スポンサーリンク

【MLB2019】カブスがデレク・ホランドを獲得!NLセントラルはSTLが首位に!熾烈な首位争いとTDLの噂

ホランド&ダルビッシュ投手が再び

現地2019年7月26日、シカゴ・カブスはジャイアンツからデレク・ホランド(Derek Holland)を獲得したことを発表しました。

デレク・ホランドはジャイアンツをDFA(Designated for Assignment)になったばかり。今回はトレード成立の代わりにキャッシュコンシダレーション(金銭)となった模様です。

カブスは40manロスターを空けるために、左腕のティム・コリンズをDFAとしました。

契約

デレク・ホランドとジャイアンツは今季50万ドルのバイアウト(途中解除した時に払うお金)込の700万ドルでサイン。今回のキャッシュコンシダレーションには、この支払をうまく折半した形で話がまとまったのではないかと言われています。

デレク・ホランドがSFGと再契約

デレク・ホランドはダルビッシュ投手がレンジャーズに入ったときに親切にしたと言われています。今回、カブスで再び戦うことになりました。

ホランドはブルペンで

カブスはデレク・ホランドをリリーバーとして起用する見込みです。

今季のデレク・ホランドは31試合うち7試合先発で、2勝4敗、ERA 5.90。68.2イニングで奪三振が71。

ホランドは今季ベロシティー(速度)が上がっています。対左バッターでは89打席で、打率.182、OBP.276、SLG.195とかなり抑えているので、ゲーム後半の難しい場面での起用が見込まれます。

マイク・モンゴメリーをロイヤルズにトレードしたこともあり、貴重な左腕のブルペンとして期待されています。

熾烈なNLセントラル

非常に熾烈な争いとなっているナ・リーグセントラルですが、現地2019年7月26日を終えて、上位3チームは以下の順位に。

  1. カージナルス:56-47
  2. カブス:55−48
  3. ブルワーズ:55-50

カージナルスが首位に

26日、ついにカージナルスが首位に立ちました。カージナルスは21日のレッズ戦、22日からのパイレーツ4連戦、そして26日のアストロズとのGame1を制し、6連勝中。

ポール・ゴールドシュミットが爆発中で5試合連続HRを達成しています。

カブス、試練のSTL/ MIL戦の連続

カブスですが、西海岸シリーズでパドレスに2勝1敗と勝ち越すも、ジャイアンツには1勝2敗と負け越しました。今もっとも乗っているジャイアンツから1勝を上げたのはまだマシだったかもしれませんね。

そして現地2019年7月26日からブルワーズ3連戦。Game1は落としました。

カブスの日程なのですが、ブルワーズと3連戦をこなしたあと、現地2019年7月30日からカージナルスとの3連戦。そして現地2019年8月2日からまたしてもブルワーズと3連戦と首位争いをしているチームとのシリーズが続きます。

現地2019年7月29日が移動日で唯一の休みですが、ローテーションとして谷間を作れません。

ここはちょっと試練ですね。

トレード・デッドラインの動向

この3チームのトレードデッドラインの動向を記しておきたいと思います。まず大きなトピックとしては、カージナルスが一転、バイヤーに回ってきたことを上げたいと思います。

てっきり売る側になるだろうと思っていたのですが、この好調を逃さない手はありませんし、よい成績を出している選手を出すわけにもいきません。

カージナルス

カージナルスは左腕のブルペンを模索中。ジョーダン・ヒックスがトミー・ジョン手術となってからはカルロス・マルチネスを軸にクローザーロールを任せていますが、肩の不安が消えません。

アンドリュー・ミラーがしっかりと抑えてくれればいいのですが、まだ不安です。よって、大物というよりは左腕のブルペンのヘルプを探しているというところです。マイケル・ワカもブルペンに起用しましたし、対策自体はとっているものの、ヘルプとしては欲しいと。

候補は、フェリペ・バスケス(パイレーツ)、ウィル・スミス(ジャイアンツ)、トニー・ワトソン(ジャイアンツ)、フランシスコ・リリアーノ(パイレーツ)、ジェイク・マギー(ロッキーズ)、ジェイク・ディークマン(ロイヤルズ)など。

カブス

カブスはリストリクテッド・リストに入っているベン・ゾブリストがどうやら戻って来そうです。まだ少し時間はかかりますが、復帰の可能性は大きいです。

実は打線が深刻でダニエル・デスカルソ、アルバート・アルモラ・Jr、デービッド・ボート、そしてマイナーに落ちたアディソン・ラッセルなどが期待より下の活躍で、野手を探しているようです。

候補は、ブルージェイズのエリック・ソガードの名前が上がっています。

ブルワーズ

ブルワーズはちょっと深刻です。

ブランドン・ウッドラフとジョーリス・チャシーン、そしてジオ・ゴンザレスというローテーションの柱の3人がIL入りとなりました。

ほんとに次から次へと試練の訪れるクラブですが、それでも首位争いをしているのはさすがです。そんなブルワーズが求めているのがローテーション・スターター。かなり真剣です。

候補は、マーカス・ストローマン(ブルージェイズ)、ノア・シンダーガード(メッツ)、ザック・ウィーラー(メッツ)、マイク・マイナー(レンジャーズ)、マディソン・バンガーナー(ジャイアンツ)、マシュー・ボイド(タイガース)、トレバー・バウアー(インディアンス)、ロビー・レイ(Dバックス)、タナー・ロアーク(レッズ)。このトレード・デッドラインで名前の上がっているスターター全てが候補ですね。

現地時間で残り5日。

どうなるのか、見ものですね。

なお、ジャイアンツの投手の名前が上がっていますが、おそらく出さないのではないか?と見ております。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
【MLB2025】ブルージェイズ、猛打爆発で2015年以来のALイースト制覇!
【MLB2025移籍】ブレーブスが2022年に16勝を上げたアレク・マノアをウェーバーで獲得!
【MLB2025】ドジャース・佐々木、リリーフ2試合目はさらに精度アップ!PSロスター入りがほぼ確実に
【MLB2025】レッドソックス、ワイルドカードでのプレーオフ進出を決定!吉田、ラファエラが躍動
【MLB2025】ノエルビ・マルテがHR強奪!ニック・ロドロも好投し、レッズがWCスポットに猛ラッシュ
【MLB2025】ドジャースが地区優勝を決める!山本は12勝、大谷は54号!
【MLB2025】マリナーズ、2001年以来のALウエスト制覇!カル・ロリーはついに60号HRに
【MLB2025】ドジャース、佐々木とカーショウをブルペンで起用し、ヒヤヒヤ勝利!地区優勝へマジック1
【MLB2025】タリク・スクーバルの99mphがデービッド・フライの顔面に直撃!タイガースは首位陥落へ
【MLB2025】ブルワーズ、開幕で「魚雷」に沈むも、見事に3年連続地区優勝を達成!
【MLB2025】ALはガーディアンズの躍進で大混戦へ!レッドソックスはレイズ戦でスウィープならず!
【MLB2025】ウィル・スミスの右手にヒビが見つかり、復帰は不透明に。ロードヴェットがメインを務める
【MLB2025】大谷が52号HR!カーショウの現役最後の先発に華を添える!LADはPS出場決定
【MLB2025】マリナーズがフリオ、ユーヘイニオらのHR攻勢でアストロズを制して首位に
【MLB2025】クレイトン・カーショウ、2025年で現役引退を発表!
【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
タイトルとURLをコピーしました