スポンサーリンク

【MLB2024FA】ブルージェイズが内野補強!IKFことアイザイア・カイナー=ファレファと2年契約へ

IKF、NYYから卒業

 ちょうど前日のケビン・キアマイアーの記事を補完してくれるようなディールが成立しました。内野がもう1枚欲しいところだったトロント・ブルージェイズがFA獲得に動きました。ヤンキースからFAとなっていた”IKF”こと、アイザイア・カイナー=ファレファと2年契約で合意です。

 現時点ではフィジカルチェックの結果待ちで、まもなくオフィシャルとなります。

契約内容

 アイザイア・カイナー=ファレファとブルージェイズの契約は大筋では以下の通りです。

  • 2年/$15M保証(2024-2025)
    • インセンティブ:$1M

 現時点ではオプションなどの詳細は明らかになっていませんが、$15M保証+パフォーマンス・ボーナス:$1Mという内容になっています。

トロントはOF獲得に資金を注ぎ込むか?

 さて、前日のケビン・キアマイアーのディールで、ブルージェイズの野手の補強のポイントについて記載させていただきました。

 ガツンとコディー・ベリンジャー一発の補強で決めたいところではあるものの、マット・チャップマンとウィット・メリフィールドが抜けた内野にもう1枚FA選手が欲しい状況でもありました。

 現状で3Bと2Bにはサンティアーゴ・エスピナルとキャバン・ビジオの2人がいて(デービス・シュナイダーも内野は出来ますね)、それぞれをカバー出来る力はあるものの、誰かが怪我で休むというリスクを考えた場合、やはりもう1枚欲しいところでした。

 ただし、怖いのは資金を小出しにして大物のコディー・ベリンジャーの争奪戦に敗れることですが、その状況にも関わらず、ブルージェイズは前日にケビン・キアマイアーとの再契約に合意。

 そして今回のアイザイア・カイナー=ファレファとのディールは、必要なディールではあるものの、果たしてベリンジャー獲得に影響を与えないか?という点が気になります。

【IKF】苦しかったNYY時代

 さて、アイザイア・カイナー=ファレファですが、もう「お疲れ様でした」という声をかけて上げたいほど、ヤンキース時代は苦しかったと思います。

 もともとIKFはレンジャーズで2020年、2021年とそれぞれ AVG .280、.271を残した実績のある選手。2020年にはゴールドグラブ賞も受賞。

 2022年のシーズン開始直前に、レンジャーズがミッチ・ガーバーを獲得したトレードで一旦はツインズへ移籍。トレード決定の翌日、今度はヤンキースとツインズでディールが成立。カイナー=ファレファはジョシュ・ドナルドソンとともにヤンキースへ移籍することになったのでした。ツインズに動いたのはゲイリー・サンチェスとジオ・アーシェラ。

 2022年からヤンキースでプレーすることとなったカイナー=ファレファは、142試合に出場。.261/.314/.327と結果は残しました。しかし、レンジャーズ時代のはつらつとしたプレーは影を潜めました。

 翌2023シーズン、アンソニー・ボルピーが台頭してきたヤンキースはボルピーをSSに起用。カイナー=ファレファはもはやユーティリティーとして起用され、捕手と1B以外はすべて守る事態に。2023年にもっとも多くっ持ったのはOFで計78試合。このうち、CFが41試合、LFが37試合、RFが31試合。

 もともと安打数で勝負するタイプのカイナー=ファレファはボンバーズと呼ばれるヤンキースの中にあっては長打力が乏しく、苦しい立場でした。転々とする守備、凡退で浴びせられるブーイング等もあり、2023年のAVGは.242と低下。苦しそうに見えたのは筆者のバイアスかもしれませんが、本来は忍者のごとく暴れるプレースタイルだけにその魅力が消えてしまった2年間でもありました。

初FA

 2024年1月でMLS 6.00となるIKFは今オフが初のFA。2023年のサラリーは$6M。今回は単価がやや上がったような内容となりました。IKFは誕生日が1995年3月23日なので、2024年が開幕してすぐに29才になります。

NYY離脱後は羽ばたく傾向

 ファンやマスコミが厳しいヤンキースでは本来の力を発揮できず、ヤンキース離脱後に開放されたかのように伸びやかにプレーしていい結果を出す選手が多いです。投手ではありますが、ソニー・グレーなどがまさにそうです。

 今回、IKFがブルージェイズに移籍し、結果を残すか注視したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
タイトルとURLをコピーしました