球もフットボールもそうです。

トレード概要

 このトレードで動くのは計3名です。

レッズGet

  • ブレイディー・シンガー(Brady Singer/28)RHP

ロイヤルズGet

  • ジョナサン・インディア(Jonathan India/28)2B/RR
  • ジョーイ・ウィーマー(Joey Wiemer/26) CF/RR

背景

KCはリードオフの補強

 まずロイヤルズですが、2019年アマチュア・ドラフト1巡目指名(全体2位)のSS、ボビー・ウィット・Jr.が2022年にデビューし、2023年に開花し、2024年はついに大輪の花を咲かせ、rWAR9.4、MVP投票で2位で満票を得るほどの大選手へと成長を遂げました。

 そんな大スターを擁したロイヤルズですが、2024年はリードオフ・スポットが効果を発揮せず、せっかっくのボビー・ウィットの力をフルに利用出来たとまで言えない状況に。2024年は3Bのマイケル・ガルシアが主にリードオフを務めましたが、打率.231、さらにOBP .281。このOBPはあまりにも辛すぎる数字になったのでした。

 よって、ジョナサン・インディアを獲得することでより安定したOBPをキープし、ボビー・ウィットJr.から中軸のサルバドール・ペレス、ビニー・パスカンティーノにつなぐという理想を実現する手立てを得たのでした。

CINはローテーションの補強

 一方のレッズはハンター・グリーン、アンドリュー・アボットはかなり強いローテーションではあるものの、そこからやや落ちて左腕のニック・ロードロがおり、その後はフランキー・モンタス、グラハム・アッシュクラフトが続きますが、どうしても落ちてしまう面がありました。2025年はニック・マルチネスがQOを受諾して残りましたので、ブレイディー・シンガーが入ることでローテーションを補強したいという思惑がありました。

 よって、ともに受給が一致し、トレードに至ったというところです。

 またレッズは2025年はマット・マクレーンが怪我から復帰しますので、SSにエリー・デラクルーズを置き、2Bにマット・マクレーンが入ればセンター・ラインはかなり安定したものにはなり、ジョナサン・インディアを出した後の計算も出来ているように思います。

(CIN)ブレイディー・シンガー

 2025年の開幕を28歳で迎えるブレイディー・シンガーは2020年に23歳でデビューして以来、ロイヤルズのローテーションを守ってきました。

 これまでのキャリアハイは2022年で、27試合に登板し、24先発で153.1イニングを投げ、10勝5敗、ERA 3.23をマーク。この時はrWARは4.5がつきました。

 しかし、2024年はそれをさらに上回る投球を見せ、32先発で179.2イニングを投げ、9勝13敗、ERA 3.71をマーク。負け数は混んでしまいましたが、仕事量の点では2022年を大きく超えました。rWARは3.1。

 もともと筋の良いピッチャーらしいピッチャーで、2024年はリズム感がさらに増し、ややマシーンぽい感じが出てきましたが、小気味よい投球で中盤まで試合を作ってくれる安定感はあります。

 ロイヤルズはセス・ルーゴ、コール・レーガンズに加え、すでにマイケル・ワカとも再契約済み。また、2024年に129イニングを投げたアレク・マーシュもおります。ブレイディー・シンガーが抜けましたが、2025年は元ブレーブスのカイル・ライトが肩の手術から復帰予定で、さらに2023年にトミー・ジョン手術を受けたクリス・ブービックも復帰予定。この2枚が加わることも計算に入れていると思われます。

(KC)ジョナサン・インディア

 ロイヤルズに移籍するジョナサン・インディアは2021年に華々しくキャリアをスタートさせ、150試合に出場し、.269/.376/.459、HR 21、二塁打 34、RBI 69をマークし、NL ROYを受賞。

 ただ、その後の3シーズンはハムストリングと足の故障でそのレベルをキープ出来ませんでした。2022年と2023年は併せて222試合の出場で.246/.333/.394、HR 27。この間、レッズのトレード・カードとしてトレード・デッドラインやオフの移籍市場で名前が挙がっていたほど。

 しかし、2024シーズンはルーキー・イヤーには及ばないものの、.248/.357/.392、HR15をマークし、復活したと見ていいでしょう。ロイヤルズに入り、ボビー・ウィットと二遊間を組むことで打撃でも良い相乗効果が得られるかもしれません!

(KC)ジョーイ・ウィーマー

 ジョナサン・インディアとともにロイヤルズへ移籍するジョーイ・ウィーマーは26歳になる右投げ右打ちのCF。ドラフトは2020年のブルワーズの4巡目指名。2024年のトレード・デッドレインでブルワーズが右腕のフランキー・モンタスを獲得したトレードでレッズへ移籍。

 メジャー・デビューはブルワーズ時代の2023年で132試合に出場し、.204/.283/.362、HR13、RBI 42をマーク。2024年も期待されましたが、いかんせん上記のような成績ゆえ、ルーキーのジャクソン・チューリオに出場機会を奪われてしまいました。

 ロイヤルズで開花なるか?注目です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
タイトルとURLをコピーしました