スポンサーリンク

【2013年1月】マイケル・ピネダが2013シーズンのマウンドに戻ってきそうです!

こんにちは(^^)

現地2013年1月28日、あのマイケル・ピネダ(Michael Pineda)が手術後はじめて投球を開始しました。

まだまだバッテリー間の半分の距離を軽く投げているところですが、回復は順調のようです。

2011年衝撃のデビュー戦(SEA時代)

マイケル・ピネダは、2011年マリナーズで衝撃的なデビューを果たしました。
まるで糸を引くかのようなストレートの球筋にファンは惚れ惚れしたものです。

レンジャーズ打線を黙らせるボールのキレにはビビりました。 6イニングを被安打5、失点3、奪三振4。四死球が1というのが際立っています。マリナーズが2-3で敗れ敗戦投手となりましたが、 いい投球を見せてくれました。

【動画】Pineda’s strong MLB debut(‘11/Apr/5)

デビュー後、約4ヶ月後の投球

すでに貫禄さえ漂っています。デビュー以来初の二桁奪三振を記録。6.1イニングを投げ、被安打1、失点2で勝利投手となり、 シーズン成績を9勝7敗としたゲームでした。

【動画】Pineda’s 10 strikeouts(’11/Jul/30)

2012年にNYYへトレード

その将来のエース候補を差し出しても、打撃補強に乗り出したかったマリナーズは2012年1月23日にヤンキースから将来の正捕手と目されていたヘスス・モンテロをトレードで獲得したのでした。

マリナーズにはオリーボといういい捕手もいたのですが、モンテーロも経験を積むべく、試合に出続け、結果2012は135試合に出場、打率(.260)、HR(15)と期待通りの活躍を見せました。

フィジカルチェックでもわからなかった!

一方、ピネダといういい投手を獲得したヤンキースでしたが、思いもよらない事態に遭遇することになります。

契約時のフィジカルチェックではMRIも含めなんの問題もなかったマイケル・ピネダでしたが、2012スプリング・トレーニング中の2月に右肩の故障が判明します。

症状も予想以上に悪く、結果的に5月に右肩の関節鏡視下手術(arthroscopic surgery)を受けることになり、最悪の事態に。

メジャーのフィジカルチェックでもわからなかったというのは、球団関係者にはショックだったようです。

術後の経過は順調で、徐々に投球の距離を伸ばしていき、早ければ2013シーズンの6月から7月にビッグリーグに上がってきそうです

マイケル・ピネダ略歴

  • 1989年1月18日生まれのドミニカ出身の24才。
  • 身長:6’7’’(200.66cm)、265lb(120.2キロ)
  • Bats: Right, Throws: Right
  • 2005年マリナーズと契約。MLBデビューが2011.4.5
  • 稼働は2011のみ。28試合の登板全てが先発。
  • イニング:171.0、被安打:133、失点:76
  • 9勝10敗、ERA:3.74、173奪三振
  • WHIP:1.099
  • 2011オールスターに出場(1回を2奪三振)

ピネダの持ち球

  • 4シーム:94-97マイル(最速:156.1キロ):58.2%
  • 2シーム:96.7マイル(155.6キロ):2.1%
  • カッター:95マイル(152.8キロ):4.7%
  • スライダー:84マイル(135.2キロ):32%
  • チェンジアップ:86.3マイル(138.9キロ):2.9%

スピードの落差が約10マイル(16キロ)と、差が20キロに近いところまであるのが魅力です。

ピネダの2013のマウンドに期待します(^^)

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
タイトルとURLをコピーしました