スポンサーリンク

【MLB2020FA】レッズがウェイド・マイリーを獲得!2年$15M

レッズは強固なローテーションを完成

 現地2019年12月16日もディールのニュースが入ってきています。アストロズをFAとなっていた左腕のウェイド・マイリー(Wade Miley )ですが、シンシナティ・レッズと2年で合意しました。現時点ではフィジカルチェックの結果待ちです。

契約内容

 ディールの内容は以下です。

  • 2年/$15M
  • 支払い:$6M(2020)、$8M(2021)
  • 2022年はクラブオプションで$10M($1Mバイアウト)
  • パフォーマンス・ボーナス $0.5M/設定されたイニング数により

 現時点でクラブオプションも出ていて、2022年は$10Mで$1Mバイアウト。仮にレッズが2022年に契約しなくても$1Mのバイアウトが入ってきますから、ウェイド・マイリーは実質$16Mの保証ありということになります。

ウェイド・マイリーとは

Wade Miley Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 ウェイド・マイリーは1986年11月13日生まれの33才。ドラフトは2008年Dバックスの1巡目指名(全体43位)。

 デビューはDバックス時代の2011年。2年目となる2012年には16勝11敗、ERA 3.33、IP 194.2でオールスターに出場。さらに、この年のROY(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)の投票で2位に入りました。ちなみに1位はブライス・ハーパー、3位はトッド・フレイジャー、5位に青木選手、6位にヨンダー・アロンソ、マット・カーペンターらが選ばれています。

 2014年12月にレッドソックスへ移籍。レッドソックスからDバックスにはアレン・ウェブスターなど3名が動きました。

 2015年12月はレッドソックスからマリナーズへ移籍。ロエニス・エリアスとカーソン・スミスとのトレードです。

 2016年7月のトレードデッドラインでオリオールズへ移籍。2017年シーズン終了後の11月にFAに。

 2018年2月にFAとしてブルワーズと契約。ただし、マイナー契約。その年オフに再びFA。2019年2月にアストロズと契約。1年$4.5Mでした。

 2019年10月に三度FAとなり、レッズと上記のように契約したのでした。

スタッツ

 ウェイド・マイリーはMLB通算9年。以下の成績を上げています。

  • ROY:2位(2012)
  • 二桁勝利:4度(2012-13, 15 & 19)
  • 通算:85勝82敗、ERA 4.23
  • 200イニング以上登板: 2度(2013−14)
  • 2019年:33スタート、167.1 IP、14勝6敗、ERA 3.98

2018年の怪我

 小さい怪我はいくつかありますが、IL入りとなって苦しんだのは直近では2018シーズンのみになると思います。2018年は開幕から5月頭まで、鼠径部(そけいぶ)痛で約1ヶ月強離脱。さらに復帰後すぐの5月半ばに腹斜筋を痛めて離脱。これは長引いて7月半ばまでかかりました。

ポストシーズンの投球

 ブルワーズ時代の2018年はNLDSで1試合に登板。5回途中無失点で切り抜けています。

 2018年はNLCSでは3試合に登板。うち1試合はオープナーでの起用でしたが、3試合で10.0イニング、ERA 1.89と好投しました。

 2019年はALDSのロスターに入り、2.2イニングでERA 6.75。ALCS、WSのロスターにはともに入りませんでした。

レッズのローテーションが強力に! 

 今回のウェイド・マイリーの獲得により、レッズのローテーションはご覧のような布陣に。これはかなりいいですね。

  • ルイス・カスティーヨ: 15-8/ ERA 3.40
  • トレバー・バウアー: 11-13/ ERA 4.48(CLE分も含め)
  • ソニー・グレイ: 11-8/ ERA 2.87
  • アンソニー・デスクラファニー: 9-9/ ERA 3.89
  • ウェイド・マイリー(L): 14-6/ ERA 3.98

 左腕がウェイド・マイリーだけですが、右腕の上位3名の力と言ったら、大変なものですね。

レッズ、まだ攻めるか?

 レッズは今オフ、マイク・ムスターカスを獲得。今のところ、思い通りに獲得できたのはムースとマイリーのみ。

  ザック・ウィーラー、ディディ・グレゴリアスの争奪戦はともにフィリーズに破れ、ヤズマニ・グランダールはホワイトソックスに敗れていて、今のところは2勝3敗というところ。

 SSはフレディー・ガルビスがいますので、獲るならもう一度ホセ・イグレシアスを獲ってくれ!とお願いしたいところですが、補強に走るかもしれません。ただ、フランシスコ・リンドーアはないとは思います。理由はインディアンスに差し出す選手の犠牲が大きくなりそうだからです。

 あと、捕手はバーンハート、カサリの2人で十分かと思いますが、ここは補強に走るかもしれません。

 6年連続でポストシーズンを逃しているレッズ。2020年はかなり本気で狙いに行っています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
タイトルとURLをコピーしました