スポンサーリンク

【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!

レッドソックスは9連勝!

 同地区ライバルのレイズと前半戦最後のシリーズを戦っているレッドソックス。

 現地2025年7月12日(土)で前半戦残り2試合です。このゲーム前まで内容も良い8連勝を達成している勢いそのままにこの日はギャレット・クロシェのローテーション。エースの登板で9連勝を目指しました。

 一方、レイズの先発は今季すでに8勝をマークしているシェーン・バズ。シェーン・マクラナハンが離脱している中、レイズのローテーションをリードいる頼もしい存在。

 そんなエース同士の投げ合い・・・と来ればやはり投手戦です。

試合時間は2時間8分

 先に試合時間のことを書いておきますと、両先発ともに試合前の下馬評通りに高品質な投球を展開。いい投手同士が投げ合うと試合時間は短くなりがちですが、このゲームもその流れとなり、試合時間はなんと2時間8分!

 下手をすると1時間台になりかねなかったほど非常にテンポの良いゲームとなりました。これはもうもはや日本の高校野球並みの試合時間です。

ブレグマンは休み

 この日、レッドソックスは打順を変えてきました。アレックス・ブレグマンがベンチ。好調のセダン・ラファエラはそのユーティリティー能力を買われて2Bでしかも2番で出場。LFにはローマン・アンソニーが入り3番、RFにはウィリャー・アブレイユ、3Bにはマーセロ・マイヤー、1Bはエイブラハム・トロ、そしてDHには吉田選手です。

MLB Gameday: Rays 0, Red Sox 1 Final Score (07/12/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

クロシェ、100球で完封

 レイズはギャレット・クロシェの調子を掴むように1回表からファストボールに積極的に手を出すも三者凡退。明らかに2巡目、3巡目に照準を合わせているように思えました。クロシェは3回までは被安打1と上々の滑り出しを見せました。

6回にはホーム生還を許さず

 4回からの2巡目も順調に打ち取って行ったクロシェは6回に突入。2巡目の下位打線から始まり、ヤンディー・ディアスで3巡目に入るターンです。ここでクロシェはこのゲーム最大のピンチを迎えます。

 レイズは1アウトからテイラー・ウォールズがアウトコースへのシンカーに対応。RF前シングルを放ちます。さらに1番のヤンディー・ディアスはカット・ボールがやや甘く入ったところをCF前に弾き返し、これで1塁ランナーのテイラー・ウォールズが3塁へ進塁して1アウト1、3塁とします。

 ここでレイズは2番のキム・ハソンにセーフティー・スクイズ。3塁ランナーのウォールズはクロシェが左ピッチャーだったがゆえにもっと離塁してもよかったと思いますが、離塁が少なかったです。ゆえにこれはサインだったのか、今ひとつよくわからないプレーでした。

 転がってからスタートしたウォールズに対し、1Bのエイブラハム・トロがホームへドンピシャのスローイングを見せ、見事にアウトにしました。このプレーは大きかったです。エラーの多いレッドソックスですが、ディフェンスで見事に失点をセーブしました。

 この後、クロシェはジェイク・マンガムを2Bゴロに打ち取り、無失点で切り抜けました。

 そして7回表はストーリーの好プレーもあり、三者凡退。ここまで行くとギアがさらに上がったクロシェは8回に2奪三振。

 9回表、レイズは4巡目を迎えましたが、クロシェは三者凡退に押さえて見事にシャットアウト勝利を上げました。

 球数は100球ちょうど。被安打3、スコアレス、BB 0、SO 9とほぼ完璧な投球でした。なお9回、シャットアウト勝利はキャリア初です。

シェーン・バズも好投

 シェーン・バズは立ち上がり、セダン・ラファエラにシングルを打たれ、ローマン・アンソニーに四球を出し、1アウト1、2塁のピンチを背負いましたが、カルロス・ナルバエスをダブルプレーに斬って取り、無失点。

 3回裏にはマーセロ・マイヤーに四球を与え、盗塁を試みられましたが、これをダニー・ジャンセンが阻止してピンチの芽を摘みました。

アンソニー、ナルバエスで1点!

 押しつつあったレッドソックスが得点に結びつけたのが4回裏。1アウトからローマン・アンソニーがRFへ二塁打を放ち、チェンスメイク。この直後、1打席目で凡退したカルロス・ナルバエスがナックル・カーブをLFへ弾き返し、これでアンソニーが2塁から生還してレッドソックスが1点を先制!

 レッドソックスは少ないチャンスを見事にものにしたのでした。

 シェーン・バスは7回に1アウトを取ったところで降板。6.1イニングで98球を投げ、被安打5、失点1、BB 2、SO 3。普通であれば十分すぎるゲームメイクでしたが、いかんせんクロシェが良すぎましたね。

 この日はブルペンも休ませることが出来たレッドソックス。1-0という6月以前なら考えられなかった高品質ゲームを展開して、見事に9連勝を達成しました。

 レッドソックスはこれで2位ヤンキースと2.0ゲーム差。ぴったりと背走して前半戦の残り1試合に臨みます。 

 Gm3はブライアン・ベイヨーとライアン・ペピオです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
タイトルとURLをコピーしました