スポンサーリンク

【MLB2021FA】パドレス、2020年に際立っていたマーク・マランソンを獲得!

SDP、ブルペン補強でLADに対抗

 現地2021年2月12日、サンディエゴ・パドレスがブレーブスからFAとなっていたリリーバーのマーク・マランソン( Mark Melancon)と合意。現時点ではフィジカルチェックの結果待ちで、まもなくオフィシャルとなります。

 ドジャースがトレバー・バウアーとセンセーショナルなディールを結びしましたが、そのドジャースがバウアーを獲得して以来、初めての大きなディールとなります。当然これはドジャースを意識したディールと言っていいでしょう。

契約

 こちらは詳細が判明し次第記入いたします。

前の契約

 ちなみにマーク・マランソンのその前の契約は以下の内容でした。これがパドレスとの契約の元になります。開幕直前の3月28日に36才の誕生日を迎えるマーク・マランソンですから、渋めの設定を考えれば、期間、AAV(Annual Average Value)ともに前契約を下回るかもしれません。ただ、2020年の成績を評価されれば、AAVで2020年の$14Mを維持出来るかどうか。

  • 4年/$62M (2017-20)

 こちらは2016年12月にサンフランシスコ・ジャイアンツとのディールが決まった時の内容です。2019年のTDL(Trade Dead Line)でブレーブスに移籍。ブレーブスがそれを踏襲しました。

【詳細】

  • サイニング・ボーナス:$20M! ($12M はサイン時に支払い。 $8M は繰延払)
  • 支払い:2017:$4M、2018: $10M、2019 :$14M、2020 :$14M
  • 2018年終了後のオプトアウトがあった
  • 契約期間中はノートレード条項があった
  • サイン時はリリーバーとしてAAV(Annual Average Value)はNO.1だった
  • ブレーブス移籍時:残り約1年半の金額は約$18.5M (2019: 約$4.5M、2020:$14M

2020シーズン、際立っていたクローザー

 60試合のショートシーズンとなった2020年ですが、マーク・マランソンは非常によかったですね。ブレーブスの後半の粘りを支えました。なんと言っても、仮にシェーン・グリーンが崩れたとしてもまだマーク・マランソンが控えていたのですから、これは強かったはずです。

 23試合、22.2イニングを投げ、ERAは2.78。11セーブを上げました。2020年のセーブタイトルはNLではブルワーズのジョシュ・ヘイダーの13でしたから、わずかの差で逃したことになります。

パドレスではCLロールが渋滞 

 クローザーのカービー・イェーツがが抜けたパドレスですが(ブルージェイズに移籍)、マーク・マランソンのディールが決まるまでは、ドリュー・ポメランツがクローザー・ロールを担う予定でした。

 今回、マーク・マランソンが入ったことで、おそらくマランソンがクローザー・ロールを担うのではないかと思います。

 ただ、ベンチやフロントオフィスはマーク・マランソン、ドリュー・ポメランツ、エミリオ・パガンの3名で争わせたいのかもしれません。

 ボールの勢いのあるエミリオ・パガンは難しい場面でのセットアップを任せたいかもしれませんね。

【2021パドレスのブルペン】

 マーク・マランソンを入れれば計14名がブルペンの候補。ドジャースの左打者は減ってきました。コディー・ベリンジャー、カイル・シーガー、マックス・マンシーがメイン。とは言え、強力な打線ですから、左は優先的に入れそうですね。

  • CLロール:
    • マーク・マランソン
    • ドリュー・ポメランツ(L)
    • エミリオ・パガン
  • セットアップ他のブルペン
    1. マット・ストラム(L)
    2. ピアース・ジョンソン
    3. ダン・アルタビラ
    4. ティム・ヒル(L)
    5. クレイグ・スタメン
    6. オースティン・アダムス
    7. マイケル・バイエス
    8. ホセ・カスティーヨ(L)
    9. テイラー・ウィリアムス
    10. ハビー・ゲラ
    11. エイドリアン・モレホン(L)
    12. ライアン・ウェザーズ(L)

マーク・マランソンとは

 ベテラン・リリーバーのマーク・マランソンは、発達した上半身が特徴の投手ですね。いったい、上半身はどうなっているのだろう?と思うほど胸が厚い。

 上述の通り、今季は36才で開幕。もともとはヤンキースの投手で、2006年のアマチュア・ドラフトでヤンキースから9巡目指名を受けてプロ入り。

 デビューは3年後の24才の時で、やはりヤンキース時代。2010年のTDLでヤンキースがランス・バークマンを獲得したトレードでアストロズへ移籍。

 2011年12月にアストロズがジェド・ラウリーを獲得したトレードでレッドソックスへ移籍。

 2012年12月にはレッドソックスがブロック・ホルトらを獲得したトレードでパイレーツへ移籍。

 キャリアの中でもっとも輝いていたのはこのパイレーツ時代。2013年から2016年のトレードデッドラインまで在籍。2016年後半はナショナルズで過ごし、その年のオフにFA。

 そしてジャイアンツと4年契約を結び、残り1年半でブレーブスに移籍したのでした。

2年連続で70IPでERA 1点台(2013-14)

 2013年は72試合、71.0IPでERAは1.39、2014年は72試合、71.0イニングでERA 1.90。

 2015年には78試合で、76.2イニングを投げ、ERAは2.23。このシーズンは51セーブでセーブポイントのタイトルを取りました。

 2013年から2016年までの4シーズンのトータルは、297試合、290.0イニングに登板し、11勝11敗、147セーブ、ERAはたったの1.80

 この期間は本当に圧倒的でした。

 ジャイアンツ時代は2年半で15セーブとかなり苦しんだのですが、2020年に復活したというところです。

 ファストボールのほとんどがカットボール。ベロシティーは91mph前後。ベロシティーは2015年からほぼ変わっていません。その次に多いのがカーブ。約81mph前後。そしてスプリット、ごくまれに4シームという組み合わせ。

 2021年も前年同様の活躍を見せるのか?注目ですね。以上です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました