スポンサーリンク

【MLB移籍2025】ドジャースがトレードでレッズからアレクシス・ディアスを獲得

エドウィン・ディアスの弟はLADで復活なるか?

 現地2025年5月29日、ドジャースが動きました。

 レッズからトレードでアレクシス・ディアスを獲得しています。アレクシス・ディアスはエドウィン・ディアスの弟で、2023年には37セーブを記録したこともある右腕。

 2023年のWBCでプエルトリコがドミニカ共和国を破った時に、皆でマウンドに集まってジャンプして勝利を祝いましたが、エドウィン・ディアスが膝を負傷しました。その時に人一倍兄に寄り添っていたのがアレクシス・ディアスです。

 WBC前の2022年11月にFAとなっていたエドウィン・ディアスはメッツと5年/$102M (2023-27)+ 2028 クラブ・オプションで再契約したばかりで、この怪我でシーズン・エンドになり、メッツ・ファンを落胆させたのでした。この年のメッツは夏にはコンテンダーから脱落。トレード・デッドラインでジャスティン・バーランダー、マックス・シャーザーを放出しました。

トレード概要

 さて、このトレードの概要です。

ドジャースGet

  • アレクシス・ディアス(Alexis Díaz/28)RHP

レッズGet

  • マイク・ヴィラニ(Mike Villani/22)RHP

背景

 ドジャースが動いたのは2024年のレギュラーシーズンにクローザーとして活躍したエバン・フィリップスが長期離脱決定となったのが大きいです。エバン・フィリップスは5月7日に右肘の違和感で15 Days IL入り。この時は軽症かと思われたのですが、診断の結果、トミー・ジョン手術を行うことになり、現地2025年5月30日に60 days ILに移しました。

内部からの昇格がうまく行かず 

 エバン・フィリップスが離脱した後、ドジャースはロスターを調整し、その中で野手の方ではクリス・テイラーのDFAやオースティン・バーンズのDFAなどがありました。

 投手の方ではカーショウが復帰し、まだ本調子ではないもののローテーションには入っています。リリーフではJ.P.ファイヤライゼン、ジャスティン・ロブレスキー、マット・サウアーらをロスターに加えましたが、期待のJ.P.ファイヤライゼンは2試合(2.0 イニング)を投げて4失点(ER 3)と本調子ではなく、5月25日にDFAとなりました。その後は一旦FAとなりましたが、トリプルAにオプションとなっています。ジャスティン・ロブレスキー、マット・サウアーらは一旦はマイナーにオプションに。他にもボビー・ミラーも一旦上げたものの今はマイナーです。

ILに入っている投手陣のリスト

 現状、先発も含めた40manロスターでILに入っている投手はご覧の通り。

  • ブレイク・トライネン:60 Days IL
  • ブラスダー・グラテロル:60 Days IL
  • マイケル・グローブ:60 Days IL
  • エドガルド・エンリケス:60 Days IL
  • カイル・ハート:60 Days IL
  • マイケル・コペック:60 Days IL
  • リバー・ライアン:60 Days IL
  • エバン・フィリップス:60 Days IL
  • エメット・シーハン:60 Days IL
  • ギャビン・ストーン:60 Days IL
  • ブレイク・スネル:60 Days IL
  • カービー・イエーツ:15 Days IL
  • タイラー・グラスノー:15 Days IL
  • 佐々木朗希:15 Days IL

 たぶん、佐々木朗希投手も誰か有望な人をロスターに加える時に60 Days ILに移ることになると思われます。

A・ディアスはロスター入り

 このような状況でドジャースはアレクシス・ディアスを40manロスターに加えました。同じ流れで言えば、元アスレチックスのルー・トリビーノも今はドジャースのブルペンとして機能していますね。

果たしてA・ディアスは力になるのか?

 そのアレクシス・ディアスはプエルトリコ出身で2015年のレッズの15巡目指名。2022年にデビューし、59試合で63.2イニングを投げ、7勝3敗で10セーブ、ERA 1.84と卓越した数字をマーク。オフのROY投票では5位に入りました。

 2023年は71試合に登板。37セーブを上げ、オールスターにも選ばれました。

 2024年は60試合に登板。50試合を締めて28セーブをマーク。ただ、ERAは3.99とクローザーとしての数値は悪化。最終9月は良かったものの、5月はERA 8.68、8月はERA 7.00とこの2ヶ月の不調が足を引っ張った数字です。

 2025年は左ハムストリングスを傷めて開幕はILスタート。4月15日にシーズン・デビューを果たしましたが、4月21日に1.1イニングで3失点、4月30日に1.0イニングで5失点と短期間で2試合で炎上。5月1日にはマイナーへオプションとなっていました。

球速低下

 問題は球速低下にあります。2022年に95.7mphを記録していた4シームは2025年は93mph。約3mph近く低下し、これにより力みも生じて登板ごとにBBもついてくるという負の連鎖となっていました。また2025年は6試合の登板で被本塁打が4。ERA 12.00は致し方ないという数字になっていました。

 トリプルAに落ちてからも9試合、8,2イニングでBB 8,HR 1でERA 4.15とあまり状況は改善出来ておりません。

 この状況はまだ本格的に表に出てきていない故障を抱えていると見た方が良さそうですが、果たして復活のうまいドジャースが彼を元に戻せるかはやや疑問の残るところではあります。

 なお、ドジャースはアレクシス・ディアスの残りサラリーも引き取るようです。

(CIN)マイク・ヴィラニ

 レッズに移籍することになったマイク・ヴィラニですが、2024年のドジャースの13巡目指名でプロ入りした右腕で、MAX 98mphをヒットする剛腕です。プロ入り後はルーキー・リーグで2.0イニングに登板したのみ。レッズにとっては宝くじで大当たりになるかどうかはこれからということになります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
タイトルとURLをコピーしました