スポンサーリンク

【NLDS2019-Gm3】ナッツ、A・サンチェスが力投も痛恨のリレー失敗!ドジャースが2勝目

ドジャース、2勝1敗でNLCSへ王手

現地2019年10月6日のドジャース@ナショナルズのNLDS Game3は、ナショナルズ先発のアニバル・サンチェス(Aníbal Sánchez)が力投!5回を投げ、奪三振9の大興奮のピッチングを演じ、大いにスタンドを盛り上げる序盤となりました。

しかし、中盤まさかの展開に・・・。

スターティング・ラインナップ

ナショナルズのスターティングラインナップは左腕のリュウに関係なくいつものメンバーですが、ビクター・ロブレスがハムストリングス痛ということでCFにはマイケル・テイラーが入りました。

一方のドジャースは今季アニバル・サンチェスとは打率.210が示しているようにあまり相性がよくありません。

打席数も少ないのですが、もっともよく打ったバッターがジョク・ピダーソンの.375、次がジャスティン・ターナーが.333、その他はマンシー、ベリンジャーがともに.250、参考程度にギャビン・ラックスが2−1で.500という結果でした。

ギャビン・ラックスを起用し、捕手にはラッセル・マーティンを入れてきましたね。

(サマリー)

ゲームサマリーですが、前半を支配したのはナショナルズ先発のアニバル・サンチェス。よかったですね。詳細は後述します。

ドジャース先発のリュウはまあまあという出来でした。

リズムに乗ったアニバル・サンチェス

アニバル・サンチェスは初回、ヒットと2つの四球で満塁のピンチを迎えますが、A.J.ポロックを三振に打ち取り無失点で切り抜け、リズムに乗りました。

ナッツ、ソトの2ランで先制

先制点はナショナルズで1回裏、四球のアダム・イートンを1塁に置き、3番のアンソニー・レンドンが倒れてチャンスが潰えたかに見えた直後、フアン・ソトがCFへ大きな2ランHRを放ち、2−0と幸先よくスタートを切りました。

マンシーが反撃のソロHR

その後、両投手の好投が続き、5回表、ドジャースは2アウトからマックス・マンシーがRFへソロHRを放ち、2−1と1点差に詰め寄ります。アニバル・サンチェスは5回表で降板。

問題の6回表、ナッツ、痛恨のリレー失敗で7失点

問題の6回表。ナショナルズはなんと驚くことに2番手にGame1で先発し、6イニングを被安打3、失点2と好投したパトリック・コービンを起用。

しかし、このリレーが裏目に。

2アウトまで漕ぎ着けていたのに

パトリック・コービンは先頭のベリンジャーにヒットを許した後、シーガー、ポロックと連続三振に斬って取り、2アウトまで漕ぎ着けていたのです。

しかし、ギャビン・ラックスの代打で起用されたデービッド・フリースにシングルを許し、2アウト1・3塁のピンチに。シフトの弊害が出ました。2Bゴロでしたね。

ラッセル・マーティンに逆転打

そしてこの日の殊勲者となったラッセル・マーティンに走者一掃のタイムリーダブルを打たれ、ドジャースに一気に3−2と逆転を許します。2アウトランナー2塁。

つづくピッチャーの打席で代打にクリス・テイラーが送られます。そのテイラーには四球を与え、2アウト、ランナー1・2塁に。

キケにも2点タイムリーダブル

なんとか止めたかったのですが、つづくエンリケ・ヘルナンデスには2者の生還を許す二塁打を打たれ、スコアは5−3。2アウト、ランナー2塁。

まだ続きます。

マンシーを申告敬遠で歩かせ、ランナー1・2塁となったところでパトリック・コービンが交代。ピッチャーは右腕のワンダー・スエロに。

代わったW・スエロはJ・ターナーに3ランHRを浴びる

その代わりばな、ジャスティン・ターナーには2ストライクと追い込んでいたもののフルカウントまで粘られ、6球目。甘く入ったところをLFブルペンに放り込まれ、これが3ランHRとなりスコアは8−3にまで広がります。ターナーには全てカットボールですべて同じ90ナイル半ばの球速帯でした。それは打たれますね。

続くコディー・ベリンジャーにも二塁打を打たれたものの、コーリー・シーガーを2Bゴロに打ち取り3アウト。

ドジャースはこの回、7得点でスコアは8-2。

ナッツ、悪い方のJ・ケリーで2点を還す

6回裏、ドジャースのマウンドにはジョー・ケリーが上がりました。コントロールが荒れる悪い方のケリーが出てナショナルズは2点を還し、8-4としました。

しかし反撃もここまで。

ハウィー・ケンドリックのタッチアップ・アウト

ドジャーの犠牲フライで2点目を取った時、二塁ランナーのハウィー・ケンドリックが3塁にタッチアップを試み、アウトになったプレーは、試合後、本人は「直感を信じた」と言っていましたが、走るべきではなかったですね。あれで勢いが無くなってしまいました。

ドジャースは9回表にハンター・ストリックランドからラッセル・マーティンが2ランHRを放ち、10−4に。

最後はケンリー・ジャンセンが締め、10−4でドジャースが勝利。NLDSを2勝1敗とし、NLCSへ王手をかけました。

Game Score

アニバル・サンチェスを讃えよう

6回パトリック・コービンが登板した時、ナショナルズの勝負のかけ方にしびれました。しかし、2アウト後にまさかの逆転劇を許す展開に。

確かにパトリック・コービンのピッチングはわずかに甘かったですし、リードも打者が反応しやすい選択になったと思いますが、これは結果論になってしまいます。ナッツ・バッテリーはGame4に向けて対策を講じてもらいたいと思います。

なんと言ってもゲーム前半を盛り上げたアニバル・サンチェスのピッチングをたたえたいと思います。チェンジアップのブレーキが凄まじかったですね。

感動してしまいました。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました