スポンサーリンク

【WBC2013】プロファーがオランダ代表ロスター入り!

プロファーがWBC2013に参加

WBC2013のオランダ代表の暫定ロスターに、テキサス・レンジャーズのトップ・プロスペクトである、ジュリクソン・プロファー(Jurickson Profar)が入っていましたね!!

【動画】Profar’s great play(2012年9月19日)

キュラソー島

プロファーは、キュラソー島の出身です。地理的にはほぼベネゼエラの沖合に位置しておりますが、歴史的には「オランダ領」でした

1970年のオイルショックにより、キュラソー島に進出していた石油のメジャー資本が手を引き、現在はオランダの特別自治体ということになっております。

プロファーがWBCに出場するかどうか楽しみにしていたのですが、当初は地理的な点からベネゼエラの代表に加わるのかと思っていましたが、ここはオランダ代表になっております。

WBCの国籍条項

かつて2006年の大会ではおそらくアメリカ市民であろうピアザがイタリア代表に加わりました。そして2009年にUSA代表だったAロッドが、2009年はドミニカ代表に加わりました。

WBCの国籍条項は一体どうなっているのかと思って調べたところ、こうでした。

どの国に属するかはオリンピック憲章のように明確には決められておらず、アレックス・ロドリゲスなど複数国で代表資格を持つ選手が多い。

選手は下記のいずれかに該当する場合、各代表チームへの出場資格を持つ。


当該国の国籍を持っている。
当該国の永住資格を持っている。
当該国で出生している。
親のどちらかが当該国の国籍を持っている。
親のどちらかが当該国で出生している。

ドミニカ出身選手は、米国市民権を得るためにドミニカ国籍を放棄しなければならず、オリンピック憲章をそのまま適応すれば、ドミニカ代表でプレーできないドミニカ出身選手もいる。
また、イタリア代表にはイタリア系アメリカ人が多く選ばれているが、これは、イタリアがイタリア系の外国人に容易に市民権を与えるため、それを利用した結果であり、アメリカ人をルーツに当たる国の代表に選んでいる、とするのは誤解である。
尚、第3回大会への出場を希望しているイスラエルもイタリアと同様にユダヤ系の外国人に容易に市民権を与えるため、イタリア代表と同様の編成になると思われる

WIKIより

プロファーの場合は、出身地そのものがオランダ王国の構成国ということですから、オランダ代表ということになるようですね。近いからと言って決してベネゼエラ代表とはいかないようです(^_^;)

アンドリュー・ジョーンズもキュラー島

同じキュラソー島出身の選手として有名なのが、2013から楽天でプレーするアンドリュー・ジョーンズがいます。彼も2013オランダ代表のロスターに入っています

今回のオランダ代表の有名選手はプロファーとアンドリュー・ジョーンズだけですが、プロファーのような高い潜在能力を秘めた若手がロスター入りしており、楽しみな存在でもあります。

プールBに入っているオランダは台中(台湾)でのゲームで、初戦は2013年3月2日です。

↓外部リンク

2013WBCオランダ代表の暫定ロスター

コメント

スポンサーリンク

NEW

【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
【MLB2023】ゴールド・グラバーのブレンダン・ロジャース、左肩脱臼でシーズンエンディングの危機
【MLB移籍2023】ロイヤルズ、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.を獲得!
【MLB 2023】ギャビン・ラックスをシーズン・エンディングの怪我で欠くことになったドジャースのSSは?
【MLB移籍2023】パドレス、ルーグネッド・オドーアをマイナー・ディールで獲得
【MLB Pre2023】腹斜筋を傷めたタイラー・グラスノーが開幕アウトに
【MLB 2023】パドレスとマニー・マチャードが11年/350Mドルの契約延長へ!
【MLB2023】ブルージェイズの100マイル右腕、ネイト・ピアソンはリリーバーとして稼働予定
タイトルとURLをコピーしました