スポンサーリンク

【MLB2019】レッドソックスが5HRで逆転!ブルペンと打撃陣が先発プライスの大量失点をキャンセル

2回以降、ブルペン7人で無失点リレー

現地2019年6月13日、フェンウェイ・パークにてレンジャーズ@レッドソックスの4連戦最後のゲーム行われました。

このシリーズは3戦を終わって1勝2敗とレンジャーズが勝ち越し。レッドソックスとしてはなんとか2勝2敗のタイに持ち込みたいところでしたが、先発のデービッド・プライスがピリッとしませんでした。

デービッド・プライスが炎上

レッドソックスの先発デービッド・プライスは、立ち上がりから乱調。1番のChooに死球、2番のデシールズには四球。そしてアンドラスとペンスにはそれぞれタイムリーを許し、2失点。

ハンター・ペンスの当たりは一旦はHRコールされましたが、判定が覆り2ベースに。この時点でかなりやばかったですね。

また、ローガン・フォーサイスにも2点タイムリーを許し、初回に計4失点。

2回にはChooに2打席連続死球、デシールズとアンドラスにタイムリーを許し、ここで降板。

デービッド・プライスは1.1イニングで被安打5、失点6、与四球1、与死球2、奪三振2。

プライス、直近2戦はナイスピッチング

この日は大乱調だったデービッド・プライスですが、実は直近2試合は非常によかったんです。

6月2日のヤンキース戦では、7回途中2失点で勝利投手。

また、6月8日のレイズ戦では6回を1失点に抑える好投で勝利投手に。

ここ2戦で強豪相手に2連勝と素晴らしい投球を見せてくれていただけにかなり残念な結果となりました。

レッドソックスはHRの攻勢で反撃

一方のレッドソックスはHRで応戦。

レンジャーズ先発のエイドリアン・サンプソンは前回の6月8日のアスレチックス戦で被安打4、失点1で完投勝利を上げ、調子の良い投手。

そのサンプソンからまず1回にJ.D.マルチネスがソロHRを放ち、反撃開始。

1−6となった2回裏の攻撃でも先頭のボガーツ、つづくバスケスが連打を放ち、ランナーが貯まったところで、ジャッキー・ブラッドリー・ジュニアが3ランHRを放ち、4−6と2点差に。

これでわからなくなりましたね。

4回裏にはマイケル・チャビスが膝がつくほどのフルスイングでソロショットを放ち、5−6と1点差に。

さらに、5回裏はラファエル・デバースがタイ・ゲームとなるソロHRを放ち、ついに6-6の同点に追いつきました。

7回裏、今度はザンダー・ボガーツが勝ち越しとなるソロHRを放ち、ついに7−6と逆転に成功。

レッドソックスは一発攻勢で逆転したのでした。

ブルペン7人で無失点リレー

逆転の影にはリリーバーのナイスリレーがありました。プライスを降板後、7人で無失点リレーを見せました。

(プライス降板後のリレー)

  1. マイク・シャワリン: 2.1 IP、被安打0、与四球2、奪三振2
  2. コルテン・ブルワー:0.1 IP、被安打0、与四球1、奪三振0
  3. トラビス・ラーキンス: 1.0 IP、被安打0、与四球2、奪三振1
  4. マーカス・ウォルデン:1.0 IP、被安打2、与四球0、奪三振1
  5. ブランドン・ワークマン:1.0 IP、被安打1、与四球2、奪三振2
  6. マット・バーンズ:1.0 IP、被安打1、与四球0、奪三振2
  7. ジョシュ・A・スミス:1.0 IP、被安打0、与四球1、奪三振1

荒れた立ち上がりだったので、それを引きずることもままあることなのですが、よくこれだけ持ちこたえたなと思います。しかも7人全員がいいピッチングを見せたのはさすがのブルペン力と言わざるを得ないです。

しかも全員右腕です。

最後にマウンドに上がったジョシュ・スミスはメジャー初セーブを上げました。ジョシュ・スミスは31才。2010年レッズ21巡目指名の右腕です。

2018年はマイナーで今季は2017年以来のマウンドです。

マイク・シャワリン、ERA 1.08!

中でも2番手でマウンドに上がったマイク・シャワリンがいいですね。24才のルーキーで6月7日にデビューしたばかり。

2016年レッドソックス5巡目指名。

ここまで4試合、8.1イニングを投げ、ERA 1.08、奪三振が13。

11日のレンジャーズ戦で投げた際の動画です。

レッドソックスにルーキーの投手が出てくるのは新鮮ですね。

先発が打たれ、リリーバーが凌いでいる間に打線が追いつくという2019年のレッドソックスを象徴するようなゲームでした。

先発さえ落ち着けばこの打線ならなんとかするので、ここが前半戦までに改善するかというところですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
タイトルとURLをコピーしました