スポンサーリンク

【NLWC 2022】ジョー・マスグローブが快投!パドレスがドジャースとのNLDSに進出

NLワイルドカードシリーズ Gm3

 現地2022年10月9日、ワイルドカード・シリーズで唯一Game3までもつれたパドレス@メッツ戦が行われ、終始先手を取って優位な試合運びを演じたパドレスがシーズン101勝のメッツに完勝。見事にNLDS進出を決めました。

ジョー・マスグローブが快投

 過去2戦の傾向からしてパドレスは先制点を奪えばかなり優位な試合運びを展開できるだろうと思っておりましたが、この日は守りの面でまず鉄壁なところを見せました。先発のジョー・マスグローブがほぼ完璧な投球を披露。メッツ打線にまったく付け入る隙を与えず、味方打線を完璧に援護する体制をつくりました。まさにゲームメイク。

 メッツ打線が手を焼いたのは、左右にするどく曲がるカットボールとシンカー。ジョー・マスグローブは「鋭く動く」と表現したくなるような軌道のボールをコンスタントに投げ続け、攻略の緒さえ掴ませない投球。

 スターリン・マルテなどはスイングがLF方向に向いており、ベテランなのにもう少し工夫を!などと思う有様。

 メッツ打撃陣でよかったのが、ピート・アロンゾで1安打は彼がCF前に放ったクリーンヒットです。アロンゾは次の打席でも捉えましたが、RFライナーに。可能性がありそうなのはしっかりと右を狙って打っていたアロンゾくらいで、期待の左打者は膝下にカット・ボールかスライダーを落とされ、手も足も出ずという具合でした。アロンゾは2023年、かなり厄介な打者になるかもしれません。

 ジョー・マスグローブは7回1ヒッター、スコアレス、1BB、5SO。

外部物質のチェック要求が入る

 マスグローブのボールの変化があまりに鋭かったせいか、あるいはメッツ先発のクリス・バシットに対し、パドレス打撃陣の打席でのタイム要求が多かったその復讐か、6回裏にバック・ショーウォルター監督が外部物質のチェックのリクエストを行いました。これは制度で決められている正当な権利です。

 特にマスグローブの耳があまりにもつるつると光っているというのがその理由でもありましたが、耳を一番丹念に、そしてグラブやキャップなどもチェックした結果、何も出て来ず。

 ゲーム後、マスグローブは「あれで火がついた」と言っていたように、飛ばしていてそろそろ疲れの見えてくる6回、7回も完璧な投球でメッツ打線を抑え込むこととなりました。

クリス・バシット、先制点を与えてしまう

 メッツ先発のクリス・バシットは2回表にオースティン・ノラに2点先制タイムリーを許すなど、4回を投げて被安打3ながら、BB3が響いて3失点。先制点は許したくなかったところですが、味方打線に課題突破の緒が見つからない状態ゆえ、マスグローブの投球から圧を受けたような形となりました。

 その後も左腕のデービッド・ピーターソンが1失点。

 8回にはマイケル・ギブンズが出したランナーをエドウィン・ディアスが還してしまい、パドレスが6−0とダメを押す形となりました。

 パドレスは8回に元阪神のロベルト・スアレスが、9回にはジョシュ・ヘイダーが登板し、ともにパーフェクト・リレー。

 6-0のスコアでパドレスが完勝。NLDS進出を決めたのでした。

メッツ、リリーバーは強力 

 エドウィン・ディアスも含めて今日はリリーバーで失点してしまいましたが、出てくる投手が皆ボールに力があり、メッツのリリーバーは本当に層が厚いなと思いました。筆者はセス・ルーゴとトレバー・メイが特に好きなので、余計にそう思っただけかもしれませんが、打たれた左腕のデービッド・ピーターソンもいいボールを投げていたと思います。

 自慢の先発で失点したのが、なんとも言えず勿体ない戦いぶりだとも思った次第です。

パドレス、因縁の対決へ

 勝ったパドレスは次はいよいよ因縁の相手、ドジャースとの対戦です。

 現時点でまだスターターは発表されていませんが、ダルビッシュ投手はGame2くらいかな?などと思っております。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
タイトルとURLをコピーしました