スポンサーリンク

【NLDS2019Gm1】ドジャース、ウォーカー・ビューラーを擁してナッツに6-0で先勝!

LAD、1988以来のチャンプへ好スタート

現地2019年10月3日、ナ・リーグ勝利1位クラブとワイルドカードを勝ち上がったクラブの対決が行われました。

ナショナルズ@ドジャースは、ドジャー・スタジアムにて午後5時38分にプレーボール。まだ明るいうちからのスタートとなりました。

ロスター

25人のロスターですが、ドジャースの特筆はルーキーが4人も登録されていること。ピッチャーのダスティン・メイ、野手のマット・ビーティー、ギャビン・ラックス、ウィル・スミスが入りました。

ルーキーOFのアレックス・ベルドゥーゴ(左打ち)は腹斜筋を傷めてILに入っており、予定ではポストシーズンに出て来れるはずでしたが、このNLDSでは無理をさせませんでした。ただでさえ、左打ちのいいバッターが揃っているのでその意味でも厳しかったかもしれません。

一方のナッツは、ベストな25人を入れることが出来たと思います。

スターター

NationalsDodgers
1.ターナー-SS-(R)
2.イートン-RF-(L)
3. レンドン-3B-(R)
4.ソト-LF-(L)
5. ケンドリック-1B-(R)
6. A・カブレラ-2B-(S)
7. ロブレス-CF-(R)
8. ゴームズ-C-(R)
9.コービン-P-(L)
1.ポロック-LF-(R)
2. フリース-1B-(R)
3. ターナー-3B-(R)
4. ベリンジャー-CF-(L)
5. テイラー-RF-(R)
6.マンシー-2B-(L)
7. シーガー-SS- (L)
8.スミス-C-(R)
9. ビューラー-P-(R)

ドジャースはナショナルズの先発がレフティーのパトリック・コービンということで上位に右打者を多用。一方のナッツはライティーのビューラーが相手ということでベストなオーダーを作ることが出来ました。

(サマリー)LAD、投手力でナッツに圧倒

初回、順調にゲームインしたビューラー(Walker Buehler)に対し、ナショナルズのパトリック・コービン(Patrick Corbin)は1回裏に4四球を与え、押出で先取点を献上。ビューラーは4回表に3つの四球を出してくずれかけますが、A・カブレラを力で押し切って無失点。

5回裏、ドジャースはランナーを一人置いてクリス・テイラーが1塁へ強いゴロを放ち、これをナショナルズのハウイー・ケンドリック(Howie Kendrick)がトンネル。1塁ランナーが一気に還り2点目。

ナショナルズはドジャースの投手陣にチャンスを作ることができず。

一方のドジャースは7回裏にM・マンシーのタイムリーで2点を追加、さらに8回裏にはルーキーのギャビン・ラックスとマックス・マンシーにソロHRが飛び出し6−0。最後はジョー・ケリーが抑え、ドジャースが6−0で初戦を取りました。

Game Score

初戦を獲ったクラブが勝ち進む確率は72%

もう一つのSTL@ATL戦の記事でも触れましたが、5ゲームシリーズでは初戦を取った方のクラブが72%でCSに勝ち進みます。

データ上、ドジャースは有利になりました。

2つのポイント

1. ナッツ、守備が乱れる!7 Walk、2エラー

ワイルドカードでブルワーズに劇的勝利で勝ち上がり、勢いをキープしたままかと思ったナショナルズでしたが、むしろ固さが見られました。

投手陣はパトリック・コービンの初回の4四球を始め、4人で計7四球。ハンター・ストリックランドは四球は出していないのですが、8回にラックスとマンシーにHRを浴び、2被弾。

そして痛かったのが、ハウイー・ケンドリックのタイムリー・エラーですね。これは本人も悔しがっていました。

この前に2回にビューラーの打球処理にも失敗し、ケンドリックは2エラーとなってしまいました。

2. ドジャース投手陣の球威勝ち

このゲーム、ナショナルズが放ったのは2安打のみ。ドジャースのリレーに完全に封じられました。

アンソニー・レンドン、フアン・ソトは特別にマークされていたとも言えます。

3番手で出てきた前田投手は1.2イニングをパーフェクト。

ビューラー、PS5連続7K以上達成!

ウォーカー・ビューラーですが、ポストシーズンのマイル・ストーンを達成しています。

2018年の登板から続いている記録として以下の2つを達成。

  • 5試合連続 7SO以上
  • 16イニング連続無失点
    1. 2018-10-20 : NLCS vs MIL 3.0 IP (Score)
    2. 2018-10-26: WS vs BOS 7.0 IP (Score)
    3. 2019-10-3: NLDS vs WSH 6.0 IP

ビューラーは非常に勝負強く、2018年もタイブレーカーで圧巻のピッチングを見せました。

Game2はストラスバーグとカーショウの投げあいです。

右投手登板ゆえ、ドジャースの強力なレフティー陣がフルに稼働するガチンコの対決が見ものです!

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました