スポンサーリンク

【MLB2018】J・タイヨンがいよいよ本領発揮!/シャーザー、クルーバー、ゴッドリーが三振の山

ジェイムスン・タイヨンが本領発揮

現地2018年4月8日のゲームの話題ですが、大谷投手の登板の記事を色々調べるのに時間をかけすぎて記事にできなかったので、一日遅れですが、書かせていただきます。

記事にしておきたかったのは、パイレーツのジェイムスン・タイヨンの快投です。

8日のゲームでレッズ相手に9回、110球、被安打1、奪三振7のシャットアウト(完封)勝利を上げました!

ジェイムソン・タイヨンとは

ジェイムソン・タイヨンは、2010年のアマチュア・ドラフト全体2位の投手。高卒投手の全体2位は割りと珍しいこともあり、当時の公式サイトはタイヨンの話題でいっぱいだったことを覚えています。

どう発音すればいいのかよくわからなかったので、余計に印象にあったのかもしれないですが。

キューバ相手に好投

アマチュア時(高校生)の国際大会でキューバ相手に7回2/3を16三振を奪うなどの活躍でかなり期待されてプロ入りした逸材でした。高卒で入ったジョシュ・ベケット(元BOS投手)を超えているのではないか?との呼び声の高かった投手です。

トミー・ジョン手術

ところが、2014年に肘を故障し、トミー・ジョン手術に。高卒4年目の22才でデビューというのはいい成長ペースなのですが、その時期のトミー・ジョン手術だったので、ちょっと将来を危ぶまれたのでした。ただ、しっかりとリハビリをし、マイナーで仕上げてきたのはよかったです。

2016年についにメジャー・デビュー。18試合、108イニングを投げて、5勝4敗、3.38ERA。

特別なガンを発症

さあ、飛躍の2017年という時に、5月に精巣ガンが発覚。股関節に痛みが走ったようです。幸いにも手術で完治。長期離脱かと思われたのですが、約1ヶ月後の6月には復帰しました。

2017シーズンは25試合、133.2イニングに登板し、8勝7敗、4.44ERA。一時離脱したものの年間通しての登板という経験を積めたのは良かったと思います。

そして、2018シーズンはパイレーツのローテの中心として回っています。8日のゲームを含めて、ここまで2勝0敗、1.26 ERA。奪三振率も10.0と上昇。少し時間はかかりましたが、今季はかなり躍進しそうです。

NL Player of the weekにも選ばれました!

右肩がグッと下がるところが好きです。身長が2メートル近くあるので(196cm)、長い腕を効率的に使っているという見方をした方が良さそうです。

4シーム、シンカー(ツーシーム)、カーブの3種類のみ。動かしてくるタイプで、この日のMAXは96.5mph。

■9日は投手が活躍

現地2018年4月9日はいい投手ばかりが登板しました。

(9日の先発投手の成績)

マックス・シャーザー 完封、被安打2、奪三振10

ノア・シンダーガード 6回、被安打5、失点2、奪三振5

コーリー・クルーバー 8回、被安打2、無失点、奪三振13

ジャスティン・バーランダー 7回、被安打4、無失点、奪三振9

いずれのスター投手もいい内容でしたね。

さらに、ロイヤルズのジェイコブ・ジュニス(Jakob Junis #65)はマリナーズを相手に7回途中までNO-NOを演じる快投。惜しくも達成はなりませんでしたが、7回、被安打1、奪三振3とナイスピッチング。今季2勝目で、14イニングを投げ、未だERA0.00。 

ロイヤルズ、いい投手が出てきましたね。

また、Dバックスの右腕、ザック・ゴッドリーもよかったです。ジャイアンツ相手に7回、被安打4、奪三振9。今季2戦2勝です。

また、グレッグ・ホランドがカージナルスでデビューしましたが、4四死球と乱調。負け投手になりました。

やけに投手の活躍が目立った日でしたね。どの投手も大谷翔平投手から刺激を受けた!?

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
タイトルとURLをコピーしました