スポンサーリンク

【MLB契約2020】レッドソックス、ムーキー・ベッツと調停(arbitration)レコードの27Mドルで合意へ

ベッツをキープする方向へ

 現地2020年1月10日はArbitration Deadline(アービトレーション・デッドライン)で、年俸調停に持ち込むかどうかを決める期限となっていました。

 各クラブとも6年のFA前のキープレーヤーとのディールを決定をしています。各クラブの状況は別記事にてアップ致します。

 もっとも注目すべきプレーヤーであったムーキー・ベッツに対し、レッドソックスは$27Mのサラリーで決着させました。

レコードセッティング

 もうかなり報道が出ていますので、今更ながらの感があるかもしれませんが、今回、レッドソックスがムーキーに対し提示し、合意した額は調停期間の選手としては史上最高額でのディールとなりました。

 それまではロッキーズがノーラン・アレナドと結んだ$26M (2019年)が最高でしたが、今回はそれを超えました。

過去の調停選手の高額ディール

 過去の高額ディールはこのような感じです。

  • ノーラン・アレナド(COL): $26M (2019)
  • ジョシュ・ドナルドソン(ATL) $23M (2018)
  • ブライス・ハーパー(WSH): $21.625M (2018)
  • ムーキー・ベッツ(BOS): $20M (2019)
  • デービッド・プライス(DET): $19.75M (2015)
  • アンソニー・レンドン(WSH): $18.8M (2019)
  • ジェイコブ・デグロム(NYM): $17M (2019)
  • クリス・デービス(Khris Davis/OAK): $16.5M (2019)
  • マニー・マチャード(BAL): $16M (2018)
  • ホセ・アブレイユ(CWS): $16M (2019)

 ベッツは2度目の高額ディールとなりました。

 メジャー最低年俸が約$0.55Mほどで、FA前のほとんどの選手が$1M以下で大活躍する中、まだまだ一部の選手だけですが、活躍に見合う額に近づく傾向にああります。カーター・スチュアートなどはそのこともあってNPBを選んだ訳ですからね。FA後の交渉のことを考えるとこれで良いのかどうかはわかりませんが、選手が疲弊する前に上がることはファンとしては喜ばしいとは思います。

ベッツの2019年

 ムーキー・ベッツは2011ドラフトのレッドソックスの5巡目指名でプロ入り。デビューは2014シーズンで21才の時。2015年にMVP投票で19位に入って以降、輝かしい成績が並びます。

  • オールスター出場: 4年連続(2016-19)
  • MVP1位 :1度 (2018)/ 2位(2016)/6位(2017)/8位(2019)
  • ゴールドグラブ賞: 4年連続(2016-19)
  • シルバースラッガー賞: 3度(2016/ 2018-19)
  • WAR 1位: 10.9(2018)
  • At Bat 1位:672(2016)
  • Extra Base Hits 1位: 84(2018)
  • Fielding % as RF 1位: 2度 .997(2016)/ .996(2019)
  • 200安打以上: 1度(214/2016)
  • Runs Scored 1位: 2度(129-2018/ 135-2019)
  • DRS (Defensive Runs Saved): 32-2016/ 31-2017/ 20-2018/ 15-2019

 2019シーズンでは、150試合、706打席、597打数、176安打。打率.295、OBP .391、SLG .524、HR 29、RBI 80、二塁打 40、三塁打 5、OPS+ 135。

 前年がすごすぎて、打率が下がったのは目立ちますが、さすがとしか言いようのない成績です。なお、打率.346を上げた2018シーズンのOPS+はなんと186でした!

レッドソックス、6.27Mへ

 ベッツが注目されていたのは、レッドソックスが贅沢税基準額の$208Mを慕われれるかどうかという点からだったのですが、現地2020年1月10日のレッドソックスの2020年の40manの贅沢上の見込みペイロールは$226.27M。$18.27Mオーバーとなっています。これは今回のムーキーの$27MとJBJの$11Mを加算した額。まだ額が確定していないEロッドは$9M、ベニンテンディーは$4.25M、バスケスは$4.51Mとして計算したものです。

やはり$30Mマイナス確保したい 

 現状で$226.27Mですから、なんとか$30Mほどは削り出したいところです。ブルームさんがどう動くか非常に注目です。なお、ベッツですがトレードの可能性は0%ではないものの、2020年もレッドソックスでプレーする可能性がほぼ決まりと見ていいのではないか?と思っています。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】タイガースの新GMに ジェフ・グリーンバーグが就任!NHL経由でGMに
【MLB2023】レンジャーズ、6HRでマリナーズとの1度目の決戦シリーズをスウィープ!
【MLB2023】やはり相性は良い!レンジャーズ、マリナーズとのデスマッチに連勝!
【MLB2023】ツインズがALセントラルを制覇!パブロ・ロペスが20度目のQS!今季はポストシーズンで勝つ!
【MLB2023】ニック・カステヤーノスが2日で3HR、7RBIの活躍!フィリーズのPSクリンチを強烈にプッシュ
【MLB2023】ルーキーで初!Dバックスのコービン・キャロルが50盗塁 & 25 HRをマーク!
【MLB2023】大谷選手が右肘の手術を実施!
【MLB2023】アダム・ウェインライトがキャリア通算200勝を達成
【MLB2023】レッズ、ハンター・レンフローをDFAに!移籍後、大苦戦がつづく
【MLB2023】エンゼルス、MLBワーストの8年連続勝率.500未満が確定!FAの大谷選手の動向は?
【MLB2023】ドジャースがNLウエストを制覇!11シーズンで10度目のタイトル!
【MLB2023】メッツの編成トップにデービッド・スターンズが就任。常勝クラブを目指す!
【MLB2023】大谷選手は11試合連続で欠場。クラブハウスのロッカーが片付けられる!!(追記:シャットダウンへ)
【MLB2023】レッドソックス、ハイム・ブルームCBOを解任
【MLB2023】ブレーブスが早くも地区優勝を決める!これでNLイースト6連覇!
【MLB2023】オリオールズのジョン・ミーンズがTJから復帰!
【MLB2023】カブスのピート・クロウ=アームストロングがMLBデビュー!2024 NLROY有力候補!(追記あり)
【MLB2023】ブルワーズ、10イニングまでノーヒッターを継続するも、サヨナラ負けで記録ならず
【MLB2023】23安打!レッドソックスが壮絶な乱打戦に執念を見せるも敗戦!藤浪は9月、ERA 0.00をキープ中!
【MLB2023】スティーブン・ストラスバーグの引退会見はキャンセルに
【MLB2023】ウォーカー・ビューラー、2023年は復帰せず!2024年の復帰に照準
【MLB2023】「動きが違う!!」ジョーダン・ローラー、Dバックスに新風を吹き込み、WCスポットへ押し上げる!
【MLB2023】Dバックス、トップ・プロスペクトのジョーダン・ローラーをメジャーへ
【MLB2023】ホセ・アルトゥーベが2試合で5HR! アストロズ、ALウエスト単独首位へ
【MLB2023】ドジャースのフリオ・ウリアスがDV容疑で逮捕される!各方面に大打撃へ
【MLB2023】4打席連続三振のアドリス・ガルシアがサヨナラHRを放ち、重荷から開放される!
【MLB2023】ホルヘ・ロペスがオリオールズに復帰!9月のブルペン・ヘルプに!
【MLB2023】ホワイトソックスGMに元プレーヤーのクリス・ゲッツが就任 
【MLB2023】ブライス・ハーパーがキャリア通算300号HRを放つ!
【MLB2023】エンゼルス、ジオリト、マット・ムーア、ハンター・レンフロー、R・グリチャック、R・ロペスをウェーバーに(追記あり)
タイトルとURLをコピーしました