スポンサーリンク

【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ

BOS 5 @ 2 TEX 

 現地2025年3月27日、いよいよMLBのレギュラーシーズンが開幕し、レッドソックスはテキサス州アーリントンのグローブライフ・フィールドに乗り込んでのレンジャーズとのオープニング・ゲーム。

開幕ロスター

 レッドソックスで開幕アクティブ・ロスターに入った26名はご覧のメンバー。クリスチャン・キャンベルが入ったのでデービッド・ハミルトンは落ちたと思ったのですが、ロミー・ゴンザレスとともにINFのバックアップとして入っています。ハミルトンは足を使った攻撃が有効ですからね。デバースはDH登録。

 ブライアン・ベイヨー、ルーカス・ジオリト、リアム・ヘンドリクスは15Day IL。吉田選手は関節唇手術後のリハビリで10 Days ILです。

 一方のレンジャーズはジャック・ライター、クマール・ロッカーのバンディー・ボーイOBの2人が当然のごとくアクティブ・ロスターIN。23歳のマーク・チャーチ(Marc Church)もアクティブ・ロスターを勝ち取りました。彼はかなり完成度が高い投手なので、注目です!!

 また、引退を示唆していてレンジャーズ入りしたケビン・ビラーもしっかりアクティブ・ロスターIN。期待のエバン・カーターはトリプルAにオプションされています。

ストーリー

開幕戦のストーリー
  • Top/Bot 1
    緊迫した立ち上がり

    ネイト、クロシェともに好投

  • Top 2
    ネイト3者連続K

    カサス、ストーリー、キャンベルからネイトが3K

  • Bot 2
    TEX先制 (BOS 0 @ 1 TEX)

    K・ピラーがクロシェからタイムリー

  • Top 3
    BOS同点!(BOS 1 @ 1 TEX)

    アブレイユ、ウォンの連打でノーアウト1、3塁のチャンスでラファエラのDP崩れの間に同点に

  • Bot 4
    ヒガシオカが勝ち越し打(BOS 1 @ 2 TEX)

    2アウトからピラーがシングルで出塁。ヒガシオカがCFへ勝ち越しダブル

  • Top 5
    W・アブレイユが同点HR (BOS 2 @ 2 TEX)

  • Top 6
    ネイト、2度目の三者連続K

    ネイトがデュラン、デバース、ブレグマンから3連続K

  • 6-8
    膠着!
    • BOSは2番手のG・ウィットロックが6-7回を無失点投球。
    • BOSは7回にチャンスを作るも元同僚C・マーティンに抑えられる
    • 8回にチャップマンがBOSでスコアレス・デビュー。
  • Top 9
    W・アブレイユが決勝3ランHR (BOS 5 @ 2 TEX)
    • TEXはルーク・ジャクソンが登板
    • BOSはK・キャンベルがメジャー初ヒット
  • Bot 9
    J・スレイトゥンが締める(BOS 5 @ 2 TEX)

    3者凡退!

MLB Gameday: Red Sox 5, Rangers 2 Final Score (03/27/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ギャレット・クロシェは5回2失点BOSデビュー

 まず注目はレッドソックスの今オフの補強の目玉となったギャレット・クロシェのデビュー戦であったこと。ギャレット・クロシェはスプリング・トレーニングでは無双状態。IP 15.2に対してSO 30でシーズンINしました。

 ただ、レギュラーシーズンではさすがにこのままというわけには行かないだろうとは思っていましたが、5回、被安打5、失点2(自責点2)、BB 2、SO 4という成績。筆者は力みもあり、3点くらい奪われるのか?とも思っていましたが、上々のデビュー戦になったのではないでしょうか?

ネイトが好投!

 素晴らしかったのはレンジャーズ先発のネイサン・イオバルディ。6回で87球というペースも良かったですし、レッドソックス打線を被安打3、失点2、BB 0、SO9と好投。今季はバックスイングを少しコンパクトにして臨みましたが、この変化もかなりしっくり言っているようで、まさにナスティー・ネイトでした。

出遅れていたアブレイユが殊勲打!

 レッドソックスの攻撃のキーマンとなったのはウィリャー・アブレイユ。この日は下位の7番に入り、3打数3安打、HR 2、RBI 4。HRは同点HRと勝ち越しHR。彼が非常に生産的な仕事をしてくれたのでレッドソックスもこの緊迫した展開をものにすることが出来ました。

ブレグマンは4-0

 この日はアレックス・ブレグマンもデビュー戦となりましたが、残念ながら1本出ずに4-0で開幕戦は終了。ただ、守備の安定感は素晴らしかったです。

クリスチャン・キャンベルが初ヒット

 6番2Bでメジャー・デビューを果たしてクリスチャン・キャンベルはこの日、最終打席で3B強襲ヒットを放ち、見事にデビュー戦で1安打を放ちました。今後が楽しみです!

 レッドソックスは2番から5番までが無安打でしたので、Gm2で頑張ってもらいたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました