スポンサーリンク

【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!

注目左腕のショーン・マナエアも決まる

 現地2024年12月23日、ニューヨーク・メッツが非常に大きな武器を手に入れました。自軍からFAとなっていたショーン・マナエア(Sean Manaea/33歳)と3年契約で合意です。現時点ではフィジカルチェックの結果待ちで、間もなくオフィシャルになる見込みです。

 後述しますが、2024年に腕を下げて大成功した左腕は左打者にとって厄介なサウスポーとしてどこに行くのか?注目されていましたが、ソトとのディール成功で贅沢税がとんでもないことになっているメッツが前年の契約を上回る内容でサインしました。

 なお、マナエアは今オフにメッツからQOを提示されましたが、それを拒否し、市場に出ていました。

契約内容

 両者の合意内容は大筋では以下の通り。

  • 3 年/$75M (2025-27)
    • $23.25M が繰り延べ払い (メッツが2035-44にかけて10度に分けて支払い)

 AAVは$25Mですが、特筆として大谷選手のように繰り延べ払いが入っています。総額$75Mのうち$23.25Mがそうですから、約1/3がそれに該当。これにより贅沢税へのインパクトはAAV $25Mから$22Mほどになる見込みです。

メッツとは2年連続でサイン

 ショーン・マナエアは2024年1月にもメッツとサインしており、この時は2年/$28M (2024-25)で1年目終了後にオプトアウト可となっておりました。今オフはそのオプトアウトを行使。AAVは$14Mでしたから、大幅増ですね。

 マナエアはその前もオプトアウト付きの2年契約を結んでおり、2022年12月にジャイアンツと2 年/$25M (2023-24)でサインし、2023年終了後にオプトアウトしていました。

 なお、その前の2022シーズンは開幕直前にトレードでアスレチックスからパドレスに移籍。パドレスでは30試合(28先発)に登板。7回ノーヒット・ピッチングをしたゲームもあったのですが、158.0イニングを投げ、8勝9敗、ERA 4.96と振るわず。

 そんな中でのジャイアンツとの契約でした。

モデルチェンジで大成功!!

 ジャイアンでの2023シーズンはマナエアは、2023年は4月3日にリリーフでデビュー。その後は先発に回りますが、5月10日までの8試合(6先発)で失点29 (ER 26)をマークし、ERAは7.96とかなり悲惨な結果となり、一旦はローテーションから外されるほど。

2023年後半、スウィーパーで蘇る!

 しかし、5月後半から投球が安定。9月6日の登板まではローテーションのチャンスはなく、全てリリーフだったのですが、24試合で66.0 IPでER 28をマーク。この間のERAは3.82と整えてきました。

 そして9月12日からの4試合はローテーションに復帰。この間のERAは2.25です。シーズン後半に尻上がりによくなりました。この追い上げがあって、このオフにオプトアウトして市場に打って出てメッツとの契約を勝ち取ったという流れです。

 その好調の要因はスウィーパーを武器にした点にあります。

2024年にさらに進化

 筆者が知っている限りでは6月19日のレンジャーズ戦から腕が下がり始め、そしてメッツの猛ラッシュの推進役となった8月、9月にはさらに踏み出す足もクロス気味となり、かつてのマナエアとは全く違うフォームになりました。

 それまでのマナエアはローテーションを守ってはいたものの、4月1日から6月14日までは13試合で4勝3敗、ERA 4.11とパッとせず。相手打線の成績も.244/.318/.380、OPS .698でした。

 ところが腕を下げ、足もクロスステップにしてそれが馴染んできた頃合いの7月からの投球は別人で、17先発で7勝3敗、ERA 3.16と大幅改善。さらに際立ったのが相手打線の成績です。.182 /.251/.327、OPS .578! もはやマナエアが出てくれば嫌な顔をするほどの成績です。

 2024年は32先発で181.2イニングを投げ、12勝6敗、ERA 3.47に。これはオプトアウトしますよね。

 際立ったのがポストシーズン。まずブルワーズとのNLWCで1勝。そしてフィリーズとのNLDSの登板前、フィリーズはマナエア対策としてなんとこのような練習を行っていたほど。もはやプレート3枚ほど1塁側に寄せたところにマシーンを設置。マナエアの軌道をなんとかイメージできるようにしていたのでした。

 NLDSではフィリーズを圧倒。7イニング、被安打3、失点1のピッチングを披露。

 NLCSでは2度投げたのですが、1度目はさすがのドジャースもお手上げ状態。この2試合の登板が効いて市場での評価が高まったのでした。もっと競り合っても良いというくらい。

 2024年はコマンドにまだばらつきがあったのですが、これをどうチューンナップしてくるのかが楽しみです。

メッツのローテーション

 メッツは千賀滉大、若いサウスポーのデビッド・ピーターソンが中心でここにショーン・マナエアが入ったことで一揆にローテーションが安定。メッツは今オフ、フランキー・モンタスとクレイ・ホームズもローテーションに加えており、彼らがどれくらいの威力を発揮するか楽しみです。

 他にもポール・ブラックバーン、タイラー・メギル、グリフィン・カニングと候補はおり、層が厚くなりました。怪我はつきものなので、その意味でも厚みを増したことは良いことだと思います。

メッツの贅沢税

 2025年の贅沢税の閾値は$241Mですが、ソトとの破格のディールはAAVで$51Mを計上。現時点での贅沢税上のサラリーは約273M。2023年は$374M、2024年は$347Mと異次元の金額となったメッツはまだまだ行くかもしれませんね。

 果たしてピート・アロンゾと再契約するのか?はたまた噂のアレックス・ブレグマンとのディールもあるのか?そしてブルペン補強にも手を出すのか? 注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
タイトルとURLをコピーしました