スポンサーリンク

【MLB2020】秋山翔吾選手はレッズに決定!3年で合意!(追記あり)

直前に沸騰した秋山選手のマーケット

 本日は大晦日ですが、いいニュースが入ってきましたね。西武からMLBチャレンジを宣言していた秋山翔吾選手(Shogo Akiyama)が現地2019年12月30日、シンシナティ・レッズと3年で合意した模様です!

 おめでとうございます!!

契約内容

 現時点で明らかになっている内容は3年/$20M(2020-2022)というサラリーのみ。クラブ側はまだコンファームを出していないため、オプションなどの詳細は明らかになっておりません。

追記:サラリー決定!3年/M (2020-22)

 現地2020年1月6日、秋山選手のサラリーが正式に決まりました。3 年/$21M (2020-22)。$6M(2020)、$7M(2021)、$8M(2022)。背番号は4。高いOBPはやはり魅力ですね。

$20Mまで上昇したサラリー

 ディールが決まる2日前の現地2019年12月27日の時点でレッズがリードというニュースが駆け巡ったわけですが、特に競合していたのはパドレス。

 ウィンターミーティング前の11月に行われたGMミーティングの時点ではカブス、Dバックス中心に進むとも見られていましたが、4クラブを中心に進み、カブスとDバックスは直前に脱落しました。Dバックスはコール・カルフーンを獲得していたので、外野の左打者をキープ出来ていたものの、カブスが消極的な動きになりました。

 30才を超えたMLB未経験の外野手ということで、カブスなどは慎重な態度を崩さなかったと言えます。

 当初は2年$12M-$15Mのレンジが妥当なところかと思われていましたが、直前にレフティーの外野手が欲しいということで最後にパドレスとレッズがデッドヒート。ここで年数と価格がヒートアップし、3年/$20Mまで上昇した模様です。

海外FAでの契約

 なお、今回の秋山選手は海外FA権取得による入団ですので、ポスティングと違い、西武側にリリース・フィーなどは支払われません。

レッズのOF

 レッズはLFにジェシー・ウィンカー(左投げ左打ち)、CFにニック・センゼル(右投げ右打ち)、RFにアリスティディス・アキーノ(右投げ右打ち)がおります。その他にジョン・バンミーター(右投げ左打ち)にフィリップ・アービン(右投げ右打ち)。

ニック・センゼルは開幕OKの見込み

 2019年5月にデビューし、その活躍からマット・ケンプのリリースにも影響を与えてしまったニック・センゼルですが、2019年は9月半ばにシーズン・エンディングとなってしまいました。原因は右肩関節唇の部分断裂。手術を行うこととなりました。場所が場所だけに開幕は厳しいかもとの見方もありましたが、どうやら間に合う見込みです。

センゼルはINJURY PARADE

 なおニック・センゼルはとにかく怪我の多い選手です。

  • めまい(2018)
  • 右手人差し指骨折(2018)
  • ショルダー・イシュー(上記の関節唇部分断裂/2019/09)
  • 自打球のバウンドが顔に当たり3-4針を縫う怪我(2019/06/15)
  • 守備中に右足首捻挫(2019/07/07)
  • 偏頭痛による離脱(2019/06/22)

自打球が跳ね返って顔面に当たるというアンラッキーな事故がありつつも、野球の動きとは直接関連のない「めまい」や「偏頭痛」も含めて割と怪我がつきまとう選手でもあります。

攻撃をみすえた布陣ならアキーノRFを優先か

 レッズの外野を考えた場合、どうしてもゲームに出したいのはアリスティディス・アキーノではないかと思います。彼が機能することは相手投手にとって驚異以外の何者でもありません。前年のHRアーティストぶりが発揮されればレッズにとって大きな得点源になります。

 よって、秋山選手はセンゼル、ウィンカーと3人でCFとLFを争うという形になってくると思います。これにバンミーターも加わり、さらにインターリーグでのDHゲームも考慮すれば、OFすべてを色々な組み合わせで使うことができそうです。

 秋山選手にはCF、リードオフを任せてもらいたいと思います。

バウアーもチームメイト

 それと秋山選手にはせっかくの機会なので、トレバー・バウアーとも親交を深めてもらえたらファンとしては嬉しいなと思います。今のところバウアーともっとも親しい日本人になりそうだからです。

 なおレッズは2019シーズンで創立150周年を迎えた伝統あるクラブです。各メディアが報道するように秋山選手がメジャー契約をしたことで、日本人プレーヤーが30クラブすべてに在籍したこととなりました。なお、レッドソックスで活躍した田澤純一投手は2019年8月11日にレッズとマイナー契約を結んでおり、レッズのトリプルA、ルイビル・バッツで2019シーズンを終えています。おそらくスプリングトレーニングまではそこに在籍したままになると思われます。ロスターの異動で影響は受けるかもしれません。田澤純一投手にもリリーバーとしてもう人花咲かせて欲しいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. かなすけ より:

    レッズは既にスターターは素晴らしいメンバーですし、良い補強してますよね
    自分はSTLファンなので素直に喜べませんが…
    秋山の活躍でセンゼルを2Bでも使えたりしたら、柔軟なロースターになっていい感じですね

    • hirotee より:

      かなすけ様
      コメントをありがとうございます。
      STLがご贔屓なのですね!アメリカではユニフォームのデザインにおいて常に上位に入っているクラブです。
      センゼルの2B、面白いですね。
      カージナルス、今季J・ヒックスが復帰できるかもわかりませんね。彼なしでPSに出場したのはすごいです。
      コメント、ありがとうございました。

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
タイトルとURLをコピーしました