スポンサーリンク

【MLBドラフト候補2021】ヴァンダービルト大のジャック・ライターがノーヒッターを達成!打者28人、奪三振16!

注目右腕のノーヒッター

 現地2021年3月20日、全米野球関係者が大注目しているヴァンダービルト大の右腕、ジャック・ライター(Jack Leiter)がノーヒッターを達成しました。

打者28人、奪三振16! 

 ジャック・ライターはシーズン17戦目のサウス・カロライナ大戦に先発。初回、先頭打者に四球を与えるも、次打者を空振り三振に仕留め1アウト。これでリズムに乗りましたが、3番バッターの鋭い当たりをCFが好捕したことでさらに勢いに乗っていきました。

 終わってみれば、打者28人を相手になんと16奪三振の快投。初回の先頭打者の四球が無ければという素晴らしい投球でした。

 NCAA(National Collegiate Athletic Association)では金属バットを使用していますから、ノーヒッターがいかに素晴らしい記録かが伺いしれますね。

常時、95mph以上。

 現時点でかなり完成されている印象を受けるジャック・ライターはなんと言っても安定したフォームから繰り出される糸を引くようなファストボールが魅力。この日は常時95mphを計測し、ギアを上げる場面では97mphを計測するスピードでした。

ジャック・ライターとは

Jack Leiter
The official athletic site for the Vanderbilt Commodores. Find informa...

 もうすでに有名人ですが、ジャック・ライターは、ヴァンダービルト大のSophomore、2年生です。

CHECK

アメリカの大学の学年の呼び方

Freshman/ Sophomore / Junior / Senior(1年生/2年生/3年生/4年生)

 誕生日が2000年4月21日生まれ。現地2021年3月20日時点で20才と334日。

アマチュアドラフト(ルール4ドラフト)の資格

 ここでアメリカのアマチュア・ドラフトの指名される側の有資格(特に年齢)を確認しておきたいと思います。

高校生

 まず、高校生プレーヤーは、高校を卒業していること。そして、カレッジ’(4年制)もしくはジュニア・カレッジ(短大)に入学していないこと。この2点が要件になります。

大学生

 大学生ですが、4年制以上の大学生は3年以上在学した選手、または2年以上在学していて、21歳以上の選手を指名できることになっています。

 またジュニア・カレッジの選手は、最低でも1学年在籍した選手が対象です。

 4年制でたまにドラフト・ピックでSophomore(2年生)が出てきますが、それは2年生ではあるけど年齢が21才以上となっているケースです。

 ジャック・ライターの場合もそれが適用される見込みで、現時点では2年生ですが、今季は7月に実施されるドラフトでは21才になっています。

高卒時にもドラフト

 そのジャック・ライターですが、高卒時の2019年にもドラフトされています。このときはヤンキースから20巡目の指名。高卒右腕ではかなり早いラウンドでのピックでしたが、ドラフト指名時のサイニング・ボーナスが$1Mを超える可能性があれば、大学に進学するのが人情でしょう。

父はMLBキャリア19年のアル・ライター

 そのジャック・ライターのお父さんですが、ヤンキース、ブルージェイズ、マーリンズ、メッツに所属し、キャリア19シーズンを誇るアル・ライター(1987-2005)。

Al Leiter Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 MLBのエリートのような投手ですね。

 ちなみにお父さんは、左腕投手で、メジャー通算19年で、419試合に登板、そのうち382試合に先発し、162勝132敗、3.80ERA。オールスター2度、サイヤン勝投票の10位以内に2度も入っています。

 ちょっと荒れ球が多くて、BBが多く、ワイルド・ピッチも多い投手ではありました。

クマール・ロッカーとともに

  こちらも有名になっていますが、ヴァンダービルト大にはもうひとり、クマール・ロッカー(Kumar Rocker)という強烈な右腕投手がいます。2月半ばのNCAA開幕前までは、もうドラフト候補としてはこのクマール・ロッカー一色のような状態でしたが、シーズンが始まってからは俄然、ジャック・ライターに注目が集まったというところです。

 ヴァンダービルト大の2人の右腕が5月末までの残りシーズン、そしてファイナルのゲームでどれだけ沸かせてくれるのか、これも楽しみですね。

追記:今度は7回をNO-HITTER

 ノーヒットノーランを演じた次の登板(現地2021年3月26日)でも、ジャック・ライターはまたもノーヒット・ビッドを達成。ただ、今度は7イニングまで。101球に達したということで、降板した模様。これで16イニング、無安打、無失点、3BB、26Kです!!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました