スポンサーリンク

【プロスペクト2019】あのレジェンドのお孫さん、マイク・ヤストレムスキーがMLBデビュー(追記あり)

祖父はHOFのカール・ヤストレムスキー

前日記事にしたキャバン・ビジオに続いて、またしても有名人の身内がMLBデビューしました。

現地2019年5月25日、サンフランシスコ・ジャイアンツに所属するマイク・ヤストレムスキー(Mike Yastrzemski)選手がダイヤモンドバックス戦でメジャー・デビュー。

28才でのMLBデビューとなりました。

カール・ヤストレムスキーのお孫さん

Yastrzemski, Carl | Baseball Hall of Fame
Carl Yastrzemski replaced a legend in left field for the Boston Red So...

マイク・ヤストレムスキーはレッドソックスのレジェンドで、1989年にHOF(野球殿堂入り)となったカール・ヤストレムスキーのお孫さんです。

カール・ヤストレムスキーは現地2019年5月25日時点で79才となりました。1961年、21才のときにメジャー・デビューし、1983年10月2日、44才を超えるまでプレーしました。

レッドソックス一筋で、23年間で3,308試合に出場。通算成績が安打数3,419、打率.285、HR 452、RBI 1,844。

受賞したAwardやタイトルはご覧の通りです。

  • MVP: 1度(1967)
  • オールスター: 18度
  • オールスターMVP: 1度
  • トリプルクラウン:1度(1967:Avg.326 /HR 44/RBI 121)
  • ゴールド・グラブ賞:7度
  • 打率タイトル:3度
  • オールスターMVP:1度
Carl Yastrzemski Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

レッドソックスの8番は永久欠番です。

7番LFで先発出場

マイク・ヤストレムスキーは7番LFで先発出場。

三振、レフトライナー、死球、三振でこの日は4度打席に立ち、3打数0安打。残念ながら初ヒットはお預けになりました。

父も野球選手

Mike Yastrzemski Minor Leagues Statistics | Baseball-Reference.com
Mike Yastrzemski Minor Leagues Statistics including batting, fielding,...

マイク・ヤストレムスキーのお父さんであり、カール・ヤストレムスキーの息子はカール・マイケル・ヤストレムスキー・ジュニア。登録名はマイク・ヤストレムスキーでした。ちょっとややこしいいですね。

整理しますと、カール・ヤストレムスキー→マイク・ヤストレムスキー→マイク・ヤストレムスキーです。マイクが2人おります。

仮にお父さんをカール・ヤストレムスキー・ジュニアとしましょう。

カール・ヤストレムスキー・ジュニアは1984年から1988までマイナーでプレー。トリプルAまで昇格しましたが、残念ながらメジャーデビューはなりませんでした。

また、2004年9月15日に手術の合併症で43才の若さで他界しました。息子のマイクが14才のときです。

よって、マイクはおじいさんのカール・ヤストレムスキーのもとで長い時間を過ごし、成長しました。

マイナーで7年

マイク・ヤストレムスキーは高卒時の2009年、レッドソックスから36巡目で指名。しかし、バンダービルトに進学。バンダービルト時代の2012年にマリナーズから30巡目で指名を受けるも大学に残り、最終学年の2013年にオリオールズから14巡目で指名を受け、プロ入りしました。

その後オリオールズ傘下のマイナーで6年を過ごし、2019年3月にマイナーリーガー同士のトレードでジャイアンツに移籍。2019年はジャイアンツのトリプルAでプレーしていました。

マイナーのオールレベルでの7年の成績は、719試合に出場、2653打数、694安打、打率.262、HR 74、RBI 371、盗塁 61。

Mike Yastrzemski Amateur, College, Minor & Fall Leagues Statistics | Baseball-Reference.com
Mike Yastrzemski Amateur, College, Minor & Fall Leagues Statistics inc...

有名人のお孫さんで、しかも珍しい名前なので誰もが「おや?」と思ったはずです。当然おじいさんとの比較にも晒され、厳しい時代を過ごしたと思いますが、晴れてメジャーデビューとなりました。

ジャイアンツは今チャンスなのでレギュラーを掴んでもらいたいと思います。

追記です 

デビュー以来、現地2019年9月18日までマイク・ヤストレムスキーは予想を大きく上回る大活躍を見せ、ジャイアンツの外野に欠かせない選手となりました。

97試合で、打率.266、OBP .325、SLG .516、HR 20、ダブル 18、トリプル3 。

その活躍もあり、現地2019年9月18日のフェンウェイパークでのレッドソックス戦では祖父のカール・ヤストレムスキーが登場。マイクがキャッチャーとなりファーストピッチが行われました!

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
タイトルとURLをコピーしました