スポンサーリンク

【MLB2024FA】ロイヤルズがアダム・フレイジャーと1年契約で合意

ロイヤルズ、またしてもFAの中堅どころを補強

 現地2024年1月27日になりますが、カンザスシティ・ロイヤルズがオリオールズからFAとなっていたアダム・フレイジャー(Adam Frazier/32)と1年契約で合意しました。

 ロイヤルズは今オフ、すでにセス・ルーゴ、マイケル・ワカらのローテーション投手に加え、ウィル・スミス、クリス・ストラットンらブルペン投手陣、さらに野手陣ではギャレット・ハンプソン、ハンター・レンフローなど中堅どころのFA選手と次々に契約。今回のアダム・フレイジャーとの契約もクラブの力を底上げする補強となっています。

契約内容

 両者の契約は大筋では以下の通り。

  • 1年/$4.5M (2024) + 2025 オプション
    • 2024: $2M
    • 2025: $8.5M ミューチュアル・オプション ($2.5Mバイアウト)

 2024年は$2Mのみの契約で、2025年の$8.5Mのミューチュアル・オプションが行使されない場合のバイアウト$2.5Mを加えれば$4.5M保証ということになります。

前の契約

 アダム・フレイジャーのこの前の契約は、2022年12月にオリオールズとサインした1年/$8M(2024)。今回はその単価を下回る額となりました。

若手台頭でBALからFAへ

 そもそもアダム・フレイジャーとオリオールズとは1年契約でしたが、オリオールズは2022年/2023年とトップ・プロスペクト達の台頭が目白押しという状況でした。

 内野手は、ガナー・ヘンダーソンをフルに稼働させることが前提で、アダム・フレイジャーは内野の重し的な役割も兼ねての補強されたのでした。

 そう言えば、オリオールズは2022年はルーグネッド・オドーアがそんな役割を果たしていましたね。シーズン後半は自身の打撃が低迷し、かなりイライラしていましたが、少なくとも前半は若いメンバーを引っ張っていました。

 アダム・フレイジャーは2023年は141試合に出場し、そのうち2Bとして113試合に先発。

 オリオールズはガナー・ヘンダーソン、ホルヘ・マテオ、ラモン・ウリアスと2B、SS、3Bを守れる選手がいたので、左投手の時に左打席のアダム・フレイジャーはベンチに下がり、右打席のラモン・ウリアスが2Bを守ったりしました。左右の投手による使い分けをプラトゥーンと言いますが、前半はホルヘ・マテオがアダム・フレイジャーのプラトゥーンのコンビを組むケースが多かったです。

 後半になるとルーキーで右打席のジョーダン・ウェストバーグが台頭してきたことから、彼がフレイジャーのプラトゥーンのコンビを担当しました。

 このようなプロスペクト達が台頭してきた上に、2024年はマット・ホリデイの息子のジャクソン・ホリデイがメジャーデビューが目前ということから、ベテランのアダム・フレイジャーはオリオールズとの再契約はなくなり、FAとなっていました。

2023年のアダム・フレイジャー

 打撃の方ですが、2023年は445 PA、412 ABで99Hits、.240/.300/.396をマーク。HR 13、RBIが60、RUN 59。このRBIとRUNの数字が非常に良かったので、オリオールズの打線のつながりを実現したようなところがありました。

打撃の良い面と悪い面

 アダム・フレイジャーのキャリア・ハイは2021年でこのシーズンはパイレーツとパドレスに所属。とくにパイレーツではAVG .324をマークし、相手投手にとっては非常に厄介なバッターでした。

 このシーズンはパドレスでの成績を併せてシーズン176安打をマークし、.305/.368/.411と素晴らしい成績を残しています。 

 キャリアを通じて素晴らしいのは三振の少なさ。キャリア通算でSO%が13.0%。MLB平均が22.4%ですから、飛び抜けて少ないことがわかります。

 ただ、欲を言えばハードヒット率がキャリアを通じて26.6%で、MLB平均の38.8%を大きく下回っています。この傾向は数字としてよかった2021年から出てきており、直近3シーズンは23%から24%で推移しています。またもともとBB%も少なく、キャリアを通じて7.4%でMLB平均の8.5%を下回っています。

守備はOFも視野か?

 上述のようにオリオールズでは2Bとしてプロスペクト達をリードする立場でした。もともと守備がうまく、なんでもこなせるので、ロイヤルズではOFとしての起用も十分に考えられます。ベンチの選択肢は拡がりますね。

 ロイヤルズのSSはボビー・ウィット・Jr.で決まり。2B/3B/SSのバックアップロールとして、ギャレット・ハンプソン、アダム・フレイジャー、マイケル・マッシー、マイケル・ガルシアで争うことに。

KCはまだ補強する

 ロイヤルズの2023年のペイロールは$119M。2022年からGMに就いているJ.J. ピッコロ(J.J. Picollo)は、今オフは2023年のサラリーに$30Mを上乗せるという予算で動いております。

 現時点で40manの贅沢税上のサラリーは約$133M。$150M直前まで動くとしたら、あと$17Mほどのスペースがあります。

 ALセントラルを制す勢いで動いているロイヤルズが残り予算をどう使うのかが興味深いです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
タイトルとURLをコピーしました