スポンサーリンク

【MLBトレード2024】ロイヤルズ、レッドソックスからジョン・シュライバーを獲得

BOS、直近2年の平均ERA2.90のシュライバーをトレード 

 現地2024年2月17日、レッドソックスは思い切ったことをしましたね。2023年は怪我で出遅れたのがあったのですが、2022年に至っては最も信頼できるリリーバーとなっていたサイド・ワインダーのジョン・シュライバー(John Schreiber)をロイヤルズにトレードすることとなりました。

 トレードの用意はケンリー・ジャンセンにあるとばかり思っていたのですが、まさか実戦で頼りになるシュライバーを出すとは思いませんでした。

トレード概要

 このトレードは1:1の関係で成立しています。

ロイヤルズGet

  • ジョン・シュライバー(John Schreiber/30)RHP/SP

レッドソックスGet

  • デービッド・サンドリン(David Sandlin/23) RHP/SP

 リリーバーと先発の交換ということになりました。

ジョン・シュライバーとは?

 前CBO(Chief Baseball Officer)のハイム・ブルームがもたらした最も効果的なディールは何か?と聞かれれば、筆者はこのジョン・シュライバーの獲得であったと答えます。

 ジョン・シュライバーは、なんとタイガースからウェーバーで競り落として獲得したのです。ゆえにサプライズ・ディールでもありました。

 ジョン・シュライバーは、2016年のアマチュア・ドラフトのタイガースの15巡目指名の投手。

 ドラフト・イヤーの2016年にルーキー・レベルを経ずにクラスAマイナスでプロデビュー。2017年にはクラスAにおいて、27試合に登板して、ERA 0.54と素晴らしい成績を残しました。

 2018年はダブルAで49試合に登板して、ERA 2.48。ただ、この年の秋のアリゾナ・フォール・リーグでは打ち込まれてERA は7.00。

 やや乱れたのはこのAFLの登板のみで、2019年もダブルA、トリプルAでいずれも2点台のERAを叩き出し、2019年8月9日のロイヤルズ戦でついにメジャー・デビューを果たしました。

 ただ、メジャーに上がってからは2019年、2020年ともにERAが6点台と結果が出ず、頭打ちのような状態になります。リリーフの場合、一度の登板で打たれればすぐにERAが悪化しますから、真贋を数字で判断するのはなかなか難しいです。

 2021年2月、タイガースは開幕前のロスター調整でジョン・シュライバーをDFAにし、ウェーバーにかけたところをレッドソックスがクレームオフ。これがレッドソックスに入るきっかけとなりました。

レッドソックスに移籍

 ジョン・シュライバーを獲得したレッドソックスでしたが、なんとその1ヶ月後の2021年3月30日にDFAにします。

 シュライバーはスプリング・トレーニングで2試合、1.1 IPで自責点2と結果が出なかったのです(ERAは 13.50)。

 これによってレッドソックスからもDFAとなってしまいます。しかし、シュライバーはこのままマイナーへアウトライトとなり、トリプルAで開幕を迎え、メジャーへの準備を進めます。

 2021年はトリプルAでERA 2.71をマーク。またもやマイナーでは結果を出したのでした。2021年9月に1試合だけメジャーに上がりましたが、3.0 IPで被安打4、失点1、SO 5。2021年はこの1試合のみの登板となりました。

大化けした2022年

 そしてジョン・シュライバーがレッドソックス・ファンの心を掴んだのは2022シーズン。

 非常に強いボールを投げたシュライバーは64試合、65.0イニングを投げ、ERA 2.22、SO9 は10.2を誇りました。非常に頼りになる存在となりましたが、レッドソックスはポストシーズンを逃し、最下位に。コンテンダーのシーズンであれば、もっと価値が上がる投球でした。

 2023年に怪我で出遅れたシュライバーは、調子が今ひとつだったのか、ボール先行の投球が続き、2023年はERA 3.86に。

デービッド・サンドリンとは

 レッドソックスが獲得したデービッド・サンドリンは、23才の先発投手。2022年のロイヤルズの11巡目指名で、ロイヤルズ内のプロスペクト・ランクで5位にランクされていた投手。

 2023年は広背筋を傷め、クラスAとクラスAプラスで計14試合に投げ、4勝2敗でERA 3.51。SO9が11.7、BB9が2.4と割とまとまっています。デビューが近いか?と言えば、まだマイナーで力を養って行く段階で、ただ、ピッチング・プロスペクトの少ないレッドソックスとしては、後々のお楽しみというところでしょうか。

ロイヤルズは戦う準備が整う

 ALセントラルをもぎ取ろうとしているロイヤルズは今オフは非常にアグレッシブでした。

 カイル・ライト、セス・ルーゴ、マイケル・ワカと先発を補強しつつ、ウィル・スミス、クリス・ストラットン、そしてジョン・シュライバーと実績のあるリリーバーも整え、現場としては非常に指揮し易い体制になったと思われます。

BOSはリリーバーをどうする?

 上述のようにレッドソックスは、ケンリー・ジャンセンを喜んでトレードする用意があり、噂では2023年に活躍したクリス・マーティンもそのリストに入っているとか。

 現状のリリーバーでその二人とシュライバーを除けば、ブレナン・バーナディーノ(L)、クーパー・クリスウェル、ジャスティン・スレイトゥン、ブライアン・マタ、ザック・ケリー、クリス・マーフィー(L)というところ。FAでいいリリーバーが残っていたのに獲得に至らず、ローテーションから外れる投手がここに入ることになります。

 そもそも打撃のチームではありますが、今季も打って勝つ予定のようですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
タイトルとURLをコピーしました