スポンサーリンク

【MLB2020FA】快進撃のホワイトソックス、今度はブルペン補強でスティーブ・シーシェックを獲得へ!

CWSがブルペン強化へ

 現地2020年1月7日の情報ですが、ホワイトソックスが今度はブルペン強化に走りました。カブスからFAとなっていたスティーブ・シーシェック(Steve Cishek)と1年で合意です。

契約は1年M保証

 ホワイトソックスとスティーブ・シーシェックは1年$6M保証の内容でサイン。内訳は2020年のサラリーが$5.25M、2021年がクラブオプションで$6.75M。これにバイアウトの$0.75Mがついて計$6M保証となっています。

2019年はWAR 1.8

 2019シーズンのスティーブ・シーシェックは70試合、64.0イニングを投げ、4勝6敗7セーブ、ERA 2.95。被安打48、被本塁打7、奪三振 57。

直近2年はセットアップとして信頼感

 スティーブ・シーシェックと言えば、かつてのマーリンズの守護神ですね。もともとはドラフトは2007年フロリダ・マーリンズの5巡目指名でプロ入り。2020年の6月の誕生日で33才になります。

2013年と14年に30SV以上

 マーリンズ時代の2013年、2014年にはそれぞれ34セーブ、39セーブを上げ、MLBを代表する守護神で、2013年のWBCアメリカ代表。サイドスローからキレのいいファストボールを投げ込み、非常に勢いのあるクローザーでした。

 ところが2015シーズンに調子を崩し、特に前半戦は32試合で2勝6敗、ERA 4.50と非常に苦しみました。2015年7月に、カイル・バラクローとのトレードでカージナルスへ移籍。カージナルスでは27試合でERA2.31と一応は復調。その年のオフにFAとなり、シアトル・マリナーズとサイン。

 シアトル・マリナーズ時代の2016シーズンは62試合に登板して、ERAが2.81。26セーブを上げました。2017年7月にエラスモ・ラミレスとのトレードでレイズへ移籍。2017 年オフに再びFAに。2017年12月にカブスとサイン。直近2年の成績へとつなげたのでした。

スピードダウンは否めない

 かつてマーリンズでクローザーを務めていた時には、4シーム及び2シームがアベレージで93-4mph(149.6kmh-151.2kmh)を誇っていたいたのですが、2019年は91−92mph(146.4kmh-148.06kmh)へと落ちてはおります。かつて投げていたスプリッターも2019年はほぼ投げなくなり、ファストボール(4シーム、2シーム)とスライダーのみに組み合わせというベテランになってから持ち球をへらすという珍しいパターンです。

CWSでもセットアップ

 しかし、ゲームイーターというか登板試合数に安定感のあるシーシェックはやはりブルペンにいると頼もしい存在。ホワイトソックスがクローザーのアレックス・コロメにつなぐまでのレイト・イニングでのゲームの要所で登板させたくなる存在でもあります。

【CWS2020ブルペン】

  • アレックス・コロメ(CL)
  • ケルビン・ヘレイラ
  • スティーブ・シーシェック
  • ジェイス・フライ(L)
  • アーロン・バマー(L)
  • エバン・マーシャル
  • ジミー・コルデロ
  • カーソン・ファルマー
  • ホセ・ルイーズ

 実績のあるリリーバーなので、ホワイトソックスのブルペンを強化してくれそうです。

 カブスからホワイトソックスというシカゴ間での移籍となるスティーブ・シーシェックが心機一転再び良い働きが出来ればいいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました