スポンサーリンク

【MLB引退2019】レッドソックスの2013WS制覇のメンバー、J・サルタラマッキアが引退!D・ジーも引退を表明

引退表明した2人

現地2019年1月28日は2人の選手の引退表明がありました。

まずは2013年レッドソックスのワールドシリーズ制覇に捕手として大きく貢献したジャロッド・サルタラマッキア(Jarrod Saltalamacchia )についてです。

サルティー、12年のキャリアに終止符

ジャロッド・サルタラマッキアとは

サルタラマッキアこと略称サルティーは7クラブを渡り歩いてきたのでトレードに翻弄された選手でもあるのですが、もともとは非常にいい素材の捕手で、ドラフトでは2003年ブレーブスの1巡目指名(全体36位)の選手でした。

年齢は2019年5月の誕生日で33才になるところでした。

渡り歩いたのはそれだけ需要のある選手だった証拠でもあります。

ブレーブスでデビュー

2007年5月にブレーブスでデビューし、2007年7月のトレードデッドラインでレンジャーズへ移籍。この時ブレーブスはマーク・テイシェイラを獲得したのですが、レンジャーズへ放出したメンバーがこれまた豪華でした。

エルビス・アンドラス、ネフタリ・フェリスなどと一緒でした。

2010年7月にレッドソックスへ

2010年のトレードデッドラインではレンジャーズからレッドソックスへ移籍。2013年のワールドシリーズでも活躍しました。

その年のオフにFAとなり、マーリンズ、タイガース、ブルージェイズ、ふたたびタイガースへと移籍。

2018年は大半をトリプルAで過ごす

2018年は5試合のみに出場で、大半をトリプルAでの調整に時間を費やしておりました。

昨今の遅いFA市場とともに、30オーバーの捕手で直近の成績がトリプルAだったことでFA市場での売りの見込みが厳しいこともあり、決断に至りました。

キャリアハイライトは2013年

サルティーと言えば、やはり2013年のレッドソックスでの活躍ですね。

この年、121試合に出場。打率.273、OBP.338、SLG.466、HR14、打点65と活躍。

捕手としての成績は2013年のStolen Bases Allowed、捕手としてどれだけ盗塁を許したかというのが89個でリーグワーストだったり、2014年の捕手としてのエラーが1位(15)だったりとかなりゆるいところもあったのですが、打撃力でカバーしていたというところです。

オブストラクション・エンド

サルティーと言えば、2013年10月26日のワールドシリーズGame3での最後のオブストラクション・コール。

ペドロイアのホーム刺殺まではよかったのですが、サルティーの三塁への送球がややそれて3Bのミドルブルックスが後逸。

走者のアレン・クレイグと交錯し、これがオブストラクション・コールとなり、レッドソックスがサヨナラ負けを喫したシーンがありました。そのきっかけとなるワイルド・スローがサルティーでした。

アレン・クレイグのホームイン後の気の毒そうな表情がなんとも言えないシーンでもありました。

あれから5年、2018年にレッドソックスは再びワールドシリーズ制覇。サルティーは引退を決断したのでした。

あの長ーいネームが見られなくなるのはちょっと寂しいですね。レッドソックスではガルシアパーラ以来の丸まりぶりでした。

ディロン・ジーも引退を表明

同じ33才で元メッツのディロン・ジー(Dillon Gee)も引退を表明しました。

ディロン・ジーはキャリア8年、2010年から2017まで活躍。メッツ、レンジャーズ、ロイヤルズ、ツインズに在籍。

キャリア通算51勝48敗、ERA 4.09。キャリアハイは2011年の13勝6敗。

2018年は中日ドラゴンズで投げ、0勝3敗。

2013年の動画ですが、横の変化が鋭く、とてもよい投げ方をしているなと思います。もっと勝ててもよい投手なのに、肩の血栓などの故障にも悩まされたのが痛いところでもあります。

お疲れ様でした。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
【MLB2025FA】ガーディアンズがカルロス・サンタナと契約!J・ネイラーの抜けた1Bスポットに
【MLB移籍2025】Dバックスがガーディアンズから1Bのジョシュ・ネイラーをトレードで獲得
タイトルとURLをコピーしました