スポンサーリンク

【MLB2022】好調ノーラン・アレナドがサイクル安打を達成!しかし、フィリーズが勝利

アレナド、自身2度目のサイクル

 現地2022年7月1日、レギュラー・シーズンも後半3ヶ月に突入しました。

 フィラデルフィアではカージナルスとフィリーズが対戦。フィラデルフィアでのこのカードはポストシーズンで相見えない限り、これが最後の3連戦(セントルイスでは対戦があります)。ということで、フィリーズは今季で引退を表明しているアルバート・プホルズに敬意を表し、ゲーム前にセレモニーを行いました。こういうのはいいですね。

 そんないい雰囲気で始まったこのゲームですが、素晴らしい記録が生まれました。カージナルスのノーラン・アレナドがサイクル安打を達成しています。これは自身2度め。

第1打席でトリプル

 ノーラン・アレナドは、4番3Bで出場。フィリーズの先発は左腕のベイリー・フォルター(Bailey Falter)。

 第1打席は1回表に回ってきました。3番のポール・ゴールドシュミットが2アウトからシングルで出塁。アレナドは3球目の甘い4シームをCFへ弾き返し、あわやHRかというフェンス直撃の大きな当たりを放ちます。転がったコースもよくアレナドは三塁を陥れ、三塁打でまずは1本目。もちろん1RBIです。

 第2打席は3回表。やはり2アウトからポール・ゴールドシュミットが出塁。二塁打でした。つづくアレナドはフォルターの甘いコースへのスライダーをLF経弾き返し、2ランHR。

 カージナルスは3−0とリードを広げます。

 第3打席は6回表に。この時点で3−3のタイスコアになっていますが、詳細は後述します。イニングの先頭打者となったアレナドは、5回から登板している右腕のニック・ネルソンと激しい火花を散らします。ネルソンはアウトコースの出し入れで素晴らしいコントロールを見せていたのですが、7球目のスライダーが甘くなってしまい、これをアレナドが見逃さず、LFへ二塁打。これでアレナドはサイクルへ王手をかけました。

ベアリングの大暴投

 サイクルへ王手をかけたアレナドの第4打席は8回表、1アウト後に回ってきました。ピッチャーはセランソニー・ドミンゲス。

 2球で追い込まれたアレナドでしたが、4球目の99.4mphのシンカーをサードに強い当たりを放ちます。これを3Bのマット・ベアリングがグラブに当て、うまく送球体制に入ったものの、「こんな豪快な暴投ある??」というくらいに1Bへ豪快にスローイング・エラー。

 なお、そもそも打球が強く、グラブを弾いたことから、この当たりはシングルと認定され、アレナドは見事にサイクル安打を達成しました。

今季5人目

 なお、アレナドのサイクル安打は今季5人目の達成です。2010年代からになりますが、歴代のサイクル安打達成者一覧です。ノーラン・アレナドは2017年に1度目のサイクルを達成しています。

歴代NO名前NameTeamM-D-Year
339ノーラン・アレナドNolan ArenadoSTL07-01-2022
338オースティン・ヘイズAustin HaysBAL06-22-2022
337ジャレッド・ウォルシュJared WalshLAA06-11-2-22
336エドゥアルド・エスコバーEduardo EscoberNYM06-06-2022
335クリスチャン・イェリッチChristian YelichMIL05-11-2022
334エディー・ロザリオEddie RosarioATL09-19-2021
333フレディー・フリーマンFreddie FreemanATL08-18-2021
332ジェイク・クロネンワースJake CronenworthSDP07-16-2021
331トレイ・ターナーTrea TurnerWSH06-30-2021
330キャバン・ビジオCavan BiggioTOR09-17-2019
329ジョナサン・ビヤーJonathan VillarBAL08-05-2019
328トレイ・ターナーTrea TurnerWSH07-23-2019
327ジェイク・バウアーズJake BauersCLE06-14-2019
326大谷翔平Shohei OhtaniLAA06-13-2019
325ホルヘ・ポランコJorge PolancoMIN04-05-2019
324ブロック・ホルトBrock HoltBOS10-08-2018
323チャーリー・ブロックモンCharlie BlackmonCOL09-30-2018
322クリスチャン・イェリッチChristian YelichMIL09-17-2018
321クリスチャン・イェリッチChristian YelichMIL08-29-2018
320ムーキー・ベッツMookie BettsBOS08-09-2018
319ホセ・アブレイユJose AbreuCWS09-09-2017
318エバン・ロンゴリアEvan LongoriaTBR08-01-2017
317コディー・ベリンジャーCody BellingerLAD07-15-2017
316ノーラン・アレナドNolan ArenadoCOL06-18-2017
315カルロス・ゴメスCarlos GomezTEX04-29-2017
314トレイ・ターナーTrea TurnerWSH04-25-2017
313ウィル・マイヤーズWil MyersSDP04-10-2017
312ジョン・ジェイソJohn JasoPIT09-28-2016
311ラージャイ・デービスRajai DavisCLE07-02-2016
310フレディー・フリーマンFreddie FreemanATL06-15-2016
309マット・ケンプMatt KempSDP08-14-2015
308エイドリアン・ベルトレAdrian BeltreTEX08-03-2015
307チェ・シンスShin-Soo ChooTEX07-21-2015
306ブロック・ホルトBrock HoltBOS06-16-2015
305マイケル・カダイヤーMichael CuddyerCOL08-17-2014
304アレックス・リオスAlex RiosTEX09-23-2013
303ブランドン・バーンズBrandon BarnesHOU07-19-2013
302マイク・トラウトMike TroutLAA05-21-2013
301エイドリアン・ベルトレAdrian BeltreTEX08-24-2012
300アーロン・ヒルAaron HillARI06-29-2012
299アーロン・ヒルAaron HillARI06-18-2012
298スコット・ヘアストンScott HairstonNYM04-27-2012
297パブロ・サンドバルPablo SandovalSFG09-15-2011
296ジョージ・コターレスGeorge KottarasMIL09-03-2011
295カルロス・ゴンザレスCarlos GonzalezCOL07-31-2010
294ケリー・ジョンソンKelly JohnsonARI07-23-2010
293ベンジー・モリーナBengie MolinaTEX07-16-2010
292ジョディ・ゲラットJody GerutMIL05-08-2010

フィリーズ、先制されるも逆転

 ハーパーを指(死球で)の手術で欠いているフィリーズですが、6月のキング、カイル・シュワーバーが好調を維持。この日は第1打席でのシングルのほか、マルチ安打を達成。

 5回裏、フィリーズはミッキー・モニアックのタイムリーダブルなどで3点を上げ、タイスコアに。このとき、2点目の内野ゴロを放ったのはシュワーバーで、ノーアウト2、3塁からきっちりと2Bゴロを放ち、1点を上げつつも2塁ランナーの進塁を助けました。ヒットにはなりませんでしたが、いい打席だったと思います。

ホスキンスも乗ってきた!

フィリーズは6回裏にはダリック・ホールがソロHRを放ち、4-3と勝ち越しに成功。

 そして7回裏にはリース・ホスキンスにも一発が出て、5-3とリードを拡大。

 リース・ホスキンスは直近30日で、打率.318、OBP .426、SLG .654、HR9、RBI 18と乗ってきています。シュワーバー、カステヤーノスとともにホスキンスも機能してきているので、いい戦いが出来ていますね。

 最後はブラッド・ハンドが1イニングを無失点に抑え、ゲームセット。

 フィリーズはローテーションの谷間のような日でしたが、ものにしました。このまま乗って行って欲しいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
タイトルとURLをコピーしました