スポンサーリンク

【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献

2023 ポストシーズンのクローザー

 現地2025年1月17日、アスレチックス(2025年は都市名がつかずチーム名のみ)がまたもや動きました!レンジャーズからFAとなっていたリリーバー右腕のホセ・レクラク(José Leclerc)と1年契約でサインしました。こちらはもうオフィシャルです。

 レンジャーズは2023年にワールドシリーズを制覇。ポストシーズンは計17試合(ワイルドカードで2試合、ALDSで3試合、ALCSで7試合、ワールドシリーズで5試合)を戦いましたが、このうちホセ・レクラクは13試合に登板し、うち12試合を締めたほど要所を担ったリリーバーです。

 ピンチの時に遠くを眺めて次に投げる準備をする姿が印象的でした。

表記

 なお、当ブログではいままでJosé Leclercをホセ・レクラクと記載していましたが、どうやらルクラクが正しいようですので、もう2019年からのことですが、ルクラクに表記を統一しました。ひょっとしたら、レクラクで残っている記事も出てくるかもわかりませんが、気づき次第修正していきます。

契約内容

 アスレチックスとホセ・ルクラクの契約内容は以下の通りです。

  • 1年/$10M保証(2025)

こちらは詳細が分かり追記します。

前の契約

 ホセ・ルクラクの前回の契約内容は 4年/$14.75M (2019-22) + 2023-24 クラブオプションAAVで$3.68Mほどでしたから単価としては上がっております。また、レンジャーズは2023年に$6Mのクラブオプションを行使し、2024年も$6.25Mのクラブオプションを行使。今回はその契約が満了になったがゆえのFAでした。

ホセ・ルクラクとは

 ホセ・ルクラクは1993年12月19日生まれの31歳。ドミニカ共和国出身で2010年12月9日に16歳でアマチュアFAとしてレンジャーズとサイン。以降、レンジャーズ一筋のキャリアを誇っていました。

 メジャー・デビューは2016年で22歳の時。以降、先発も数試合ありますが、登板のほぼすべてがリリーフと見ていいです。

 メジャー本格稼働は2017年からで47試合に登板。2018年は素晴らしく、59試合(57.2 IP)に登板して、2勝3敗12セーブ、ERA 1.56をマークしました。

 2019年は70試合(68.2 IP)に登板して40試合を締め、2勝4敗14セーブをマーク。ただ、ERAは4.33でした。

肩の手術とTJ手術(2020-2021)

2020年は右肩大円筋を傷めてわずか2イニングのみでシーズン・エンディング。その余波もあり、2021年は右肘を損傷。トミー・ジョン手術を実施し、全休するに至りました。

 しかし、2022年には復帰に成功。39試合に登板して0勝3敗、ERA 2.83、7セーブをマーク。47.2イニングを投げて許した被安打はわずか33、奪三振は54。

 2023年、レンジャーズは上述のようにフランチャイズ史上初のワールドシリーズ制覇を成し遂げましたが、ホセ・ルクラクはレギュラー・シーズンでは57試合に登板し、0勝2敗、ERA 2.68、SO 67を奪いましたが、BB 28を与え、苦しい展開に持ち込まれることも多かったです。

 ただ、ポストシーズンでは計13回起用され、2023年10月27日のDバックスとのワールドシリーズGm1では、10回と11回を無失点に抑えて勝利に貢献。6-5のスコアで勝利。最後の胴上げはスボルツに譲りましたが、ゲーム後半の要所で見せた投球は光りました。

 2024年は64試合、66.2イニングを投げ、被安打56、被本塁打7とやや荒れてしまい、ERAは4.32に留まりました。

BB率が鍵

 ホセ・ルクラクは終盤の厳しい場面に登板していることもあり、BB%はキャリアを通じて高め。ショート・イニングのため1つのBBのインパクトが強いこともありますが、BB%はMLB平均8.4に対して、キャリアで13.2%、2024は11.1%でした。

 ただ、奪三振率は非常に高く、リーグ平均22.3%に対して、キャリアで31.2%、2024年は30.9%でした。ウィニング・ショットのスリーパーが非常に効いています。

セットアップ・ロールでの起用

 アスレチックスには104mphのメイソン・ミラーがおり、かなり強いクローザーがいますから、ホセ・ルクラクはセットアップ・ロールに回りそうです。

A’sの補強

 アスレチックスは今オフ、ロースターの補強に驚くほど積極的。ローテーションにルイス・セベリーノを獲得し、さらにはレイズから左腕のジェフリー・スプリングスも獲得。

 またOF兼DHのブレント・ルッカーと5年の契約延長を実施済みです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

  

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
タイトルとURLをコピーしました