スポンサーリンク

【MLB2025】パドレス、負けゲームをひっくり返す!9回に同点に追いつき、延長で勝利

ジャイアンツ、パドレスともに強い!

 現地2025年6月3日のパドレス@ジャイアンツのGm2ですが、やはり両クラブともに強いなという印象です。

 ジャイアンツは勝ちゲームを落としたとも言えますが、8回までの試合運びは素晴らしく、最後の最後で同点に追いつかれ、延長で敗戦。

 一方のパドレスは8回までは典型的な負けゲーム。2度もあったチャンスを逃してジャイアンツに流れを渡しかけていたのですが、やはり殊勲はブルペンで2番手のショーン・レイノルズと3番手の松井裕樹投手になるでしょうか。彼らがジャイアンツの流れを辛うじてくい止め、9回のお膳立てをしたということになりそうですね。

MLB Gameday: Padres 3, Giants 2 Final Score (06/03/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

SFG:ランデン・ループが7回途中までスコアレス

 ジャイアンツ先発のランデン・ループ(Landen Roupp)は5回以外はいずれもランナーを背負う投球。しかし、パドレス打線を分断し、機能させませんでした。タティス・Jr.、マニー・マチャードにはかなり神経を使ったようですが、ルイス・アラエズを尽く打ち取り、これがこの日の好投につながりました。

 ランデン・ループは6.1イニングを投げ、被安打4、スコアレス、BB 2、SO 5とナイスピッチングを展開。

SDP:ライアン・バーガートは5回2失点

 一方のパドレス先発のライアン・バーガート(Ryan Bergert)は25歳のルーキーで、ここまで4試合はいずれもブルペンでの投球。未だ失点を喫しておらず、ERA は0.00。

 今季5度目の登板はメジャー初先発。きれいなフォームで4シーム、シンカーで平均94mph強をヒットする右腕で特別速くはありませんが、ボールには角度があり、強いです。

 初回は3人で斬って取り、良い立ち上がりを見せました。2回裏に中軸のマット・チャップマンとウィリー・アダムスを迎えてさすがに慎重になり連続四球を出しましたが、ジェラル・エンカーナシオン(Jerar Encarnacion )をダブルプレーに打ち取るなどしてピンチを脱出。

 しかし、3回裏に先頭のパトリック・ベイリーに二塁打を許すと、エリオット・ラモス(Heliot Ramos )に2ランHRを許し、先制点を許してしまいます。

 ただ、失点はこの2点のみで5イニングを投げきり、被安打6、失点2、自責点2、BB 2、SO 2、HR 1という結果となりました。ゲームメイクしたと言っていいでしょうね。やはりこの人はリリーフの時もそうだったのですが、三振が少なめですね。今後が楽しみな投手でもあります。

パドレス、ホームが遠く・・・

 この日はルイス・アラエズが珍しく苦戦しました。2回表に1アウトからタティス・Jr.がシングルでチャンスメイクしましたが、直後にアラエズがダブルプレーの当たりを放ち、イニング終了。7回裏には3つの四死球をもらい、2アウトながら満塁でアラエズに打席が回ってきたのですが、左腕のエリック・ミラーに3Bゴロに打ち取られて凡退。

 さらにパドレスは8回にマニー・マチャードとジャクソン・メリルの連続ヒットでノーアウト1、2塁の大チャンスを迎えたのですが、ギャビン・シーツがダブルプレー、ザンダー・ボガーツも1Bゴロに倒れて、一本が出ず、敗色が濃厚に。

S・レイノルズが好投

 しかし、パドレスはブルペンが光りました。2番手のショーン・レイノルズが6回から8回までの3イニングをヒットレスでBB 1、SO 2とほぼ完璧なリリーフ。これが散々チャンスを潰した打線を救いました。

SFG:C・ドバルが乱調

 ジャイアンツは2点を逃げ切るために9回表にカミーロ・ドバルを投入しましたが、逃げ切りに失敗。ドバルは2アウトまでこぎつけ、2塁にブランドン・ロックリッジを置いて、タティス・Jr.を迎えます。このピンチに低めには投げていたのですが、はっきりとわかるボール球でストレートの四球。

 さらにワイルド・ピッチとスティールで2、3塁にしてルイス・アラエズを迎え、ここでも投球が荒れてアラエズに四球を出し、2アウト満塁でマニー・マチャード。

 マチャードに対しても荒れていたのですが、3球目のスライダーをマチャードに拾われ、LFへタイムリー・シングル。これでロックリッジとタティス・Jr.が生還し、パドレスが土壇場で2-2の同点に追いつきました。

 同点に追いついたパドレスは9回裏に松井裕樹投手を投入。松井投手はマイク・ヤストレムスキー、タイラー・フィッツジェラルド、パトリック・ベイリーの3人を難なく打ち取り、ゲームは延長戦に。

J・クロネンワースが決勝打

 オートマティック・ランナーがつく10回表のジャイアンツのマウンドは右腕のスペンサー・ビベンズ。パドレスは1アウトからボガーツが進塁打を放って2アウト3塁の状況を作り、ここでバッターはジェイク・クロネンワース。

 その初球、インコースへのカットボールを見事に捌いた打球はRF前へ。これでオートマティック・ランナーのジャクソン・メリルが生還し、パドレスが勝ち越し。3-2と1点をリードします。

 10回裏、パドレスは豪球のジェレマイア・エストラーダを投入。犠牲バントで1アウト3塁とされますが、後続を打ち取りゲームセット。

 パドレスが負けゲームを土壇場9回で同点に追いつき、延長で勝ったというなんとも球際に強い勝ち方をしたGm2でした。

 この対戦は4ゲームシリーズであと2戦あります。楽しみですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
タイトルとURLをコピーしました