スポンサーリンク

【MLB引退】通算152勝のサイヤング・ウィナー、ジェイク・ピービーが引退を表明

ラストゲームは2016年9月21日

現地2019年5月5日、パドレスの元エースで2007年サイヤング・ウィナーのジェイク・ピービー(Jake Peavy)が引退を表明しました。

まだ37才での決断です。

ジェイク・ピービーとは

ジェイク・ピービーは1999年パドレスの15巡目指名の投手。デビューは2002年6月22日のヤンキース戦、21才の時でした。

もっとも長くいたのがパドレスですので、やはりパドレスのイメージが強い投手でした。

  • パドレス:2002年−2009年前半
  • ホワイソックス:2009年後半−2013年前半
  • レッドソックス:2013年後半−2014年前半
  • ジャイアンツ:2014年後半−2016年最後まで

ジェイク・ピービーのスタッツ

ジェイク・ピービーの功績を記しておきたいと思います。

  • サイヤング賞:2007年(パドレス)
  • オールスター3度出場:2005年(パドレス)、2007年(パドレス)、2012年(ホワイソックス)
  • ゴールドグラブ賞1度受賞:2012年(ホワイソックス)
  • ワールドシリーズ2度出場:2013年(レッドソックス)、2014年(ジャイアンツ)
  • ERA タイトル2度:2004(2.27)、2007(2.54)
  • ピッチングトリプルクラウン:2007(19-6 /2.54 ERA/240 SO)
  • 奪三振タイトル2度:2005(216)、2007(240)
  • SO per 9 1位を2度:2006(9.563) 、2007(9.672)

とにかく奪三振の多いイメージがあったのですが、それが数字にも現れています。ファストボールが92−96mphくらいで、スライダー、チェンジアップなど右投手の王道のような球種で勝負しました。

Jake Peavy Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

ピークはサイヤング賞とピッチングのトリプルクラウンを成し得た2007年になりますでしょうか。ジェイク・ピービーが26才の時です。

ラストはジャイアンツ

ジェイク・ピービーのキャリアのMLB最後の登板は2016年9月21日。ジャイアンツでキャリア終焉でした。

その年のオフにFAとなり、所属先を探しておりましたが、うまくいきませんでした。2017年、2018年はマイナーでの登板記録もありません。

通算 152勝126敗、 2,207 SO、3.63 ERA、3.65 FIP ( 2,377 IP) 44.1 fWAR、37.5 rWAR 、 $127Mを稼ぎました。

2013年BOSでのWS Game 3

レッドソックスでワールドシリーズ制覇に貢献したピービーですが、2013年10月26日のワールドシリーズGame3で、オブストラクション・コール(守備妨害)でレッドソックスが敗れたゲームがありましたが、そのゲームで先発していたのがジェイク・ピービーでした。

あの時の捕手、サルティーも引退しましたね。

プライベートでの投資話はキャリアにも影響

キャリア終盤の2016年6月には嘘の投資話に騙され、ロイ・オズワルド、NFL QBのマーク・サンチェスとともに3人合わせて30億円以上の被害を被ったというプライベートでの事件もありました。明るみになったのがその時期です。

ピービーの2016年のサラリーは1,500万ドルだったのですが、半分は税金で持っていかれたとして、現預金はかなりの被害にあったのではないかと想像できます。

この時の金銭的な心配がなければ、2015年、2016年のキャリアはもっとよかったのではないかと推測できます。

ピービーはMLBキャリア15シーズンを過ごしているので、MLBからのペンション(年金)は年に2,000万円ほどはもらえるはずです。ただ、支給は62才と言われていますので、まだ37才のピービーはそれまでなんとか凌がなくてはいけません。

前倒しが可能とは言え、何かを見つけないといけませんね。一度贅沢を覚えてしまっているのでこれはマウンドでのピンチより厳しいかもしれません。

しかし、メジャーで培ったハートで乗り越えてもらいたいです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました