スポンサーリンク

【タイガース】期待の若手!ブルース・ロンドンが100マイル連発!

ブルース・ロンドンが100マイル連発

Rondon 100mph Jun. 29
100 mphを連発!!(8球!)(2013年6月29日)

こんにちは(^^)

しっかりとした先発ローテーションと、いい仕事をする中継ぎ陣、さらに他チームが羨む強力打線を持ち、そして守備にも抜け目なし。これはデトロイト・タイガースのことです(^^)

基本的に2012年と変わらない戦力を保持しています。トリイ・ハンターが入ったことで、外野守備にさらに厚みが増したのは言うまでもありません。

当ブログで何度か指摘させていただいていることですが、そんなデトロイト・タイガースの唯一、しかもかなり大きな穴はどこかと言えば、クローザーです。

2012年もそうでしたね。

タイガースのクローザー問題

ホセ・バルバーディ(Valverde)がシーズン後半に崩れたことで、試合運びに不安を感じたタイガースは、ワールドシリーズでもその実力を発揮することなく、0勝4敗でジャイアンツに敗れました。

タイガースはシーズン・オフにバルバーディと契約を結ばず、若手を起用するプランを持っていました。

ところがその若手がスプリング・トレーニングで力を発揮できずにマイナー送りに。クローザー不在のままシーズンを迎えました。

開幕して1月が経とうとした頃、「後ろ」に不安を残したままでは戦いにくいということで、タイガースはFAで残っていたバルバーディと4月後半に再契約。そのバルバーディは復帰当初、チームに大きな安心感をもたらします。

しかし、6月に入ってバルバーディの失点の多さが目立ちはじめ、バーランダーの勝ち星を消すなど2012年後半と同じ様相を呈し始めました。

早急に手を打つべく、タイガースGMのデーブ・ドンブロウスキーは6月27日付けでバルバーディをマイナーへ降格させました。タイガースはあえてクローザーを作らずに、中継ぎのスタッフに9回を任せるという方法を選択します。 その中でベノイト(Joaquin Benoit)が9回を任されることとなりました。

23日のレッドソックス戦から9回を任されているベノイトは、現状ではキチンとした成果を出しています。 しかし、ベノイトの適所はあくまでセットアップ。しっかりとしたクローザーを作りたいというのがタイガースの悲願でもあります。

ブルース・ロンドンのテスト

そういった流れの中(前置きが長くなってしまった!)、シーズン前に期待され、スプリング・トレーニングでマイナーに送られた若手・剛球投手のブルース・ロンドン(Rondon, B)が、現地2013年6月29日のレイズ戦で10回のマウンドに登板。

状況は3-3の同点でイニングの頭からの登板です。

ロンドンは今シーズン4度目の登板です。4月末のテストでは一度失敗しています。3試合2.1イニングを投げ、被安打5、失点3、ERA 11.57。

バルバーディも不在となった今、真のクローザーにするべくマウンドに立たせましたが、結果は打者5人に対し、被安打3、失点1でサヨナラ負けを喫してしまいました。

何かこう、怖さがないというか、打たれるべくして打たれたような投球でした。2アウトまでとっていただけになんとか抑えてもたいたかったですね。 今日は結果が出ませんでしたが、やはりこの剛球は魅力です。

ゲーム

ゲームの方がバーランダーVerlander)がいいボールを投げていたのですが、僅差のリードを守ることができずに8回に3-3追いつかれてしまいました。

9回表からマウンドに上がったレイズのクローザー、フェルナンド・ロドニー(Rodney)は、10回表にもマウンドに上がり、先頭のミギー(Cabrera, M)にブラッシュボールを投げて、ミギーがエキサイトする場面も!

Game Score 

タイガース、今週半ばにエンゼルスにスイープされたのが響き、ここ5試合で1勝4敗とちょっと負けが続いています。

そのスキにインディアンスが43勝に到達。勝ち星では並んでしまいました。ただ勝率で辛うじて首位に立っています。

Standing AL central Jun. 29

Standing(2013年6月29日現在)

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました