スポンサーリンク

【MLB移籍2020】マディソン・バンガーナーがDバックスと5年85Mドルで合意

マッド・バンがついに決着

 現地2019年12月15日、ジャイアンツからFAのマディソン・バンガーナー(Madison Bumgarner) のディールが決定しました!アリゾナ・ダイヤモンドバックス(以下Dバックス)と5年$85Mで合意です。

 2018年オフ、2019年春、2019年トレード・デッドラインと続いていたマディソン・バンガーナーの移籍話はようやくこれで決着がつきました。

契約内容

 契約内容は現地2019年12月15日時点では以下の2点がわかっています。

  • 5年/$85M (2020-24)
  • このうち$15Mが繰延払い

 1989年8月1日生まれのマディソン・バンガーナーは2019年の誕生日で30才となりました。開幕時点での年齢をそのシーズンの年齢とすると、今回の契約はバンガーナーが30才から35才までのシーズンの契約になります。

MLS 9以上で初FA

 バンガーナーは2020年のMLSが9年を超える「9.127」の選手ですが、FAとなったのは今オフが初めて。というのも前回の契約を履行していたからです。

前回の契約

 前回の契約は2012年4月にサインした2013年から2017年までの5年/$35M 。これに2018-19の2年間でそれぞれ$12Mのクラブオプションがついていて、ジャイアンツ側が2回とも行使しました。よってMLSが6年を過ぎた2017年終了後、その動向が注目されていたのですが、結局オプション行使通りにジャイアンツに残りました。

バンガーナーはQO拒否

 2019年終了後、FAとなったバンガーナーはジャイアンツからのクオリファイング・オファーをもらうも拒否。そして今回のDバックスとのディールとなりました。

2020ドラフトとの関連

 まず、マディソン・バンガーナーに出ていかれるジャイアンツは、COM Balance Round Bの後で1人指名できます。

 そしてDバックスですが、QO拒否選手を獲得したということで、3巡目の指名権を失います。 

マディソン・バンガーナーとは

 あらためてマディソン・バンガーナーについて簡単に記しておきたいと思います。ドラフトは2007年ジャイアンツ1巡目指名(全体10位)。ちなみにこの年の全体1位はデービッド・プライス、2位はマイク・ムスターカス。

 2009年デビューからジャイアンツで11シーズンを過ごしました。主なタイトル、受賞歴はご覧の通り

【マッド・バンの受賞歴及びスタッツ】

  • 2008 ピッチャー・オブ・ザ・イヤー(マイナー)
  • オールスター4度出場:2013-2016
  • 2014 NLCS MVP
  • 2014 ワールドシリーズ MVP
  • シルバースラッガー賞2度受賞:2014 & 2015
  • NL 完投数1位 (2015:4試合)
  • 15 勝シーズン: 4度 (2012 & 2014-2016)
  • 200 イニング達成: 7シーズン (2011-2016 & 2019)
  • 30スタート以上:7シーズン(2011-16&2019)
  • 200 奪三振: 4シーズン (2014-2016 & 2019)
  • ワールドシリーズ制覇:3度(20102012 、2014)

 とにかくタフな投手です。200イニングのシーズンと30スタートのシーズンが重なっているように、2011年から2016年の活躍は凄まじく、ジャイアンツが2010、2012、2014と偶数年にワールドシリーズ制覇した時期に活躍。特に2012年そして2014年のワールドシリーズ制覇に大きく貢献しました。

2014年WSヒーロー

 2014年のジャイアンツはレギュラーシーズンではドジャースに敗れ、2位フィニッシュ。ワイルドカードでのポストシーズン進出でした。

 ワイルドカードに登板したバンガーナーはパイレーツを相手に被安打4のシャットアウト勝ち。チームも8−0の圧勝でNLDSへ進出しました(NLWCスコア)。

PSで唯一揺れた瞬間

 ナショナルズとのNLDSではGame3に登板。ダグ・フィスターとの投げあいで終盤まで無失点投球をするも、7回表に四球とエラーが絡んで3点を失い、これが決勝点に。ジャイアンツはバンガーナーで1敗を喫したものの、3勝1敗でナショナルズを下し、NLCSへ進出。

 カージナルスとの対戦となったNLCS ではGame1とGame5の2試合に登板。いずれも8回まで登板して2勝を上げ、NLCS MVPを受賞。

WSでは打たれる気配なし

 そしてロイヤルズとの戦いとなったワールドシリーズ(WS )ではGame1、Game5に先発。Game1は7イニングを投げて勝利投手。Game5はシャットアウト勝利。

 そしてさらにすごかったのはGame7での登板。2−2のタイスコアのあと、ジャイアンツが4回表に1点を奪い、3−2と勝ち越しに成功。そして逃げ切るように5回裏からバンガーナーが登板。Game5から中2日しか空いていなかったにも関わらず、5イニングを無失点に抑え、ロイヤルズの反撃を封じたのでした。この時はまさに仁王立ち状態でしたね。

2017年のバンガーナー

ド派手な開幕戦

San Francisco Giants vs Arizona Diamondbacks Box Score: April 2, 2017 | Baseball-Reference.com
Arizona Diamondbacks beat San Francisco Giants (6-5). Apr 2, 2017, Att...

