スポンサーリンク

【MLB2020】オリオールズ、2019全体1位の捕手、アドリー・ラッチマンを60manに加入

いよいよ期待の捕手がデビューの準備へ

 現地2020年7月11日、ボルチモア・オリオールズが良い動きを見せてくれました!

 2019年アマチュアドラフト全体1位のアドリー・ラッチマン(Adley Rutschman )を60manロスター・プールに加えました!

アドリー・ラッチマンとは

 MLB通の皆様ならご存じの通り、アドリー・ラッチマンは2019年アマチュア・ドラフト全体1位のトップ・プロスペクト。1998年2月6日生まれの22才(現地2020年7月11日時点)です。

 バスター・ポージー、ジョー・マウアーを彷彿とさせるセンスの塊の捕手です。そして打席ではスイッチ。

 Pre-2020のトッププロスペクト・ランク100でも4位に入るほどの逸材。通常、捕手でドラフト上位でピックされても、そのポジションの特殊性ゆえに2年目でプロスペクト・ランクの上位に入ることはありません。

捕手での早期デビューはポージーくらい

 すでに現場で活躍している捕手がいますし、敵チームのデータだけでなく自軍の投手の特徴もよく把握する必要があるため、デビューに時間を擁するケースがほとんどです。

 近年でエリート道を歩んだのはバスター・ポージーぐらいでしょうか。ドラフトの翌年にデビューするなど非常に特殊です。

LADのウィル・スミスも3年を擁した

 ドジャースの捕手、ウィル・スミス(Will Smith)は2019年にデビューし、54試合で15HR、41 RBIとわりとセンセーショナルな活躍を見せたプロスペクトでしたが、ドラフトは2016年(1巡目)。やはり早くても3年ほど時間を必要とするポジションです。

 なお、蛇足ですが、ジャイアンツにもウィル・スミス(Will Smith)がいますが、彼はリリーバー左腕です。

ルーキーを1週間でクリアー

 そのアドリー・ラッチマンですが、2019年は6月のドラフト後にすぐにサインしたわけですが、7月20日にルーキー・リーグのGCLオリオールズでプレー。5試合に出場し、打撃では14打数2安打、1HRを記録。守備ではそのうち2試合で先発マスクをかぶり、盗塁を1つ許したものの、「合格」と判断したクラブ側は7月26日に即シングルA-に昇格させました。

シングルA−

 シングルA-では約1ヶ月、20試合をこなし、打撃では打率.325、OBP .413、SLG .481、HR 1、RBI 15を記録。守備では80イニングでマスクをかぶり、7度盗塁を試みたうち、5度捕殺。こちらも即クリアーしました。

シングルA

 そして8月21日からマイナーリーグのシーズンエンドまで約10日ほどシングルAに在籍して、1年目を終えました。シングルAでは12試合で39−6、打率.154と数字は上がらなかったものの、HR 2を記録するなどその素質を十分にクラブ側に認識させました。

NRIでメジャー・キャンプ 

 そして今季はマイナー・スタートながら、NRI(ノンロスター・インバイティー)としてメジャーのスプリングトレーニングに参加。

 そしてパンデミック明けのサマー・キャンプでは60manロスター・プールからは漏れていましたが、この度、めでたくNRIとして60manロスター・プールに加入したという流れです。

オリオールズの捕手 

 現地2020年7月11日時点でのオリオールズの40manロスター上の捕手登録は3名。

 2019年の正捕手は、ペドロ・セベリーノで96試合に出場。チャンス・シスコは59試合、オースティン・ウィンズは28試合。

タクシーで起用か?

 クラブ側は、仮に本来の26名のアクティブ・ロスターなら、ペドロ・セベリーノ、チャンス・シスコで固めたと思います。

 しかし、今季はロスターが増えるのと、マイナーリーガーでも起用できるタクシー・スクアッドが使えます。そのための40 man + 20 manの計60man ロスター・プールなわけですが、ラッチマンを40manに上げるのかは未定。ただ、少しでもMLSを遅らせたいという算段もあるでしょうから、たぶんマイナーのままでしょう。

 ということはラッチマンはタクシー・スクアッドで起用される可能性が大。

 そして例の流行り病で誰がいつテスト陽性が出るのかわからない状況ですから、40manに入れている捕手を安易にリリースしないでしょう。

デビュー自体は確実かと

 状況次第でもありますが、1つ言えるのはラッチマンの今季デビューは確実になるでしょうということです。

 オリオールズとしてはエブリデー捕手にするのは2021年以降と考えていると思います。

 それにしてもオリオールズはチャンス・シスコといい、アドリー・ラッチマンといい、いい若手捕手が2人もいますね。

 チャンス・シスコも名前が良いので頑張ってもらいたいところではあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました