スポンサーリンク

【MLB2013】ジャコビー・エルズベリーが1試合5盗塁!

エルズベリーが1試合5盗塁のクラブレコード

現地2013年5月30日、フィリーズVSレッドソックスのゲームで、レッドソックスのリードオフマン、ジャコビー・エルズベリー(Ellsbury)が1試合5盗塁のクラブ・レコードを達成しました。

メジャー全体での1試合5盗塁は、現在ドジャースにいるカール・クロフォードがレイズ時代に記録した2009年5月3日以来です。この時の対戦相手はレッドソックスでした。

エルズベリーの通算盗塁数

エルズベリーの通算の盗塁数は210個。特に2009年の70個は際立っていますね!成功率の高さも素晴らしいです↓。

YearAge帰還率盗塁機会盗塁数盗塁死成功率2盗数3盗数
20072336%5090100%90
20082446%204501182%428
20092537%266701285%5613
20102650%227188%52
20112736%289391572%345
20122840%11514382%95
20132934%10221291%174
7 Yrs39%1,0482104483%17237

走られまくったエリック・クラッツ

そしてほとんど公開処刑された!?と言っても過言ではないフィリーズのキャッチャー、エリック・クラッツ(Kratzですが、メジャーの捕手の動作とすれば、これくらいが標準なのではないでしょうか?

捕球してからセカンドに到達するまでの時間は肩が強い分、まだ速い方だと思います。

ただ、クラッツの動きを見ると、一旦捕球してから送球動作に入っているので、遅いことは否めません。肩の強さに頼っているキライもあります。

また、フィリーズの投手陣も足を上げすぎですね。これではキャッチャーがかわいそうです。日本野球を知るマニエル監督でも、こればかりはどうしようもないようです。(メジャーの投手はクイックをしません。というか、出来ない人が多いと言われています)

ヤディアー・モリーナと比較すると

しかし!!!

投手がどんなに足を上げようが、あるいはどんなに遅いモーションで投げようが、いっさい関係ない捕手がいます。それは現役ナンバー1捕手、カージナルスのヤディアー・モリーナです。

これが世界一の送球の速さです。送球のスピードもさることながら、捕球時のステップにもご注目ください。捕球前にステップに入っています。(※動画は盗塁阻止だけでなく、牽制も入っています。)

いかがでしょうか?↑あらためて見るとやはりすごいですね(^^)

我々がよく知る日本の捕手で言えば、元阪神の矢野さんが捕ってから投げるまでの動きに無駄がないと言われていましたが、ヤディアー・モリーナの場合は、矢野さんと同じ動きをしつつ、あの肩です。しかも走るタイミングを読む力も持っています。やっぱりヤディアー・モリーナは世界一です。

ヤディアー・モリーナとイヴァン・ロドリゲスはどちらがすごいのか?ということも、いつか記事にしてみたいと思います(^^)

クラッツはいいキャッチャーなので、あえてヤディアー・モリーナと比較してみました。フィリーズ・ファンとしてはちょっと胸が痛みますが、、、、。

ゲームの方はレッドソックスが9-2で圧勝。フィリーズ投手陣が崩れてしまいました。

お読みいただき、ありがとうございました

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました