スポンサーリンク

【MLB移籍/FA】2022シーズンに向けたクオリファイング・オファー(QO)を受けたのは14名(追記:結果)

2021-2022 QO

 現地2021年11月7日、ワールドシリーズ終了から5日が経ち、2021-2022のクオリファイング・オファーを提示された選手が判明しました。

14名

 今オフ、クオリファイング・オファーを受けたのは以下の14名の選手たち。

追記:結果

 現地2021年11月17日、結果が出ました。受諾したのは1名。ジャイアンツのブランドン・ベルトのみでした。

  1. 1B フレディ・フリーマン(ATL)★SS賞受賞
    • 拒否
  2. RHP ジャスティン・バーランダー(HOU)  
    • 拒否→11/17、アストロズと1年/$25M+2023 プレーヤーOptで再契約
  3. SS カルロス・コレア(HOU)★GG/プラチナグラブ受賞
    • 拒否
  4. 1B ブランドン・ベルト(SFG)
    • 受諾
  5. SS コリー・シーガー(LAD)
    • 拒否
  6. UTL クリス・テイラー(LAD)
    • 拒否
  7. LHP エドゥアルド・ロドリゲス(BOS)
  8. LHP ロビー・レイ(TOR)★サイ・ヤング賞受賞
    • 拒否
  9. 2B マーカス・セミエン(TOR)★GG/SS賞受賞
    • 拒否
  10. OF ニック・カステヤーノス(CIN) SS賞受賞
    • 拒否
  11. OF マイケル・コンフォート(NYM)
    • 拒否
  12. RHP ノア・シンダーガード(NYM)
  13. RHP ライセル・イグレシアス(LAA)
    • 拒否
  14. SS トレバー・ストーリー(COL)
    • 拒否

QOを提示されなかった選手

 QOを提示されるかもしれない候補だったにもかかわらず、提示されなかった有資格の選手はこちらです。

  • クレイトン・カーショウ(LAD)
  • ジョン・グレイ(COL)
  • マーク・カナ(OAK)
  • スティーブン・マッツ(TOR)
  • アンソニー・デスクラファニー(SFG)
  • アレックス・ウッド(SFG)
  • トミー・ファム(SDP)
  • アビサイル・ガルシア(MIL)
  • マイケル・ピネダ(MIN)
  • アンドレルトン・シモンズ(MIN)
  • カルロス・ロドン(CWS)

 これらの選手たちは現状のサラリーに比べ、QOの$18.4Mが高すぎたという点も大きな理由の一つにあります。

制度

QOを提示しつつも断られた場合

  • QOを断られたクラブがレベニュー・シェアリングを受領するクラブであるケース
    • 対象クラブ: Brewers, Cleveland, D-backs, Mariners, Marlins, Orioles, Pirates, Rays, Reds, Rockies, Royals, Tigers and Twins.
    • その出ていったFA選手が新しい球団と5,000万ドルより上の金額で契約した場合
      • →断られたクラブは1巡目とCOMP Balance Round Aの間で指名をすることが出来る。
    • その出ていったFA選手が5,000万ドル以下の金額で契約した場合
      • →断られたクラブ側は2巡目の後に回ってくるCOMP Balace Round Bで指名することが許される。
  • QOを断られたクラブがレベニュー・シェアリングを受領するクラブでなく、
    • さらに「贅沢税のThresholds(基準、しきい値)を超えていない場合
    • 対象クラブ:Angels, Astros, Athletics, Blue Jays, Braves, Cardinals, Cubs, Giants, Mets, Nationals, Phillies, Rangers, Red Sox, White Sox and Yankees.
      • →COM Balance Roud Bの後に新人選手を指名出来る。
  • QOを断られたクラブが贅沢税のThresholds(基準、しきい値)を超えている場合
    • 対象クラブ: Dodgers and Padres
    • →4巡目指名が終わってからのCOMP ROUNDで指名することが許される。

【補償 QOを断った選手を獲得した側】

  1. 前年に贅沢税を超えているクラブは2巡目と5巡目の指名を失う。同時に海外選手と契約できる金額の外枠としてのインターナショナル・ボーナス・プールの100万ドルの枠を失う。もしそのクラブが複数のQO拒否選手と契約を結んだ場合、3巡目と5巡目の指名も失う。
    • 対象:Dodgers and Padres
  2. 獲得した側のクラブがレベニュー・シェアリングを受け取っていた場合、3巡目の指名権を失う。そのクラブが複数のQO拒否選手と契約を結んだ場合は、4巡目の指名権も失う。
    • 対象: Brewers, Cleveland, D-backs, Mariners, Marlins, Orioles, Pirates, Rays, Reds, Rockies, Royals, Tigers and Twins.
  3. 前年に贅沢税を超えておらず、且つレベニュー・シェアリングも受け取っていないクラブがQO拒否選手を獲得した場合、2巡目の指名権を失う。同時にインターナショナル・ボーナス・プールの50万ドル枠分も喪失する。もしそのクラブが複数のQO拒否選手と契約した場合、3巡目のピックとさらに追加でインターナショナル・ボーナス・プールの50万ドル分の枠を失う。
    • 対象クラブ:Angels, Astros, Athletics, Blue Jays, Braves, Cardinals, Cubs, Giants, Mets, Nationals, Phillies, Rangers, Red Sox, White Sox and Yankees.

カルロス・コレアは出て行く

 アストロズはすでにカルロス・コレアに5年/ $160Mを提示したとも言われております。その後に、さらに条件の悪いQOを提示したところで、断られるのは目に見えています。

 よって、アストロズはドラフトのコンペンセーション狙いでコレアにオファーしたということかと思います。アストロズはサイン・スティーリングのペナルティーで2021年のドラフトにおいても1番最初のピックが87位。次が117位、132位。いい順位で新人を獲得したいという事情なのでしょう。

 カルロス・コレアはブロンコス辺りに行くのでしょうかね??

 なお、バーランダーに関しては、QOの金額が2021年のサラリー($33M)の半分強の54%ほどほどになるので、トミー・ジョン手術からの復帰、そして年齢要素も含めてこれで打診しているというところかと。

 QOがどのような結果になるのか、前年のサラリーを大きく超える選手にとってはかなり魅力的な金額になりますね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました