スポンサーリンク

【タイガース】期待の若手!ブルース・ロンドンが100マイル連発!

ブルース・ロンドンが100マイル連発

Rondon 100mph Jun. 29
100 mphを連発!!(8球!)(2013年6月29日)

こんにちは(^^)

しっかりとした先発ローテーションと、いい仕事をする中継ぎ陣、さらに他チームが羨む強力打線を持ち、そして守備にも抜け目なし。これはデトロイト・タイガースのことです(^^)

基本的に2012年と変わらない戦力を保持しています。トリイ・ハンターが入ったことで、外野守備にさらに厚みが増したのは言うまでもありません。

当ブログで何度か指摘させていただいていることですが、そんなデトロイト・タイガースの唯一、しかもかなり大きな穴はどこかと言えば、クローザーです。

2012年もそうでしたね。

タイガースのクローザー問題

ホセ・バルバーディ(Valverde)がシーズン後半に崩れたことで、試合運びに不安を感じたタイガースは、ワールドシリーズでもその実力を発揮することなく、0勝4敗でジャイアンツに敗れました。

タイガースはシーズン・オフにバルバーディと契約を結ばず、若手を起用するプランを持っていました。

ところがその若手がスプリング・トレーニングで力を発揮できずにマイナー送りに。クローザー不在のままシーズンを迎えました。

開幕して1月が経とうとした頃、「後ろ」に不安を残したままでは戦いにくいということで、タイガースはFAで残っていたバルバーディと4月後半に再契約。そのバルバーディは復帰当初、チームに大きな安心感をもたらします。

しかし、6月に入ってバルバーディの失点の多さが目立ちはじめ、バーランダーの勝ち星を消すなど2012年後半と同じ様相を呈し始めました。

早急に手を打つべく、タイガースGMのデーブ・ドンブロウスキーは6月27日付けでバルバーディをマイナーへ降格させました。タイガースはあえてクローザーを作らずに、中継ぎのスタッフに9回を任せるという方法を選択します。 その中でベノイト(Joaquin Benoit)が9回を任されることとなりました。

23日のレッドソックス戦から9回を任されているベノイトは、現状ではキチンとした成果を出しています。 しかし、ベノイトの適所はあくまでセットアップ。しっかりとしたクローザーを作りたいというのがタイガースの悲願でもあります。

ブルース・ロンドンのテスト

そういった流れの中(前置きが長くなってしまった!)、シーズン前に期待され、スプリング・トレーニングでマイナーに送られた若手・剛球投手のブルース・ロンドン(Rondon, B)が、現地2013年6月29日のレイズ戦で10回のマウンドに登板。

状況は3-3の同点でイニングの頭からの登板です。

ロンドンは今シーズン4度目の登板です。4月末のテストでは一度失敗しています。3試合2.1イニングを投げ、被安打5、失点3、ERA 11.57。

バルバーディも不在となった今、真のクローザーにするべくマウンドに立たせましたが、結果は打者5人に対し、被安打3、失点1でサヨナラ負けを喫してしまいました。

何かこう、怖さがないというか、打たれるべくして打たれたような投球でした。2アウトまでとっていただけになんとか抑えてもたいたかったですね。 今日は結果が出ませんでしたが、やはりこの剛球は魅力です。

ゲーム

ゲームの方がバーランダーVerlander)がいいボールを投げていたのですが、僅差のリードを守ることができずに8回に3-3追いつかれてしまいました。

9回表からマウンドに上がったレイズのクローザー、フェルナンド・ロドニー(Rodney)は、10回表にもマウンドに上がり、先頭のミギー(Cabrera, M)にブラッシュボールを投げて、ミギーがエキサイトする場面も!

Game Score 

タイガース、今週半ばにエンゼルスにスイープされたのが響き、ここ5試合で1勝4敗とちょっと負けが続いています。

そのスキにインディアンスが43勝に到達。勝ち星では並んでしまいました。ただ勝率で辛うじて首位に立っています。

Standing AL central Jun. 29

Standing(2013年6月29日現在)

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました