スポンサーリンク

【MLB移籍2024】パドレス、マイアミからルイス・アラエズをトレードで獲得

開幕から1ヶ月で大物選手のトレードが成立

 現地2024年5月3日、パドレスとマイアミとの間で大物選手のトレードが成立。2022年、2023年と2年連続でバッティング・チャンプ(AVG)に輝いたルイス・アラエズ(Luis Arráez)がパドレスに移籍することになりました。

 現地2024年5月3日の段階で9勝24敗と大きく苦戦しているマイアミはこのディールで得点源を放出し、プロスペクト達を受け入れていることから、動きとすればトレード・デッドラインのそれと同じ。もはやファイヤー・セールを行っているのか?というくらいの極端なマイアミの編成です。

トレード概要

 今回のトレードは 1: 4で計5名が動くディールとなっています。

パドレスGet

  • ルイス・アラエズ(Luis Arráez/27)2B or 1B/ 右投げ左打ち

マイアミGet

  • ディロン・ヘッド(Dillon Head/19)CF/左投げ左打ち /2023年1巡目(全体25位)
  • ジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee/22) CF/左投げ左打ち/ 2022年6巡目
  • ネイサン・マートレラ(Nathan Martorella/23) 1B or OF/左投げ左打ち/2022年5巡目
  • ゴ・ウソク(Woo-Suk Go/ 25) RHP

【SDP】ルイス・アラエズ

 パドレスは「まあ早急に動いたな!」というのが第一印象ですが、INFは2Bにボガーツ、1Bにジェイク・クロネンワースと、これまでルイス・アラエズが守ってきたポジションはしっかりとしたエブリデー・プレーヤーがいる中、アラエズをどこで起用するのか?と言えばもうDHしかありません。

マチャードの3B復帰でDH

 今季はDHとしてスタートしたマニー・マチャードですが、すでに3Bのポジションに就くことが決定。タイラー・ウェイドはAVG.255ほど放ち、それなりに結果は出して来ましたが、今回はマチャード:3B、アラエズ:DHという布陣でさらなる打撃力アップを期待したいところです。

今季のアラエズはすでに41安打

 パイレーツとの開幕4連戦の最初の2ゲームでノーヒットを経験し、結局シリーズで18打数2安打と完全に封じ込まれたルイス・アラエズ。今季は過去2シーズンとはちょっと違うか??と心配されたのですが、それ以降はコンスタントに安打を重ねて行き、現地2024年5月3日の段階で、137-41、.299/.347/.372と数字を上げて来ております。

2023年のスタートが良すぎた

 ルイス・アラエズと言えば2023年の「4割への期待」ですね。4割超えは5月9日まで続き、その後は一旦途絶えましたが、6月に再度4割超えをマーク。最終的には6月24日に.401をマークしていました。8月1日時点でAVG .381という高い数字を記録していたものの、シーズン終了時は、.354/.393/ .469でフィニッシュ。安打数は203。この2023年の強烈な印象のため、今季の数字が「おやおや?」と思えるだけで、彼の打撃技術ならこれからさらに上げて行くと思われます。

パドレスは2年間支配下に置く

 ルイス・アラエズのMLSは2024年1月時点で4.121。MLSが6を超えるには2024年と2025年の2年間を経る必要があります。現在は調停ステータスでサラリーは1年/$10.6M (2024)。パドレスは彼を最低2年はコントロール下に置くことが可能。FAとなるあるいは、FAまで1年を残した段階でトレードに出すということもやりかねませんね。ちょうどフアン・ソトのように。

 現時点で17勝18敗でNLウエスト首位のドジャースを追っているパドレス。この補強で勝率.500をまずは超えたいところですね。

【MIA】マイアミに移るプロスペクト達

 今回、マイアミが獲得したプロスペクトですが、4人中3人がOFでしかも左投げ左打ちという非常に偏った面々。どういう考えなのか?聞いてみたいですね。同年代で3人のうちの1人が残れば御の字というふうに考えているのでしょうか??ちょっとよくわからないですね。ドラフト何巡目か?で決めていたりして・・・??

ディロン・ヘッド(Dillon Head/19)

 最もドラフトの指名順位が高いのがディロン・ヘッドで2023年1巡目(全体25位)。2024年はクラスAに所属し、21試合で.237/.317/.366、HR 1、SB 3。アベレージ型かと思いますが、これからパワーが出てくることもあり、伸びしろはたっぷりという選手かと思います。

ジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee/22) 

 2022年6巡目指名のジェイコブ・マーシーは2024年はダブルAのサン・アントニオ・ミッションズ(San Antonio Missions)に所属。.185/.337/ .333と苦戦中です。

ネイサン・マートレラ(Nathan Martorella/23) 

 2022年5巡目指名のネイサン・マートレラは2024年はジェイコブ・マーシー同様にダブルAのサン・アントニオ・ミッションズ(San Antonio Missions)に所属。.294/.392/.435 と好調です。

 このAAの二人はゲーム中にトレードが成立。ネイサン・マートレラは2塁ランナーに出ていたのにいきなり引っ込められ、困惑。そしてともにチームメイトに別れを告げ、マイアミ傘下のマイナーへ旅立って行きました。

ゴ・ウソク(Woo-Suk Go/ 25)

 2024年はAA所属。リリーバーとして登板し、ERA 5.11です。

 シーズンが始まってから1ヶ月で実行されたこのトレードがどうなるのか、見ものですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
タイトルとURLをコピーしました