スポンサーリンク

【NLDS 2022】フィリーズ、一丸で先勝!ハーパーが送りバント!

2022 NLDS Gm1

 現地2022年10月11日、いよいよDS(Division Series)が始まりました。

 カージナルスとのワイルドカード・シリーズを制したフィリーズはトゥルーイスト・パークでブレーブスとの対戦。いよいよ前年のワールドシリーズ・チャンプがポストシーズンに登場してきました。

フリードVSスアレス

 先発はブレーブスがマックス・フリード、フィリーズがレンジャー・スアレスで左腕同士の投げ合いとなりました。

フリード、カーブが少ない

 ブレーブス先発のマックス・フリードは立ち上がり、リードオフのカイル・シュワーバーが初球を叩いて2Bゴロに終わったこともあり、リズムよく2アウトを奪います。

 ところが、そこからJT・リアルミュート、ブライス・ハーパー、ニック・カステヤーノスに3連続シングルを浴び、1失点。さらに、アレク・ボームにも2球で2ストライクと追い込みながら、CF前にタイムリー・シングルを許し、2失点目。

 確かに高めには浮いていましたが、それほど悪いとは思えない中、いきなりの4連続シングルの集中打で2点を失うことになりました。夢でも見ているかのような2失点でした。

 マックス・フリードは3回にも2失点、さらに4回にも四球と二塁打でランナーを溜めたところでジェシー・チャベスにスイッチ。この日は3.1イニングで被安打8、失点6、自責点4、1BB、2SO。

 トラビス・ダーノーは初回はカーブを1球しか要求しませんでした。中盤以降に混ぜる予定だったのか、カット、シンカー系をコンパクトに当てられていたので、もっとタイミングを崩しては?などと思うようなリードでもありました。

フィリーズ、一丸 

 よくワイルドカードで勝ち上がったクラブが勢いそのままに、シーズンで好成績を上げたクラブをころっと負かすということがありますが、フィリーズは勢いもあるものの、非常にチームバッティングが目立ちました。

 これはこれまで見られなかった攻撃で、ロブ・トムソン流の短期決戦用の攻撃かもしれません。

ハーパーがバント!

 驚いたのが、3回の攻撃。先頭のJT・リアルミュートが投手前にボテボテのゴロを放ち、その処理でマックス・フリードが投げたボールは高く浮いてしまい、マット・オルソンの足がベースから離れたことでセーフに。嫌な形で先頭打者を出しました。

 その後です。4番DHのブライス・ハーパーはインローのシンカーに思わず手が出て、空振り。その2球目、なんとバントの構えをするではないですか!

 ハーパーはそのまま犠牲バントを決め、リアルミュートの進塁をアシストしました。

 このバントですが、初球の空振りを見る限り、やはりハーパーに任せた打席であったと思います。それにも関わらず、2球目に犠牲バントを敢行。これはサインではなく、ハーパーの独自のアイデアの可能性が高いです。ただ、ランナーのこともあるので事前に「あるかも」という認識は一致させていたかもわかりません。それにしても驚きました。ハーパーでしかも4番が犠牲バントですから。

 これで点が入らなければ嫌なムードになるところでしたが、直後にニック・カステヤーノスがRFオーバーの2塁打を放ち、1アウト2、3塁とチャンスを拡大。つづくボームがCFへ犠牲フライを放ち、追加点。さらにジーン・セグラもタイムリーシングルを放ちこのイニング2得点目。点につながってよかったですね。

ハンド、ドミンゲス、アルバラードがパーフェクト

 5回を終了して7-3とリードしたフィリーズ。6回から8回までの3イニングをセランソニー・ドミンゲスとホセ・アルバラードの2人で抑えたのが素晴らしかったです。その前のブラッド・ハンドから3連続でパーフェクト・リレーを展開しました。

 最終回、デービッド・ロバートソンがふくらはぎを傷めているため、ワイルドカード・シリーズからザック・エフリンが投げていますが、マット・オルソンに3ランHRを浴び、1点差まで詰め寄られるも、1点差を守り抜き、フィリーズがNLDSの初戦を7-6で取りました。

チームバッティングに徹するフィリーズ

 ワイルドカード・シリーズからそうですが、フィリーズはここぞというときに逆方向へのシングルなど、完全にチームバッティングに徹しています。ハーパーのバントもその象徴でもありますが、まさかこのような戦い方をするとは思いませんでした。

 カイル・シュワーバーはワイルドカード・シリーズからまだヒットが出ていませんが、この日はランナーが2Bにいるケースでしっかりと2Bゴロを放って進塁打とするなど、本当に徹底しています。内容の濃い野球になっていると思います。

 そして走塁が非常に良く、これが得点力にもつながっています。

 フィリーズ、良い戦い方で1勝。Game2はザック・ウィーラーとカイル・ライトの投げ合いです。

 楽しみですね。

 お読みいただき。ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
タイトルとURLをコピーしました