スポンサーリンク

【MLB】マリナーズで11シーズン!カイル・シーガーが引退を表明

エモーショナルな最終戦がそのまま引退試合に

 現地2021年12月29日、驚きましたね。

 マリナーズで11シーズンを過ごし、2022年に向けてFAとなっていたカイル・シーガー(Kyle Seager )が引退を表明しました。

 ファンへの告知は奥様のツイッターアカウントにて行われました。シアトルでの最終戦が非常にエモーショナルだった訳ですが、実は密かに胸に秘めていたものがあったようです。

まだ34才! 2021年に35HR

 カイル・シーガーは1987年11月3日生まれで、先月に34才の誕生日を迎えたばかり。2021シーズンはマリナーズの躍進に貢献。35HR,101 RBI、 3.8fWARをマークした選手です。

 このオフ、1994年4月27日生まれで6才4ヶ月年下の弟のコーリー・シーガー(Corey Seager)がドジャースをFAとなり、10年/$325M (2022-31)のメガ・ディールを獲得。

 2021年のカイル・シーガーの成績なら、当然他のクラブでのチャンスを探し、そして見つかるでろうと踏んでいただけに余計に驚かされました。

引退覚悟で最終戦に

 カイル・シーガーは地元のThe Seattle timesの記者ライアン・デビッシュ氏に引退の心境を告白。マリナーズがポストシーズンを逃した時から引退を決意し、打席、守備、グランドから見た光景を含めてこれで最後であるとしみじみとその瞬間を噛み締めながらプレーしたとのことです。

 2021年、マリナーズのポストシーズンの行方は最終戦にまでもつれました。レッドソックスとヤンキースがともに負け、マリナーズが勝利すればという厳しい条件ではありました。現地2021年10月3日のエンゼルスとの最終戦は、対象クラブのレッドソックスとヤンキースがともに勝利。この時点でマリナーズのポストシーズンへの進出はなくなり、当日はエンゼルスに3-7で敗戦。

 地元シアトルでの最終戦は非常にエモーショナルなものになりました。スコット・サービス監督は、カイル・シーガーを4番で起用。マリナーズは序盤からエンゼルスに得点され、ビハインドのまま終盤に。カイル・シーガーは7回裏にホセ・キハーダから三遊間へするどい当たりのライナーを放つもアウト。これが最終打席となりました。

 9回裏はランナーが2人出れば、カイル・シーガーにまで打席が回るターンでもありましたが、マリナーズでの最後はフィールドでという思いやりからスコット・サービス監督はカイル・シーガーが9回表の守備に就いたところで、交代を告げました。ちょうどイチロー選手の最終試合の時のように。

 スタンディング・オベーションで迎えられたカイル・シーガーはそれに応えてベンチに。ファンも来年は違うクラブでシアトルに襲いかかるかも!との思いも少しはよぎったかもしれませんが、マリナーズでの貢献をしっかりと讃えました。

カイル・シーガーの成績

 カイル・シーガーは2009年にマリナーズから3巡目指名を受け、プロ入り。2011シーズンにメジャー・デビュー。2012年からはほぼほぼフル出場に近い数字を残しています。怪我もあったでしょうが、長期離脱なしというのがプロとしての凄さを感じさせます。通算HRは249。

YearAgeGH2BHRRBIBAOBPSLGOPS
201123534713313.258.312.379.691
201224155154352086.259.316.423.738
201325160160322269.260.338.426.764
201426159158272596.268.334.454.788
201527161166372674.266.328.451.779
201628158166363099.278.359.499.859
201729154144332788.249.323.450.773
201830155129362278.221.273.400.673
20193110694192363.239.321.468.789
202032604912940.241.355.433.788
2021331591282935101.212.285.438.723
11Years14801395309242807.251.321.442.763
カイル・シーガーの成績

 2014年にはオールスター、ゴールドグラブ賞を受賞。2016年にはMVP投票で12位にランクインしました。

マリナーズとの契約

 一応、カイル・シーガーの契約を記載しておきます。

  • 7年/$100M (2015-21)

 マリナーズとカイル・シーガーは2014年12月に上記のように契約延長をしていました。2021年のサラリーは$18Mで、2022年は$15Mのクラブオプションがついていましたが、最終戦の時点でもうクラブオプションは行使しないことがわかっており、11月3日にそうなりました。

マリナーズの3B

 カイル・シーガーは今回、引退となったわけですが、マリナーズは3Bの候補として、タイ・フランス、エイブラハム・トロのどちらかを2Bもしくは3Bとして考えると思われます。そのほかにディラン・ムーアらもおります。

コーリーの兄!

 2017年、MLBはプレーヤーズ・ウィークエンドを実施。選手の背中にはニックネームがつけられましたが、この時、カイル・シーガーは、”Corey’s Brother”と記しました。

 ちょっと自虐の効いた感じがカイル・シーガーの人としての謙虚さを感じたものです。この人はたぶん、いい人であろうと。

 そんな人となりがにじみ出たカイル・シーガー。HRがキャリアハイとなったシーズンを最後に引退とは本当に残念です。かっこいいまま引退という点ではサンディー・コーファックスのようでもあります。

 お疲れ様でした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました