スポンサーリンク

【MLB2021】「好調」ニック・マドリガル(CWS)、右ハムストリングを傷め長期離脱へ

またもや長期離脱者

 ホワイトソックスにまたも長期離脱者が出ました。今季好調で大砲ぞろいのホワイトソックスにあって実に機能的に打線をつないでいた2Bのニック・マドリガル(Nick Madrigal)が右ハムストリングを傷め、長期離脱が決定しました。

近位ハムストリング断裂

 ニック・マドリガルが故障したのは現地2021年6月9日(水)のブルージェイズ戦。7回裏の第3打席でボテボテの3Bゴロを放ったニック・マドリガルはこれは行ける!とばかりに打った瞬間から1塁へ全力疾走。

 残念ながら3Bのジョー・パニックの素晴らしいベアハンドの処理によりアウトになったのですが、ベースをまたいだ後、ニック・マドリガルはグランドに倒れ込みました。悶絶の後、コーチに付き添われ、そのままゲームを離脱。8回表の守備から、ダニー・メンディックが2Bにつきました。

 1日が経過し、精密検査の診断の結果が出ました。「近位ハムストリング断裂」です。

近位とは

 近位とは、ある部位を基準にして近いところという意味で、逆に遠位という専門用語もあります。太ももとの筋肉の場合、体幹に近い方が近位です。

ハムストリングは「裏側」

 当ブログでもよく使うハムストリングですが、ここで改めて場所を特定しておきたいと思います。ハムストリングは大腿骨(太ももの骨)の後ろ部分にある4つの筋肉グループのこと。太ももの裏側です。

 その筋肉とは半腱様筋はんけんようきん半膜様筋はんまくようきん、大腿二頭筋の長頭ちょうとう短頭

 近位ハムストリング断裂とはより太ももの裏側の筋肉でより股関節に近い部分を断裂したということのようです。具体的にどの筋肉かは明らかになっていませんが、いずれにせよ非常に厄介なところ。

シーズン・エンディングの可能性

 まずニック・マドリガルは手術をする予定です。そして治療には最低でも6週間を要し、この間はもちろん体を動かせません。上半身などは動かせるとは思うのですが、バランスもありますので、あまり上ばかり鍛えることも出来ません。よってこの時点で7月20日過ぎまで経過することに。

 そこからさらにゲームに耐えうるコンディションに戻すリハビリ、そして実戦も行う必要があることから、果たして今季間に合うかどうか?というタイミング。1ヶ月のリハビリなら、9月には復帰できそうですが、大事を取る必要もあるでしょうから、よくてポストシーズン直前。

 寒くなる時期にまたハムストリングをやってしまうかもしれないので、シーズンエンディングの可能性もあります。

ニック・マドリガルとは

 そのニック・マドリガルですが、1997年3月5日生まれの24才。カリフォルニア州出身で、ホワイトソックスの2018ドラフトの1巡目指名の選手。

身長は173cm 

 身長は173cm。これは引退したダスティン・ペドロイアの175cmより小さいです。

武器はコンタクト力とスピード 

 非常にセンスのある選手で、武器はコンタクト力(=ミート力)とスピード。

2020年7月31日にデビューし、29試合で打率.340、OBP .376、SLG .369、二塁打3をマーク。盗塁は2。

 2021年はさらにセンスに磨きがかかり、ここまで54試合に出場し、打率.305、OBP .349、SLG .425をマーク。HRも2本。

SLGを足でカバー

 今季はSLGが.425をマークしていることから、それなりに長打を放っていることはわかると思います。上記の通り、HRも2本。

 さらにですが、6月9日のゲームでも二塁打を1本放ったのですが、今季はここまで二塁打が10本、そして三塁打がなんと4本もあります。

 HRが少ないとSLGは低いのですが、いかに足を使って長打にしているかということもわかります。

グッドウィンが昇格 

 60Day ILに入ったニック・マドリガル。ホワイトソックスはそのスポットに元エンゼルスのブライアン・グッドウィンを昇格させました。

 2Bのポジションですが、CFを任されていたユーティリティーのレウリー・ガルシアが就きそうです。ブライン・グッドウィンはそのレウリー・ガルシアがいたCFのスポットにはめたいという布陣に。

L・ロバート、イーロイ・ヒメネスにつづいて

  ホワイトソックスが長期離脱者については下記の記事に記載しています。

 

 果たしてニック・マドリガルは今季、復帰できるかという怪我のお話でした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました