スポンサーリンク

【MLBポストシーズン2020】NLCS_Gm1はブレーブスが9回に4得点を奪い、1勝目

ドジャース、後半の不安が現実化

 現地2020年10月12日、いよいよ楽しみなNLCSが始まりましたね。

 ドジャースとブレーブスの地区優勝同士の対戦は、まずはブレーブスに軍配が上がりました。

Game1にマックス・フリード

 先発はドジャースがウォーカー・ビューラー、ブレーブスがマックス・フリード。ブレーブスはポストシーズンの1戦目はマックス・フリードですね。

 ドジャースとの1戦目にフリードを起用するのはやはり大きな意味があると思っていて、それはムーキー・ベッツの加入で左打者偏重がやや緩和されたドジャースですが、とは言え、勝ちに行くゲームではどうしても左の好打者を並べざるを得ません。その初戦にマックス・フリードを当てることでシリーズ全体の打線の調子を狂わせることが出来るかもしれないという大きなメリットも抱えての起用とも見ていました。その結果は?

マックス・フリード、6回9SO

 マックス・フリードがそもそもいい投手であるということもありますが、やはりいい結果を出しました。

 なんとマックス・フリードは6回の深いイニングまで投じ、96球を投げて、被安打が4、失点1、与四球2、奪三振が9!QS(Quality Start)でした。

ビューラーは5BB

 ドジャース先発のビューラーも好投。5回、100球、被安打3、失点1、与四球5、奪三振7。ビューラーはブレーブス打線に慎重になったのか、与四球5というのが5回で降板した要因となってしまいました。できれば、6回までは投じて欲しかったというのがデーブ・ロバーツ監督の本音でしょう。

 両先発はともに1被弾。

フレディー・フリーマンが先制HR

 ブレーブスにとっての朗報ですが、当たっていなかったチームリーダーのフレディー・フリーマンが1回表に先制のソロHRを放ちました。今後、ブレーブスにとって良い要素になりそうですね。

キケ・ヘルナンデスが同点HR

 0−1とリードを許したドジャースは5回裏、先頭のキケ・ヘルナンデスがマックス・フリードが得意とするカーブを叩いて、同点HR。3球続きましたからね。

 ドジャースはさあ、これから反撃というところでしたが、ブレーブスのリリーバーが立ちはだかりました。

ブレーブス、パーフェクトリレー

 マックス・フリードが降板した後、ブレーブスはクリス・マーティン、ウィル・スミス、マーク・マランソンが1イニングずつつなぎ、しかも3人でランナーを一人も出さないパーフェクト・リレーを披露。これではドジャース打線も手が出ません。

 さすがのブルペンでしたね。

ブレイク・トライネンが捕まる

 一方、ドジャースの方はビューラーが降板した後は、ブラスター・グラテロルが1イニング、ダスティン・メイが1.2イニング、ビクター・ゴンザレスが0.1イニングとここまではスコアレス・リレーを達成。 

 やはりダスティン・メイをブルペンに持って来ましたが、登場が早すぎる!

 9回表、ブレイク・トライネンが登板。先頭のオースティン・ライリーを2球で追い込みながらも、決めきれず、最後は得意のツーシームを投じたのですが、それをいとも簡単にHRにされ、あっさりと勝ち越し点を献上。

 つづく、アクーニャも2球で追い込みながらも、またしてもツーシームを運ばれ、二塁打。なんとか1アウトを奪うも、マーセル・オズーナにタイムリーを打たれ、スコアは3−1に。トライネンはここで降板。

 つづくジェイク・マギーは2アウト目を奪うも、オジー・アルビーズに2ランHRを打たれ、スコアは5−1に。スワンソンを三振に仕留め、これでチェンジ。 

 9回裏、ブレーブスのマウンドにはマーク・マランソン。ドジャースは何度も対戦している投手ですが、三者凡退に仕留められゲームセット。

 ブレーブスが5−1で初戦をものにしました。

ロバーツ監督、どうもリレーがうまくいかず

 8回を終えて勝ち越していなかったため、ロバーツ監督はケンリー・ジャンセンの登板を見送ったようです。

 ブレーク・トライネンも打たれれば仕方ありません。次に切り替えるしかありません。ただ、ダスティン・メイを後ろで使うなら、ジャンセンへのセットアップではないか?などと思ってしまいます。外野の素人が余計なことを言ってはいけないのですが・・・。

 なんとかGame2以降はプランを練ってもらいたいなと思います。そうでなければ、接戦ならかなりの確率で落とします。

 ドジャースのGame2の戦いぶりを見てみたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2024】ヤンキースがフアン・ソトをトレードで獲得!T・グリシャム、M・キングも動く大型トレード成立!
【MLB移籍2024】レッドソックスがアレックス・ベルドゥーゴをヤンキースにトレード!
【MLB2023WM】制度の威力発揮!ドラフト・ロッタリーで2%オッズのガーディアンズがNO.1ピック!
【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得 (追記あり)
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
タイトルとURLをコピーしました