スポンサーリンク

【MLBルールチェンジ提案2019】ロボ・アンパイアの導入と本投間の距離延伸は2020後半へ延期へ!

テクノロジーの段階的導入へ

現地2019年4月10日のニュースです。

約1ヶ月前の3月8日にMLB機構が独立リーグの「アトランティック・リーグ」と常識を覆すようなベースボール実験を行う協定を結んだと発表しました。

それが、ロボ・アンパイアの実験とピッチング・ラバー・プレートからホームプレートまでの距離を60cm伸ばすという実験です。

アトランティックLが間もなく開幕

独立リーグのアトランティック・リーグが開幕するのは現地2019年4月25日。

その開幕に向けてこの実験も準備してきたのですが、2つとも時期尚早との結論となりました。

Atlantic League Pro Baseball – ALPB

ロボ・アンパイアの2019導入は延期

ロボ・アンパイアはかつてはこのようなイメージでロボットが審判を務めることをイメージしてしまいがちですね。

これはこれで夢がありますが、実際に導入しようとしているのは、上の過去記事でもあるようにドップラー・レーダーを使ったトラックマン®システムです。

まずはデータ取り

現地2019年4月25日から始まるアトランティック・リーグでは人間の主審がつきます。

そして、イヤーピース(イヤフォンのカバーではなく、無線のマイク)をつけ、ボール、ストラクをトラックマン®に通知するという方法で対処。

現状のトラックマン®の自動判定ではワンバウンドのコールが難しいのとチェック・スイング(ハーフスイングのこと)の判定に難があるとのことから、人間が判定したものをシステムに通知するという、まずはデータ取りから始める見込みです。

導入時期はTBD

よって、具体的にトラックマン®を使った球審の代わりはいつからスタートするのか、未定となりました。

テクノロジーを段階的に導入して行くということで一旦は話は落ち着いています。

このデータ取りが案外うまくいくようなら、マイナーのゲームに導入されてのち、数年後にはMLBで登場する可能性も秘めています。

筆者などはオールドスクール好きなので、ロボ・アンパイアの実施はまだまだ油断できないものと思っています。

果たしてどうなるのやら。

そしてもう一つの本投間距離延伸の話題です。

本投間の距離延伸の実験は2020年後半より

実験の2番めのピッチング・ラバー・プレートからホームプレートまでの距離を60cm伸ばすというというのも2019年の実験は見送られました。

当初は今季のオールスターブレークからの実施予定でしたが、少なくとも今季の実施はなくなり、2020年後半からスタートということでリスケジュールされました。

シーズン途中に距離が長くなったら、ピッチャーは大変です。投手は緩い変化球の落ち際をかなり最適化しているので、途中で距離が伸びたら本当に調子を崩しそうです。

とは言え、MLBはやるき満々のようですね。

もう一度、レスターの名言を

何度か当ブログ内で書かせていただいていますが、いくら画期的な時短策を施してもこれにつきます。

「導入しても野球は野球で、6-5のゲームなら3時間30分かかるし、2−1のゲームなら2時間50分で終わるよ。」

by ジョン・レスター

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
タイトルとURLをコピーしました