スポンサーリンク

【MLB2020FA】快進撃のホワイトソックス、今度はブルペン補強でスティーブ・シーシェックを獲得へ!

CWSがブルペン強化へ

 現地2020年1月7日の情報ですが、ホワイトソックスが今度はブルペン強化に走りました。カブスからFAとなっていたスティーブ・シーシェック(Steve Cishek)と1年で合意です。

契約は1年M保証

 ホワイトソックスとスティーブ・シーシェックは1年$6M保証の内容でサイン。内訳は2020年のサラリーが$5.25M、2021年がクラブオプションで$6.75M。これにバイアウトの$0.75Mがついて計$6M保証となっています。

2019年はWAR 1.8

 2019シーズンのスティーブ・シーシェックは70試合、64.0イニングを投げ、4勝6敗7セーブ、ERA 2.95。被安打48、被本塁打7、奪三振 57。

直近2年はセットアップとして信頼感

 スティーブ・シーシェックと言えば、かつてのマーリンズの守護神ですね。もともとはドラフトは2007年フロリダ・マーリンズの5巡目指名でプロ入り。2020年の6月の誕生日で33才になります。

2013年と14年に30SV以上

 マーリンズ時代の2013年、2014年にはそれぞれ34セーブ、39セーブを上げ、MLBを代表する守護神で、2013年のWBCアメリカ代表。サイドスローからキレのいいファストボールを投げ込み、非常に勢いのあるクローザーでした。

 ところが2015シーズンに調子を崩し、特に前半戦は32試合で2勝6敗、ERA 4.50と非常に苦しみました。2015年7月に、カイル・バラクローとのトレードでカージナルスへ移籍。カージナルスでは27試合でERA2.31と一応は復調。その年のオフにFAとなり、シアトル・マリナーズとサイン。

 シアトル・マリナーズ時代の2016シーズンは62試合に登板して、ERAが2.81。26セーブを上げました。2017年7月にエラスモ・ラミレスとのトレードでレイズへ移籍。2017 年オフに再びFAに。2017年12月にカブスとサイン。直近2年の成績へとつなげたのでした。

スピードダウンは否めない

 かつてマーリンズでクローザーを務めていた時には、4シーム及び2シームがアベレージで93-4mph(149.6kmh-151.2kmh)を誇っていたいたのですが、2019年は91−92mph(146.4kmh-148.06kmh)へと落ちてはおります。かつて投げていたスプリッターも2019年はほぼ投げなくなり、ファストボール(4シーム、2シーム)とスライダーのみに組み合わせというベテランになってから持ち球をへらすという珍しいパターンです。

CWSでもセットアップ

 しかし、ゲームイーターというか登板試合数に安定感のあるシーシェックはやはりブルペンにいると頼もしい存在。ホワイトソックスがクローザーのアレックス・コロメにつなぐまでのレイト・イニングでのゲームの要所で登板させたくなる存在でもあります。

【CWS2020ブルペン】

  • アレックス・コロメ(CL)
  • ケルビン・ヘレイラ
  • スティーブ・シーシェック
  • ジェイス・フライ(L)
  • アーロン・バマー(L)
  • エバン・マーシャル
  • ジミー・コルデロ
  • カーソン・ファルマー
  • ホセ・ルイーズ

 実績のあるリリーバーなので、ホワイトソックスのブルペンを強化してくれそうです。

 カブスからホワイトソックスというシカゴ間での移籍となるスティーブ・シーシェックが心機一転再び良い働きが出来ればいいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
タイトルとURLをコピーしました