スポンサーリンク

【MLB2021FA】ジャイアンツ、レッズからFAのアンソニー・デスクラファニーと1年で合意

SFG、ローテーションを強化

 現地2020年12月16日、サンフランシスコ・ジャイアンツがレッズからFAのアンソニー・デスクラファニー(Anthony DeSclafani )と1年で合意。ローテーションを強化を図りました。

契約内容

 契約は1年/$6Mに加え、イニング数によって$0.25Mのパフォーマンスボーナスつき。こちらはすでにジャイアンツから正式にサインしたと発表されていますが、現時点は2022年のオプションなどは明らかになっていません。

相場より高め

 トレード・ルーモアさんのプロジェクション(見込み)では1年/$4Mという数字が出ていましたが、ジャイアンツはそれより高いサラリーでサインしました。ただ、アンソニー・デスクラファニーの2020年のサラリーはレッズと調停を避けて1 year/$5.975Mで合意。今回のディールはそれを上回りましたので、通常のシーズンの感覚であれば割と適正だったかと思います。もっとも、COVID-19によるクラブの収益悪化がなければレッズも再契約していたかもしれませんし、ジャイアンツも複数年でサインしていたかもしれません。

 また、アンソニー・デスクラファニーは2021年1月でMLSが6.062で今オフが初FAでしたが、クオリファイング・オファーは提示されていませんでした。

アンソニー・デスクラファニーとは

 アンソニー・デスクラファニーは1990年4月18日生まれの30才。2021年は開幕してすぐに31才のシーズンを迎えます。

 高卒時の2008年にレッドソックスから22巡目で指名されるも、フロリダ大学に進学。3年後の2011年にブルージェイズから6巡目指名を受けプロ入りしました。

ブロックバスタートレードでマイアミへ

 ドラフト翌年の2012年11月、ブルージェイズとマーリンズ間で行われたブロックバスター・トレードでマーリンズへ移籍。

【TOR→MIA】7名【MIA→TOR】5名
ユネル・エスコバー/SS
ヘンダーソン・アルバレスIII/RHP
アディニー・エチェバリア/INF
ジェイク・マリスニック/OF
アンソニー・デスクラファニー/RHP
ジャスティン・ニコリーノ
ジェフ・マシス/C
ホセ・レイエス/SS
ジョシュ・ジョンソン/RHP
マーク・バーリー/LHP
ジョン・バック/C
エミリオ・ボニファシオ/OF

 このブロックバスターはかなり衝撃的で、12名という人数もさることながら、ユネル・エスコバーやホセ・レイエス、マーク・バーリーというビッグネームがいたこと。また、のちに名をはせることになる選手がプロスペクトとして複数いたことで、かなり伝説的なブロックバスタートレードと言っていいでしょう。

 元アストロズのジェイク・マリスニック、アンソニー・デスクラファニー、アデイニー・エチェバリアが入っていました。アデイニー・エチェバリアはこのトレードでマイアミに行ったがゆえに、あの伝説のマイアミの実況、「ワーオ!」が生まれたとも言えるでしょう。

2014年にレッズへ

 話をアンソニー・デスクラファニーに戻しましょう。彼のチーム在籍履歴の続きです。2014年12月、デスクラファニーはようやくレッズへ。この時はマイアミがマット・レイトスというタトゥーというよりは、もはや入れ墨と呼びたくなるような手首までもんもんが全開の右腕を獲得したトレードの交換要員でした。マット・レイトスは有名ではあります。

デビュー2年目で184.2イニング

 2014年、マイアミでメジャーデビューを果たしたアンソニー・デスクラファニーはこの年、先発とリリーフで13試合に登板し、2勝2敗、ERA 6.27。

 2年目となった2015年、レッズでローテーションに入り、31スタート、184.2イニングを投げ、9勝13敗、ERA 4.05。

 前年が登板過多だったのか、翌2016年は4月から2ヶ月離脱。肘の腱炎でした。ただ、UCLはヘルシーで6月10日からシーズン終了までローテーションに参加。20試合に先発し、9勝5敗、ERA 3.28。ERAはむしろ向上しました。

 しかし、翌2017年は肘のリハビリで1年を費やしました。ただ、トミージョン手術は受けませんでした。

 2018年は21試合に先発し、7勝8敗、ERA 4.93。2019年は31試合に先発、166.2イニングを投げ、9勝9敗、ERA 3.89でした。

 よって、ヘルシーなら150イニングは任せられそうな右腕と言えます。

2020年は苦しむ

 なお、2020シーズンは9試合中、7試合に先発し、1勝2敗、ERA 7.22と苦しみました。デビュー2年め以降、2.0台を誇っていたBB 9が4.3と悪化していました。

ピッチャーでグランドスラム

 アンソニー・デスクラファニーと言えば、2018年6月23日のカブス戦でグランドスラムを放ったのは印象的です。彼の通算HRは1本ですが、それがこのグランドスラムです。

 なおレッズにはマイケル・ローレンツェンという二刀流がおりますが、そのマイケル・ローレンツェンも2018年6月30日のブルワーズ戦でグランドスラムを放ち、同月で二人の投手がグランドスラムを放つという離れ業を演じて見せました。

ジャイアンツ、ローテーションが強化される

 アンソニー・デスクラファニーを獲得したジャイアンツはローテーションがかなりよくなりました。

 QOを受諾して残ったケビン・ゴーズマン、ジョニー・クエト、ローガン・ウェブの3人に加え、アンソニー・デスクラファニー。

 左腕のワンディー・ペラルタはリリーバーとしてブルペンに置いておきたいでしょうから、もう1枚、左のローテーションを補強する可能性が高いです。

 地味にいいローテーションが組めているジャイアンツ。2020シーズンは29勝31敗であと少しのところで勝率5割を逃しましたが、ライバルのドジャース、そしてパドレスに差をつけられないようにこれからザイディ社長が頑張るようです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
タイトルとURLをコピーしました