 バンガーナーは2017年の開幕戦でも際立っていました。2017年4月2日、オープニングピッチャーとして登板。いみじくも対戦相手は今回のディール先となったDバックスでした。バンガーナーは7回を投げ、被安打3、失点3、奪三振11を奪う力投。

 そして打っては2HRを放つ活躍。そのうちの1本はザック・グレインキからで、まさに一人舞台という形で開幕戦で派手に活躍したのでした。ところが、思わぬ事故が待ち構えていました。

ダートバイク事故で左肩を傷める

 好事魔多しでしょうか。2017年4月24日のオフの日、バンガーナーは趣味のダートバイクで事故を起こし、左肩を強打する事故を起こしてしまいます。ダートバイクとは舗装されていない道を乗り回すモータースポーツですが、シーズン中によくこんなことをやっていたと思います。これにより約2ヶ月半の離脱を余儀なくされました。2017は4勝9敗、 17スタート、 111.0 IP、 ERA 3.32に終わりました。

 不幸中の幸いは、過去7年間の肩肘の怪我ではなかったことです。

 2018年はスプリングトレーニング最後の登板で指を骨折。6月5日がシーズンデビューとなり、 6勝7敗、21スタート、129.2 IP、ERA 3.26に終わりました。

 2017年のバイクでの事故は余計でしたが、それでもこの2年間の離脱期間があったおかげで2011−16の7年間の疲れを取れたのかもわかりませんね。

 そして2019年は復活の34スタート。207.2イニングに登板。チーム状態が悪かったため、9勝9敗、ERA 3.90に終わりましたが、十分に手応えのあるシーズンだったと思います。

ロビー・レイ次第でローテトップに

 Dバックスは現時点で以下のローテーションが揃っています。

  • ロビー・レイ(L): 12勝8敗
  • マディソン・バンガーナー(L)
  • メリル・ケリー:13勝14敗
  • アレックス・ヤング(L):7勝5敗
  • ルーク・ウィーバー:4勝3敗
  • ザック・ギャレン: 2勝3敗

 Dバックスは今オフ、ロビー・レイをトレードのカードに使う可能性もあることから、そうなるとバンガーナーがローテーションのトップになりそうです。

 また2020年終了後、デービッド・ペラルタ、ニック・アーメッド、ロビー・レイ、ジェイク・ラム、ヤズマニ・トーマスがFAとなることも今オフのDバックスの補強に少なからず影響を与えそうです。

 なおDバックスは2019ドラフトでは4巡目までに8名を獲得できましたから、プロスペクトの宝庫です。

 とにかくマディソン・バンガーナーがバッティングが披露できるナ・リーグに移籍できたことでファンとしては嬉しい限りです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
【MLB2025】ブルージェイズ、猛打爆発で2015年以来のALイースト制覇!
【MLB2025移籍】ブレーブスが2022年に16勝を上げたアレク・マノアをウェーバーで獲得!
【MLB2025】ドジャース・佐々木、リリーフ2試合目はさらに精度アップ!PSロスター入りがほぼ確実に
【MLB2025】レッドソックス、ワイルドカードでのプレーオフ進出を決定!吉田、ラファエラが躍動
【MLB2025】ノエルビ・マルテがHR強奪!ニック・ロドロも好投し、レッズがWCスポットに猛ラッシュ
【MLB2025】ドジャースが地区優勝を決める!山本は12勝、大谷は54号!
【MLB2025】マリナーズ、2001年以来のALウエスト制覇!カル・ロリーはついに60号HRに
【MLB2025】ドジャース、佐々木とカーショウをブルペンで起用し、ヒヤヒヤ勝利!地区優勝へマジック1
【MLB2025】タリク・スクーバルの99mphがデービッド・フライの顔面に直撃!タイガースは首位陥落へ
【MLB2025】ブルワーズ、開幕で「魚雷」に沈むも、見事に3年連続地区優勝を達成!
【MLB2025】ALはガーディアンズの躍進で大混戦へ!レッドソックスはレイズ戦でスウィープならず!
【MLB2025】ウィル・スミスの右手にヒビが見つかり、復帰は不透明に。ロードヴェットがメインを務める
【MLB2025】大谷が52号HR!カーショウの現役最後の先発に華を添える!LADはPS出場決定
【MLB2025】マリナーズがフリオ、ユーヘイニオらのHR攻勢でアストロズを制して首位に
【MLB2025】クレイトン・カーショウ、2025年で現役引退を発表!
【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
タイトルとURLをコピーしました