スポンサーリンク

【MLB 2022】「惜しい!」ディラン・シーズ、あとアウト1つで”NO-NO”を逃す!

ディラン・シーズ、9回2アウトまでNO-NO

 現地2022年9月3日、ギャランティード・レート・フィールドで行われたツインズ@ホワイトソックス戦にてホワイトソックス先発のディラン・シーズ(Dylan Cease)が9回2アウトまでノーヒット・ノーランの快投。あとアウト1つで記録達成というところでしたが、ア・リーグのバッティング・タイトル・リーダー(打率1位)であるルイス・アラエズにCF前シングル許し、惜しくも記録達成ならず。

 しかし、ディラン・シーズは次打者のカイル・ガーリックを三振に打ち取り、見事に9回、1ヒッター、シャットアウト勝利を達成しました。それにしても惜しかった。

AL奪三振2位のシーズが序盤は打たせて取る投球

 ディラン・シーズと言えば、ゲリット・コールとともにア・リーグ奪三振のタイトルを争うほどの奪三振キング。このゲームが終了しての数字になりますが、1位のゲリット・コールの204に対し、シーズは197個。

 高い奪三振率を誇るシーズですが、この日の序盤にはまったく奪三振がなく、初三振は5回裏の3アウト目でした。それほど、球数も抑え、効率的に投球をしていたことになります。

 ディラン・シーズと言えば、High-90mphの4シームに加えて縦のスライダー、そして打者のタイミングをずらすナックル・カーブが持ち球ですが、この日は特にスライダーが良かったです。

 初めてランナーを許したのは、3回表のジェイク・ケイブへの四球。二人目のランナーも四球で、6回裏2アウトからヒルビアトゥー・セレスティーノ(Gilberto Celestino)に与えた四球でした。この日出した四球は2個のみ。

 そのディラン・シーズのノーヒットノーランを破ったのは、ア・リーグ打率NO.1のルイス・アラエズでした。

2アウトで打率1位のルイス・アラエズと対戦

 通常であれば、ノーヒットノーラン達成には守備のハードルが用意されており、処理が難しい打球がよく飛びます。それを野手陣が防いで記録を継続させるというケースが多いのですが、この日のホワイトソックスの野手陣には、そのような際立った好プレーというものはなく、むしろ、淡々と進んで行きました。

 ただ、野球の神様はやはりハードルを忘れていなかったようで、最後の最後で最高の打者を用意していました。あとアウト1つというところで、ア・リーグ打率1位のルイス・アラエズのターンとなりました。

3球目のスライダーが甘く入る 

 ルイス・アラエズに対して、膝下に沈むスライダーから入ったディラン・シーズ。これはボールに。2球目はインハイへの4シームでストライク。

 その3球目、この日良かったスライダーを選択したのですが、最後の最後に甘く入ってしまい、ほぼ真ん中に投げてしまい、これをCF前に痛打されて惜しくも記録達成ならず。

 この打席だけで言えば、1、2球が非常に厳しいコースだっただけに、3球目の甘いスライダーはアラエズには余計に甘く見えたと思います。惜しかったですね!!

 その後、間を取って気持ちを立て直したシーズはつづくカイル・ガーリックを三振に仕留め、1ヒットシャットアウトが完成。

 この日は9回、103球、被安打1,与四球2、奪三振7という成績でした。

 なお、ホワイトソックス打線は初回にイーロイ・ヒメネスの3ランHRなどで4得点。4回にはロミー・ゴンアレス(2B)のメジャー初HRなどで3点を追加。さらに8回裏には、エルビス・アンドラスにグランドスラムが出るなど6得点。計13得点を奪い、13-1でツインズに快勝しました。

ALセントラルは3クラブで優勝争い

 このゲームを終えてALセントラルの順位はご覧の通り。

【ALセントラル】現地2022年9月3日終了時点

  1. ガーディアンズ:68-63
  2. ツインズ:67-64 (首位とのゲーム差1.0)
  3. ホワイトソックス:67-66(首位とのゲーム差2.0)

 3クラブともあと30試合前後残しており、ホワイトソックスにもまだ十分にチャンスがあります。

 さらに、ワイルドカード争いは以下の通り。

【ワイルドカード】現地2022年9月3日終了時点

  1. レイズ:74-57
  2. マリナーズ:75-58
  3. ブルージェイズ:72-59
  4. オリオールズ:71-61 (3枠目までゲーム差1.5)
  5. ツインズ:67-64 (3枠目までゲーム差5.0)
  6. ホワイトソックス:67-66 (3枠目までゲーム差6.0)
  7. レッドソックス:66-68 (3枠目までゲーム差7.5)

 ワイルドカードはブルージェイズとオリオールズで3枠目を争っており、オリオールズとツインズの間はやや空いています。ツインズとホワイトソックスにすれば優勝争いに参加しつつも、ブルージェイズとオリオールズで星のつぶしあいをしてくれればというところでしょう。やはりポストシーズンに進むには地区優勝を目指すしかないというところです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
タイトルとURLをコピーしました