スポンサーリンク

【MLB移籍2019】Dバックスがグレッグ・ホランドを獲得!M・レイノルズほか複数のマイナー・ディールも

G・ホランド、M・レイノルズのディール

現地2019年1月30日、有名選手のディールが決まっております。

まずはロイヤルズの2015年WS戦士のグレッグ・ホランドのディールです。

Dバックスがグレッグ・ホランドを獲得

元ロイヤルズのクローザーで、トミー・ジョン手術後ロッキーズ、ナショナルズと移籍したグレッグ・ホランド(Greg Holland )がアリゾナ・ダイヤモンドバックスと1年で合意しました。

ヘイマンさんの情報によりますと、1年325万ドルに加えてゲーム・フィニッシュの試合数次第で350万ドルのインセンティブ(出来高)があるようです。

フィジカルチェック待ちです。

グレッグ・ホランドとは

グレッグ・ホランドはオールスター出場3度、通算セーブ189のベテランクローザー。2019年は33才のシーズンを迎えます。

ロイヤルズ時代の2013年に47セーブ、2014年には46セーブを計上。

2015年にも結果的には32セーブを上げる活躍を見せますが、この年は春先から胸の筋肉を傷めてDL入りを余儀なくされたり、ホランド本人はなんども怪我に見舞われます。

2015年にトミー・ジョン手術

過去2年とは明らかに違った2015年でしたが、ロイヤルズ自体は絶好調。この好調を支えていた一人がクローザーのグレッグ・ホランドでもあったのですが、ついに2015年9月18日のタイガース戦をもってシーズンエンド。

度重なるDL入りは肘の影響もあったと思われます。

トミー・ジョン手術を受けることとなりました。

2015年、ロイヤルズは1985年以来のワールドシリーズ制覇を達成。このとき、グレッグ・ホランドに代わってウェイド・デービスがクローザーの役割を果たしたのでした。

1年で再びクローザーに

グレッグ・ホランドは2015年秋にトミー・ジョン手術を実施したのですが、復帰がえらく早かった印象があります。

ゲームログを見ると2016年は1年間リハビリに費やしておりましたが、2017シーズンは開幕からクローザーの役割を全うしたのでした。

確かに術後1年6ヶ月ほどは経過していたのですが、まさか2017年の開幕から投げるなんて思っても見ませんでした。しかも、疲労の激しいクローザーでの起用でしたから余計に驚きました。

ちなみにロッキーズと契約したのは2017年1月後半でした。

ロッキーズでの2017年はトミー・ジョン手術空けにもかかわらず58試合に登板。41セーブを上げております。

2018年はSTLからWSHへ

2017年オフにロッキーズをFAに。

2018年は3月31日にカージナルスと契約。8月1日にリリースとなってしまいました。8月7日にナショナルズがホランドを拾う形で契約。

このオフ、再びFAで契約先を探しておりました。

2018年はほぼリリーバーとしての登板。

Dバックスのクローザーは前年実績では平野投手

Dバックスで活躍の場を得たホランドですが、今のところはセットアップとして起用されそうです。

アーチー・ブラッドリーが完全にリリーバーとなりましたので、アーチーとダブルでのセットアップになりそうです。

2018年シーズン後半からライアン・ボックスバーガーに代わってクローザーを務めた平野投手。2019年もクローザーとしての役割が期待されております。

マイナー・ディール

その他、複数のマイナーディールが発生しております。結構有名な選手のマイナーディールです。

マーク・レイノルズ

2009シーズン、Dバックスで44HRを放ったマーク・レイノルズは2016年、2017年に在籍していたロッキーズと再び契約。

今回はマイナー・ディールでした。サラリーは100万ドルの見込みです。

44HRを放ったシーズンは223三振を喫しており、三振が多いことでも有名な選手。2018年は206打数で64三振。

パイレーツが複数選手とマイナー契約

現地2019年1月30日、ピッツバーグ・パイレーツは3人の選手とマイナー契約を結んでおります。

J.B.シャック

J.B.シャック(JB Shuck )は31才の左投げ左打ちの外野手。2008年アストロズ6巡目指名。2018年はマイアミで70試合に出場。打率.192、HR0、打点4。

ブランドン・マウラー

ブランドン・マウラー(Brandon Maurer)は28才の右腕。2018年はロイヤルズで37試合に登板。2016年のパドレス時代には71試合に登板したことがあります。

詳細は明らかになっていませんが、マイナー・ディール。

ビセンテ・カンポス

ビセンテ・カンポス(Vicente Campos )は26才。2016年にMLBのマウンドに立ったことがあるものの、2017年と2018年は主にトリプルAで登板。

その他、パイレーツは現マリナーズのキャメロン・メイビン(Cameron Maybin)かインディアンスのブランドン・ガイヤー(Brandon Guyer)もマイナーディールで狙っているようです。

これはまだ実現しておりません。

まもなく2月ですね。

早くFA選手の行き先が決まればなと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました