スポンサーリンク

【INJURY2019】コーリー・クルーバーが右腕打球直撃で骨折!A.J.ポロックは古傷の感染症で長期離脱へ

CLE、LADで長期離脱の怪我のニュース

現地2019年5月1日、ゲームで主要な役割を担っている二人の投手の怪我のニュースが入ってきています。

まずはインディアンスにとって痛すぎるコーリー・クルーバーのニュースからです。

コーリー・クルーバー、利き腕に打球直撃で骨折

現地2019年5月1日、インディアンスはマーリンズとのインターリーグの対戦。

エースのコーリー・クルーバー(Corey Kluber )は5回にブライアン・アンダーソンの打球が直撃。90.6mphの4シームに対して、Exit Velocityが102mphの打球が右腕に直撃しました。

そのままゲームを離脱しました。

右腕で打球の衝撃を吸収

VTRを見ていただいておわかりのように完全に右腕で打球の衝撃を吸収してしまっております。

地面に落ちる時にあれだけ勢いのあったボールがボトッと落ちているのがわかるのでやばいなというのが一目でわかりましたね。

尺骨を骨折

そのように強烈な打球の勢いを吸収してしまったコーリー・クルーバーの右腕ですが、どうやら前腕部の尺骨を骨折した模様です。

肘から先が前腕部ですが、手のひらを下に向けた場合に小指側にある大きな長い骨が尺骨です。そこにもろに当たったということですね(尺骨のイラスト=外部リンク)。

セカンドオピニオンも

念の為、セカンドオピニオンも聞くことになっていますが、診断はほぼ変わらないかと思います。

他に傷めている箇所がないか、精密検査をすることは二次災害を防ぎますので精密検査は必要ですね。

復帰は未定

体の中でも大きな骨にあたる前腕の尺骨の骨折ですので、復帰は今のところ未定です。リハビリ投球の期間も含めると今期中は難しいかもしれません。情報が更新するのを待ちたいと思います。追って、ご報告します。

それにしてもインディアンスは痛すぎますね。

もう一つの怪我のニュースです。

LADのA.J.ポロックが右肘手術で長期離脱

ドジャースにとっては攻撃力に影響の出るニュースです。

今オフ、ダイヤモンドバックスからFAとなり、4年5,500万ドルでドジャースと契約した外野手のA.J. ポロックが長期離脱となりました。

古傷の感染症除去で右肘手術へ

A.J.ポロックは今回、右肘を手術するのですが、投球に関わる腱などの手術ではなく、感染症予防でメスを入れる予定です。

A.J. ポロックに痛みなど何らかの自覚症状が出たことは確かだと思うのですが、詳細はちょっとわかりませんでした。

ただ、今回肘にメスを入れる要因となったのは過去の怪我です。

過去2回の肘の手術

A.J.ポロックは2010年ダイビングで打球を処理した際に右肘を骨折。この時に金属のプレートとネジを使用して処置しています。

さらに2016年に同じ箇所を再度骨折し、同じ処理をしたと報じられています。

非常に痛々しいですが、早い回復を目指してそのような処置をせざるを得なかったのでしょう。

今回、その埋め込んだプレートとネジがどうやら感染症を引き起こした模様で、手術に踏み切ることになりました。

今季中に復帰できるか

時間が経過しているので接合できてはいるかもしれませんが、うまく動いていたものを外すような処置となるのでやはり復帰には時間がかかる見込みです。

そして骨に合わせて大きさが変わる新しいプレートを入れる予定です。

ドジャースは今季中の復帰を見込んでいますが、シーズンエンディングになる可能性もあります。

ポロックはここまで28試合に出場、103−23で打率が.223、HR2、打点が14。2019年のここまでのWARは-0.7とよくはありませんが、左打者王国のドジャースの貴重な右打者ですので、ポロックの離脱は数字以上に大きな損失になるかもしれません。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました